チャペルなどにある、カラフルで美しいステンドグラス窓。「自分の家にあったらいいなぁ……」なんて、皆さんも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?今回は、私たちを魅了してやまないステンドグラス窓を、お家に取り入れたユーザーさんをご紹介します。



いつもの窓をステンドグラス風に変身

いつもの窓を、ステンドグラス風にDIYしてみませんか?元の状態に復旧しやすいので、賃貸住宅でも憧れのステンドグラス窓が叶いますよ。真似のしやすい4つの方法をご紹介します。


■窓のサイズにあったパネルを置く

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界の画像はこちら >>


cocoronさんは、サリュ!で購入したというステンドグラス風のパネルを、トイレの窓の前に飾っています。シンデレラフィットして、本物のステンドグラス窓みたいに見えますね。トイレが洋館のような、華やかな雰囲気になりました。


■ガラスフィルムを貼ってイメージチェンジ

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:Q-Mさん


貼るだけで、いつもの窓をステンドグラス風にイメージチェンジできる、ガラス用のシート。Q-Mさんは、美しい花のデザインのものを玄関の窓に貼りました。半円の窓の形も相まって、まるで海外のチャペルのようですね。


■マステとセロハンで大正レトロ風

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:chocoさん


すりガラスの窓にマスキングテープを貼って、大正レトロ風のステンドグラスを再現されたchocoさん。色ガラスになるダイヤ型の部分は、カラーセロハンを使用しているそうです。窓を変えるだけで、お部屋の雰囲気がグッとUPしました。


■ガラス絵具で窓ガラスに直接描く

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:shigimiさん


薄暗くなったお部屋に浮かび上がる、絵画のようなステンドグラスにウットリ♡こちらは、shigimiさんがダイソーのガラス絵具で描いたものだというから、驚きです。下から見ても、圧巻の存在感を放っていますね。



お部屋に馴染むシンプルデザイン

ステンドグラスはカラフルだったり、クラシカルなイメージがあって、敬遠されている方もいるのではないでしょうか。ここではそんなイメージをくつがえす、シンプルなステンドグラスをご紹介します。


■淡いカラーで優しい雰囲気

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:h_homeさん


h_homeさんのお家のステンドグラス窓は、シンプルなスクエア格子が飽きのこないデザインです。その窓を印象的に彩っているのが、ガラスの淡い色使い。こんな優しいカラーなら、お部屋への馴染みもよさそうですね。


■異なる質感で変化をつける

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:Kasumiさん


Kasumiさんのお家のステンドグラス窓は、すべて無色のガラスを使用しています。色がないと一見物足りないように感じますが、それぞれ異なるテクスチャーを使うことで、こんなに表情豊かになるんですね。無色のガラスは、澄んだ美しさを感じさせます。


■さりげないアクセントで洗練された雰囲気

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:manaさん


こちらは、manaさんのお家の吹き抜けです。壁に設けられた複数の窓には、シンプルな直線ラインのステンドグラスがはめ込まれています。ブラウンの色ガラスがさりげないアクセントになって、嫌味のない洗練された雰囲気ですね。



色ガラスの美しさを最大限に楽しむ

最後にご紹介するのは、色ガラスをふんだんに使ったステンドグラス窓です。色使いだけでなく、デザインにもご注目。どのユーザーさんも、お家の雰囲気にあったものを取り入れられています。


■毎日元気がもらえそうなカラフルさ

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:ree.yoshi-1001さん


ree.yoshi-1001さんのステンドグラスは、カラフルなお家が立ち並ぶとっても可愛らしいデザインです。明るい色使いは、空間をパッと華やかに見せてくれますね。

毎日階段を上り下りするたびに、このステンドグラスから元気をもらえそうです♪


■暖色系のカラーでホッとする癒しを

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:suttendonさん


窓の両側が大きなステンドグラスになっている、suttendonさんのお家。日没にはステンドグラスが夕陽に照らされて、美しい輝きを見せてくれます。暖色系のカラーは、見ているだけで心をときほぐしてくれそうですね。


■白い壁にブルーが映える

光とガラスが癒しをもたらす。美しいステンドグラス窓の世界
撮影:no-blueさん


no-blueさんのお家のステンドグラスは、白い壁に映えるブルーが息をのむほど鮮やかですね。どこか近代的なデザインは、スタイリッシュなスケルトン階段ともマッチしています。2階のリビングからも楽しめるそうですよ。

ユーザーさんたちのステンドグラス窓のご紹介でした。どれも、ため息がもれるほど美しいものばかりでしたね。こんなステンドグラス窓がお家にあったら、毎日癒されそうです。皆さんも、お家にステンドグラス窓を取り入れてみませんか?



執筆:mutu
編集部おすすめ