洗面所やトイレ、そしてお風呂は、家の中でもインテリア性より機能性が重視されることが多いですね。そんな水回りのインテリア性にこだわると、日々の生活の中、より贅沢な気持ちを味わうことができます。

今回は、非日常感を味わえる、リゾートホテルのような水回りを作られている実例をご紹介していきますよ。



洗面所は取り入れるアイテムに注目

最初に洗面所を見ていきたいと思います。洗面所がリゾート風だと、毎日の身だしなみもスペシャルな気分で行うことができそうですね。リゾートらしさを出すために、どのようなアイテムを取り入れているのかにも注目してみてください。


■大理石でラグジュアリーに

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラック...の画像はこちら >>


大理石のカウンターと、石張りの壁面でラグジュアリー感が漂うこちらの洗面所。さらに、間接照明やダストシュートなどを用いることで、よりホテルライクな空間になっていますね。雑貨をトレイの上に置くというのも、格上げして見せたいときにぜひ真似したいテクニックです。


■雑貨やカラーに統一感を

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:hattanさん


バリ風にまとめられた洗面所は、取り入れられている雑貨に統一感があるのがポイントです。カラーもホワイトとブラウンのみでまとめられているため、落ち着いた雰囲気となっているのが◎。カウンター上に据え置くタイプの洗面ボウルも、よりモダンな印象を与えてくれますね。


■観葉植物を大胆に

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:yukikoさん


まさにリゾートホテルの洗面所のような空間を作り上げられたユーザーさん。特に目を引かれるのが、手前に置かれた大きな観葉植物です。このように、インテリア性を重視した雑貨を置くことでホテルライクな雰囲気はぐっとアップしますね。タオルの置き方なども参考になります。



トイレはディスプレイにこだわる

トイレは他の場所に比べてディスプレイをする場所が限られてきます。RoomClipユーザーさんたちが、どのようなアイテムをどのようにディスプレイして、リゾート風に仕上げているのかを見ていきましょう。


■厳選された雑貨をすっきりと

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:Ryo2626さん


生活感のあるものはすべて表に出さず、厳選された雑貨だけをディスプレイしている実例です。ホテルのように洗練された雰囲気を作りたいときには、このように物を置きすぎず、すっきりとまとめるとGOOD。シンプルながら味のある質感を持つアクセントクロスやフロアマットにも注目です。


■手洗い場にも一工夫

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:achuさん


こちらの実例では、トイレットぺーパーの置き方など、ホテルライクに仕上げる工夫が随所に見られますね。その中でも注目したいのが、手洗い場。プルメリアの造花や石などで、リゾートらしさがプラスされています。シンプルなだけでない、遊び心が感じられる空間の作り方、勉強になります。


■タオルで上品さを

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:BarbieWattsさん


取り入れるタオルの柄によっても、トイレの印象はがらっと変わります。こちらの実例のように上品な色柄のものを選ぶと、ホテルらしさがより増しますよ。アジアンテイストのかごにさりげなくタオルをかけることでこなれ感も生まれ、爽やかさ満点のトイレとなっていますね。


■照明で印象的な空間に

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:wakasagisenryさん


照明の作り出す個性的な陰影が、壁や床色にこだわったというリゾートホテル風のトイレを、さらに印象的な空間にしている実例です。限られたスペースだからこそ、ライトの与える影響が大きいことがよく分かりますね。ホテルライクにしたいときには間接照明を取り入れるのもおすすめですよ。



お風呂は癒しを意識して

最後に、お風呂にリゾートらしさを取り入れている実例をピックアップしていきます。疲れをほぐす場所だからこそ、ぜひ癒しを意識した空間作りをしていきたいものですね。


■窓辺にディスプレイを

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:87さん


ユーザーさんは、浴室の窓辺に、アジアン雑貨をディスプレイするコーナーを作られました。窓の外の紅葉とともに、目からもほっとさせてくれるスペースとなっていますね。余裕が感じられるゆったりとしたディスプレイの仕方も、雑貨一つ一つの魅力をより引き出してくれています。


■大胆に観葉植物を取り入れる

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:bu-bu-chanさん


浴室に観葉植物を取り入れられているユーザーさん。天窓から入る陽の光を浴びながら、浴槽につかって大きなグリーンを見上げたら、南国リゾート気分を味わえること間違いなしですね。リゾート感をさらに演出してくれている、モダンな雰囲気のタイルも素敵です。


■非日常な空間を作る

洗面所もバスルームも☆リゾートホテルのような水回りでリラックス
撮影:LEEさん


ご自宅にいながら、リゾート地に旅行に行った気分になれそうなこちらのお風呂は、左官屋さんとともにユーザーさんが作り上げられたものなのだそうです。その圧倒的な迫力を持つ仕上がりに脱帽してしまいますね。タイルの色柄を眺めることで、入浴タイムがより楽しめそうです。

リゾートと一口で言っても、どのような場所をイメージするかによってインテリアの雰囲気は変わってきます。ぜひ取り入れる素材やカラー、アイテムなどにこだわって、自分好みのホテルライクな水回りを作ってみてくださいね。



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ