蚊よけと言えば誰もが連想する緑の渦巻、蚊取り線香。そんな蚊取り線香に今、モダンなデザインのケースやホルダーが続々と登場し、インテリア性も兼ね備えたアイテムに進化しているんです。

もはや蚊よけのためだけに使うのはもったいない、ユーザーさん宅で使われている今どきの蚊取り線香ケースやホルダーをご紹介します。



蚊取り線香ケースがモダンに進化!

まずは、ユーザーさんが使っていらっしゃる市販の蚊取り線香ケースからご紹介します。昔懐かしい蚊取り線香ケースも良いけれど、ユーザーさん宅では、モダンに進化したインテリア性溢れる蚊取り線香ケースが使われていましたよ!この夏取り入れたくなるモダンなデザインをチェックしてみましょう。


■ダイソーの蚊取り線香ケース

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース...の画像はこちら >>


ホワイトにグリーンのデザインが涼しげな印象の蚊取り線香ケースを紹介されていたのは、camomile-5pockyさんです。こちらは、ダイソーで購入されたのだそう。モダンな印象のデザインは、さまざまなインテリアスタイルで合わせやすそうです。


■アジアンテイストな蚊取り線香ケース

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:kikujiroさん


こちらは、アジアンテイストなデザインが美しい蚊取り線香ケースです。サイド部分に刻まれた模様の隙間からも煙が広がりやすく、蚊よけ効果も高そうですね。お子さんが遊んでいる場所の近くで蚊取り線香を使用されるkikujiroさん宅では、お子さんの好きな香りの線香を選ばれているそうです。


■まるで花器のよう……

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:mi..Eさん


mi..Eさん宅のディスプレイコーナーには、ドライフラワーやアロマグッズなどと一緒に蚊取り線香ポットが並んでいましたよ!蚊取り線香らしくない見た目は、まるで花器のよう。コロンと丸いフォルムが可愛らしく、高級感があります。


■小さくなってしまった蚊取り線香もおまかせ

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:hakoniwaさん


小さくなった蚊取り線香向けのユニークなアイテムも販売されているんです。hakoniwaさんが使っていらっしゃったのは、セリアの小さくなってしまった蚊取り線香専用のホルダーです。使いづらいかけらの線香も、これなら最後まで可愛く使いきれそうです。



リメイクアイデアをチェック!

ユーザーさんの蚊取り線香ケースの実例を見ていたら、個性的なものをたくさん見つけましたよ。既存のアイテムに少し手を加えたり、組み合わせたりして作られた蚊取り線香ケースは、手軽に作れるのに素敵なものばかり♪今すぐ作りたくなる個性溢れる蚊取り線香ケースの実例をご紹介します。


■レコードプレーヤー風蚊取り線香立て

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:ERI.Sさん


ERI.Sさんが作っていらっしゃったのは、レコードプレーヤー風蚊取り線香立てです。蚊取り線香だっておしゃれに置きたい!と思って作られたという蚊取り線香立ては、ダイソーのスレートプレートと古材を組み合わせて作られたのだそうですよ。


■ブリキ缶に一工夫

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:inhabitant.777さん


inhabitant.777さんは、ダイソーの細長いブリキの缶を活用して蚊取り線香ケースを作っていらっしゃいましたよ。缶をリメイクして作られた蚊取り線香ホルダーは、インテリア性も抜群♪吊るせるようワイヤーをつければ使いやすさもバッチリです。


■蚊取り線香缶をリメイク

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:eriri81さん


レトロなデザインとセピアカラーがどこか懐かしくも新しさを感じる、eriri81さんの蚊取り線香缶リメイク作品です。クラフト紙に印刷したという自作のラベルが素敵。蚊取り線香が洋の雰囲気をまとって、ディスプレイの1つとして生まれ変わりました。



DIYで作る蚊取り線香ホルダー

オリジナリティ溢れる蚊取り線香はリメイクしたものだけでなく、材料を元に1から作られているユーザーさんもいらっしゃいましたよ。アイデアしだいでさまざまなものを用いて作れる蚊取り線香ホルダーの面白さに、興味が沸いてくる実例をご紹介します。


■セメントを使って……

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:ram_mamaさん


蚊取り線香が必需品だというram_mamaさんは、蚊取り線香ホルダーをセメントで作っていらっしゃいましたよ。ロゴも入った男前なデザインは、もはやディスプレイ。

ここに線香をかけると、蚊取り線香の渦巻でさえインテリアのアクセントのように見えてきます♪


■ワイヤークラフトで

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:Chieko147さん


Chieko147さんは、ワイヤーを使ってカゴバッグ型の蚊取り線香ホルダーを作られていましたよ。吊るしてある蚊取り線香は、なんとバラの香りがするのだそう!見た目も香りも進化している蚊取り線香は、もはや蚊よけのためだけのアイテムではなくなっていますね。


■トタン板から

今年の夏は見た目重視で蚊を撃退♪ハイセンスな蚊取り線香ケース10選
撮影:suzunaritenshiさん


星形の蚊取り線香ホルダーを紹介されていたsuzunaritenshiさん。こちらは、トタンの一枚板から作り上げた作品なのだそう。オリジナリティ溢れる蚊取り線香はDIYならでは♪今どきの蚊取り線香は、アートのように楽しめます。

RoomClipユーザーさん宅の蚊取り線香ケースをご紹介しましたが、いかがでしたか。ケースのデザインがモダンなることで、今までの蚊取り線香のイメージが大きく変わった気がします。まだまだ掲載されている今どきの蚊取り線香ケースをぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:ancoro
編集部おすすめ