家具や雑貨の販売がメインのニトリですが、意外にもガーデングッズの取り扱いも充実しています。デザイン性が高くリーズナブルな商品がたくさんありますよ。
プランター&スタンド
ニトリで買える、プランターとスタンドのご紹介です。種類やデザインが豊富で選ぶのが楽しいですよ。買ってきたお花やグリーンを飾ると雰囲気が華やぎます。すぐにガーデニングを楽しめるので初めての方にもおすすめです。
■バイクプランター
明るいイエローにグリーンが映えるバイクプランターを選んだmami3.1268mamiさん。玄関前に置くだけで、雰囲気が明るくなります。一緒に飾られているアイテムやボードがカフェの入り口のようでワクワクしますね。
■レモン柄プランター

pochamamさんのこちらのレモン柄プランター。サイズ違いの2つを並べて使用されています。どんなお花やグリーンを入れても華やぎそうですね。プランタースタンドもニトリの物で、高さの異なる台が立体感を出しています。
■3段ウッドラック

ニトリの3段ウッドラックを使って玄関前をコーディネートしているGomaさん。ブラック&ウッドのナチュラルなラックに動物のオブジェやグリーンを飾っていて小さな森のようですね。毎日植物の変化を眺めるのが、楽しい日課になりそうです。
ガーデン雑貨
ニトリにはガーデンを楽しく飾れる雑貨もたくさん販売されています。1つ取り入れるだけでも雰囲気が変わります。もちろん複数使いして、お気に入りのガーデン作りをされている方も。リーズナブルな商品も多いのでまとめ買いもおすすめです。
■フラミンゴジョウロ

mariagardenさんはフラミンゴジョウロを購入して、もともとあったフラミンゴプランターと一緒にディスプレイ。プランターに飾ったお花を2羽が見つめています。かわいいジョウロがあれば、水やりも楽しくできますね。ピンク色がお庭の中でも目を引きそうです。
■アイアン雑貨

ガーデン雑貨をアイアンでそろえたikubooさん。ウェルカムボードとプランタースタンド、蚊取り線香ホルダーがニトリのものです。ikubooさんの、ウッド調の玄関ドアやレンガの外壁に、ブラックのアイアンがマッチしています。鳥かごのような蚊取り線香ホルダーは、そのまま置いてもステキですね。
■ソーラーランタン

炎のような揺らめきが味わえるソーラーランタン。seiko44さんのように地面に置いて足元を照らすと、植物にも光が届き、幻想的な雰囲気。フックにかけても使えるのでアウトドアでも活躍しそうです。ソーラーなので経済的でエコですね。
■ソーラーライト&ガーランド

yumicloverさんのパーゴラを優しく照らしているのは、ニトリのソーラーライトとガーランドです。ホワイトにペイントされたパーゴラに絡んだバラのグリーンと、アンティーク風な小物を引き立てる色味のライトです。バラの花が咲くと、さらに癒されそうですね。
ガーデンファニチャー
お庭やベランダにくつろぎの空間を作るには、ガーデンファニチャーを置いてみましょう。タイルや人工芝を敷いたり、テーブルやチェアを置いたりすると心地の良い空間になりますよ。ユーザーさんのコーディネートにもご注目ください。
■ジョイントタイル

minteaさんはニトリのウッドタイルと磁器タイルを敷いています。ナチュラルなウッドとスッキリした磁器タイルの組み合わせでアパートのベランダとは思えないステキ空間になりました。ウッドの木目で奥行きを感じるので、広く見えますね。ポイントカラーのライトブルーが明るい雰囲気を作ってくれています。
■モザイクテーブルとチェア

ブラックの脚にモザイクの天板が映えるテーブルを置いたCoffeeHouseさんのガーデン。お庭のメインとして目立っています。ニトリの折り畳みチェアに座ってくつろぐのが至福の時間になりそうです。同じくニトリの磁器タイルと人工芝を市松模様に配置したデザインはぜひマネしたくなりますね。
■折り畳みローラック&チェア

fukoさんのウッドデッキで使用されているニトリの折り畳みローラックとチェアです。アカシアの色味と木目がナチュラルな雰囲気。イッタラの器にのせたお料理がより美味しそうに見えますね。ロータイプなのでゆったりくつろげそうです。折り畳み式で、使わないときはしまっておけるのが便利ですね。
ニトリで手に入るガーデングッズをご紹介しました。プランターや小物もデザイン性が高くリーズナブルなので、気軽に取り入れることができますね。ガーデンファニチャーを取り入れるとさらに心地の良い空間を作ることもできますよ。
執筆:endang38