自宅で運動できるエアロバイクを使っている、もしくは使ってみたいと思っている方は多いのではないでしょうか。そんなエアロバイクを取り入れるにあたって、どこに置くかというのは一つの考えどころですね。

今回は、そんなときにきっと役立つ、エアロバイクの設置実例をご紹介していきたいと思います。



リビングに置くならどこ?

最初に、リビングにエアロバイクを置いている実例を見ていきましょう。ユーザーさんたちが、リビングのどのような位置にエアロバイクを設置されているのか、その理由も合わせてご紹介していきます。


■テレビが見えるように

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10...の画像はこちら >>


エアロバイクをこぐときに、テレビを見ながら行うという方は多いですね。楽しみながら運動ができるため、エアロバイクをこぐことへのモチベーションも保ちやすいのが◎ですよ。このように距離をてきどに開けるように心がけると、テレビもより見やすくなりそうです。


■クーラーの前で涼しく

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:momakoさん


こちらのユーザーさんは、クーラーの前にエアロバイクを設置されているのだそうです。涼しい場所であれば、より快適に運動ができること間違いなしですね。窓と窓の間というスペースを活用しているのにも注目ですよ。男前なインテリアに、シンプルなエアロバイクがよく似合っています。


■家族がよく過ごす場所に

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:kabooochaさん


エアロバイクを、小さなお子さんに対応するため1階のリビングに置くようにしたというユーザーさん。リビングであれば、家族ともコミュニケーションを取りながらトレーニングできるというのが利点ですね。このように窓の近くに置くと、明るい気持ちで運動にも取り組めそうです。


■エアロバイク用にスペースを作る

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:chiriさん


リビングにエアロバイクを置くために、模様替えをしてスペースを作られた実例です。ソファと棚の間に、すっきりとエアロバイクが収まっていて、インテリアの一部としてなじんでいますね。

ホワイトのエアロバイクがナチュラルなインテリアにマッチしているのもポイントです。



トレーニングスペースを作る

次に、トレーニングスペースを作って、そこにエアロバイクやその他の運動アイテムを置いている実例をご紹介していきます。ユーザーさんたちは、どのような場所をトレーニングスペースにしているのでしょうか。


■一部屋をトレーニングルームに

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:n_homeさん


ゲスト用のお部屋を、トレーニングルームとして活用されているユーザーさん。さまざまなアイテムが整然と置かれていて、運動に集中できそうな環境となっていますね。運動器具以外にもさりげなくおしゃれな家具や雑貨が置かれたモノトーンの空間は、ホテルライクな雰囲気が素敵です。


■ロフトスペースを活用

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:Petiotさん


天井近くの、ロフトスペースをトレーニングスペースとして活用されている実例です。目の前が遮られていないため、開放感がある中で運動ができるのがいいですね。エアロバイクも含め、すべてのアイテムが赤と黒で統一されていて、インテリアとしてもかっこよくまとまっています。


■和室でトレーニング

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:hiyupan88さん


リビングに面している和室にカーペットを敷き、トレーニングスペースにされている実例です。運動しながらリビングにあるテレビを見ることもできるそうですよ。和室をあまり使っていないという方は、このようにトレーニングに活用するというのも一つの手ですね。



インテリア性にも注目したい!

最後に、エアロバイクがインテリアの一部となっている実例を見ていきましょう。部屋に合うタイプのエアロバイクを選ぶことで、常に見えるところに置いてあってもお部屋の印象をキープしてくれますよ。


■インダストリアル感のあるお部屋に

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:yokoyumyumさん


インダストリアルなお部屋に置かれたエアロバイクは、すっきりとしたラインと、かっこよくも落ち着きのあるカラーリングが目を引きますね。お部屋の味のある雰囲気にもマッチしていて、インテリアの一部として絵になる佇まいがGOODです。


■ホワイトインテリアに合うクールさ

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:naoさん


ホワイトインテリアに取り入れられたホワイトのエアロバイク。同色で統一することで、このように出しておいても、インテリアの美しさを損なうことなく溶け込んでくれますよ。テーブル付きのエアロバイクなので、さまざまな作業を行いながら運動ができるというのもいいですね。


■エアロバイクで差し色を

みんなどこに置いて使ってる?エアロバイクのあるお部屋実例10選
撮影:key_noteさん


明るい雰囲気が魅力の西海岸風のお部屋に、エアロバイクの黄色が差し色として効いている実例です。ぱっとあざやかなカラーからは、運動するときも元気をもらえそうですね。このように、自分の好きなカラーのエアロバイクを、お部屋のアクセントとして取り入れるのもおすすめですよ。

エアロバイクにはさまざまなデザインのものがあります。どれを買うか悩んだときには、機能性とともにインテリアや好みに合うものという視点も取り入れて、運動により楽しく取り組んでいってくださいね。



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ