買い物の必需品といえば、エコバッグ。用途やサイズ別にいくつも持っているという方や、お気に入りのものを1つだけ持っているという方もいらっしゃるかと思います。
キッチンに置いておく
まずご紹介するのは、キッチンでエコバッグを収納している実例です。購入品を収納したあとそのまま収納できるキッチンは、使い勝手のよいエコバッグ置き場をお探しの方にもぴったりです。
■リビングとの間仕切り壁に
キッチンとリビングの仕切り壁にフックを取り付けて、エコバッグ置き場にしている実例です。キッチンからもリビングからも、さっと手に取れるのがいいですね。実例のように、日常づかいのバッグの横にかけておけば、持っていくのも忘れなさそうです。
■カゴ収納も便利

キッチンのワゴンにカゴを入れ、そこにエコバッグを収納している実例です。実例のようにきちんとたたんでおけば、お目当てのものもすぐに手に取れますね。かさばる保冷バッグは、別の場所に保管しているのだそうです。
■冷蔵庫横に収納

冷蔵庫横にバッグを引っかけ、そこにエコバッグを収納している実例です。購入品を冷蔵庫に入れたあと、すぐに収納できるのが便利ポイントなのだそう。デザイン性の高いバッグが、大人っぽいキッチンにもマッチしています。
■キッチン横に吊るす収納

キッチン横の壁に、S字フックでエコバッグを収納している実例です。濡れたエコバッグも干しながら収納できるとのことで、とっても機能的。壁面も傷つけないナイスアイディアです。
玄関で忘れ物なしに
続いてご紹介するのは、玄関にエコバッグを収納している実例です。お出かけの際に目に入る位置に収納しておけば、エコバッグを忘れることもなくなりそう。ごちゃつかせないテクは、必見です。
■マグネットフックに引っかける

玄関の階段裏にマグネットフックを取り付けて、そこにエコバッグを吊るしている実例です。デザイン性の高いエコバッグは、アートを飾る感覚でディスプレイ収納しておきたいもの。お友達からもらったというキュートなマグネットフックとも、相性抜群です。
■カゴに入れて

まるでドングリのような愛らしいカゴに、エコバッグなどを収納している実例です。蓋つきのカゴは、ほこりや視線をカットしてくれるのもうれしいですね。エコバッグのほか、買い物グッズも一緒に収納しているとのことで、お出かけ準備も楽ちんにできそうです。
■玄関扉を活用

こちらのユーザーさんは、玄関扉にフックを取り付けてコンパクトなエコバッグを吊るして収納しています。ここなら、出かけるときにさっと手に取ることができますね。スペースを無駄にしないアイディアは、ぜひ真似させていただきたいです。
リビングでも便利
最後にご紹介するのは、リビングにエコバッグを収納している実例です。お部屋のあちこちからのアクセスがいいリビングは、エコバッグ収納にもおすすめの場所。ちょっとしたスペースを活用するアイディアを、ぜひ参考にしてみてください。
■突っ張り棒でつるす収納

リビングのちょっとしたスペースに突っ張り棒を取り付けて、エコバッグの収納スペースにしている実例です。ちょうど外出時の動線上にあるとのことで、使い勝手も抜群になっています。色違いで3つ並んだバッグが、なんともキュートですね。
■エコバッグの中にエコバッグをin

上品なデザインのエコバッグを、エコバッグ入れとして活用している実例です。実例のようにさらりと棚にかけておけば、インテリア性もアップ。たくさんエコバッグが必要になりそうなときは、収納しているエコバッグ自体を持ち出すこともあるそうです。
エコバッグの上手でスマートな収納アイディアをお届けしました!毎日使うエコバッグは、使い勝手よく収めておきたいもの。よりお買い物が楽しくなるよう、おうちのエコバッグ収納も見直してみてください。
執筆:mochikinako