こだわりの詰まった贅沢なスペースに、お気に入りの洋服や小物が美しく整えられたウォークインクローゼット。そこは誰もが憧れる、ずっと見ていたくなるような空間ですよね。
入り口からのぞくワクワク感♥
ウォークインクローゼットにあえて扉をつけずに、中がのぞけるようになっていると、いつもお気に入りの洋服たちを眺めることができます。いつもきれいにしておこうという気持ちにもなるかもしれませんね。ここでは、扉のない入り口からのぞくウォークインクローゼットの中を見てみましょう!
■入り口とニッチを合わせて
colonさんの寝室にあるウォークインクローゼットは、お家の形に切り取られた入り口です。おそろいの形のニッチやウォークインクローゼットの壁紙が可愛いらしく、ワクワクする空間ですね♪美しく畳まれた洋服が整理整頓されていて、家族全員分の洋服がここに収納されているとは思えないほどスッキリしています。
■アール壁とオレンジ色が印象的

オレンジ色のアクセントクロスが印象的なsappippikoさんの寝室にあるウォークインクローゼットは、アール壁になっています。ここから見える空間には、北欧テイストのウッドチェストや雑貨が飾られています。ポップなカラーリングとあたたかみのあるディスプレイが見ているだけでうっとりするような空間ですね♪
■すりガラスの室内窓

Chiiさんのお気に入りだというウォークインクローゼットは、すりガラスの窓を取り付けた半オープンタイプになっています。入り口からのぞく花柄のクロスや白いチェストがガーリーでありつつも、落ち着いたトーンでまとめられていてシックな雰囲気。ハンガーやチェストなどの配置が計算されていて素敵な空間です♪
思い切ってクロスで遊ぶ♪
ウォークインクローゼットの中は、いつもいる場所ではないものの、お部屋に比べると狭い空間なので、思い切って他の部屋ではできないような柄や色にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。まるで海外の衣装部屋のような、おしゃれで優雅なウォークインクローゼットにしているユーザーさんの実例を見ていきましょう。
■大胆なストライプ

yocchanさんのウォークインクローゼットは、幅の広いグレーのストライプ柄のアクセントクロスを使ったウキウキするような空間です。ストレージボックスやバッグを上手に使っていて、とてもスッキリと見えますね。帽子の収納やアイテムごとに吊るされたハンガー収納が見やすくて、選ぶのも楽しそうです♪
■アクセントカラーのクロス

女子力があがりそうなピンク色が使われているkiyoさんのウォークインクローゼット。勇気がいる色もクローゼットなら試しやすいですね。スカーフや小物などに使われたブラックとマッチして、ピンク色でも落ち着いた大人な雰囲気に仕上がっています。ここに来るのが楽しみになるような、テンションがあがる空間です♪
■天井のクロスにまでこだわって

こちらのnanaさんのウォークインクローゼットは、天井にアクセントクロスが使われています。よく見える場所ではなくても、天井までこだわるとさらに洗練された印象に。細部まで計算された理想の空間です。上品な模様がラグジュアリーなシャンデリアに照らし出されて、海外の衣装部屋のようですね。
憧れのショップのような空間!
高級ブティックや、セレクトショップのようなウォークインクローゼットは憧れますよね。丁寧に並べられた洋服や小物など、すべてにこだわりをもって作られたクローゼットは、ここにいるだけで幸せな気持ちになりそうです。そんな、うっとりするような空間に作り上げているユーザーさんの実例をご紹介します。
■落ちついた大人な空間

こちらのryo2さんのウォークインクローゼットは、IKEAのシェルフを組み合わせて作ったのだそう。落ち着いたダークブラウンのシェルフが大人な雰囲気です。真ん中に置かれたオットマンに腰かけながら、のんびりと着る服を選べそうなゆったりとした空間です。
■おしゃれなセレクトショップ風

h-r-95さんのウォークインクローゼットは、厳選されたアイテムだけが飾られた、セレクトショップのような洗練された空間です。ハンガーポールのつけ方など、こだわりが詰まっていますね。シェルフにディスプレイされた小物も相まって、クローゼットの中とは思えないほどスタイリッシュな雰囲気です。
■女優ミラーでスター気分

こちらのteahさんのウォークインクローゼットには、ライトがつけられたミラーが置かれています。こんな素敵なクローゼットで着替えれば、気分が上がりそうですね♪シェルフにはディスプレイがされていたり、ホワイトのシープスキンのラグなど、スッキリしつつも上品な雰囲気。見惚れてしまう憧れの空間です。
どのユーザーさんの実例もうっとりするような憧れのウォークインクローゼットでした。まずは収納方法や使い方を見直してみてもいいかもしれません。ぜひユーザーさんを参考に、理想のウォークインクローゼットに近づけてくださいね。
執筆:YUKA