
いつでも思い立ったときにカフェ気分が味わいたい!という方におすすめなのが、カフェ風のインテリア。家から一歩も出ることなく、自分好みのインテリアや音楽、そしてドリンクを最大限に楽しむことができるんです。そこで今回は、実際にカフェ風インテリアを楽しんでいる方の実例を、場所別にご紹介します。
お茶の支度も楽しくなるカフェ風キッチン
まずご紹介するのは、ドリンクやフードの準備をするキッチンを、カフェ風にアレンジしている実例です。お茶の準備をする時間も、カフェオーナー気分になれそうなキッチンなら、普段の家事も楽しくできそうです。
■オーニングでカフェらしさアップ
キッチンの冷蔵庫上に、オーニングを取り付けているというユーザーさん。柔らかなナチュラルカラーが、優しい雰囲気ですね。こちらのオーニングは、なんと手作り。スカラップデザインもキュートです。
■大きな「CAFE」の文字もポイント

こちらのユーザーさん宅のキッチンで目を引くのは、やはり大きな「CAFE」の文字。カラータイルやカラフルな北欧雑貨と相まって、楽しげなカフェ風インテリアになっています。実例のようにフライパン類も吊す収納にすると、カフェらしさがアップしますね。
■メニューボードで選ぶ楽しみを

カフェの必需品といえば、ドリンクの種類がたくさん書かれたメニューボードではないでしょうか。こちらのユーザーさんは、キッチン奥にメニューボードを実現させています。実例のように「COFFEE STAND」の吊り看板もプラスすると、本物のカフェに来たかのような気分になれそうです。