本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。
今回は、スッキリとナチュラルにワンルームを仕上げているeebbさんに、お部屋づくりのこだわりやコツをお伺いしました。さっそく、たゆたうような心地よいリラックス感のあるお部屋を拝見していきましょう。
今回教えてくれたユーザーさん♪
■プロフィール
eebbさん今の部屋に引っ越して半年ぐらい経ちます。コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えたので、部屋でペットのエビを眺めたり、読書したりするのが日々の癒しです。
■お住まい

いまのお部屋に決めた理由はなんですか?

「駅まで徒歩圏で、静かで日当たりも良い立地が気に入り決めました。ベランダから桜の木が見えるのもポイントです。」
お部屋のこだわりを教えてください

「家でリラックスして過ごせるように、ペットのエビと観葉植物を育てています。エビの水槽や観葉植物のグリーンが映えるように、インテリアの色は白、ベージュ、茶系で統一しました。また、掃除がしやすいよう、なるべく床に物を置かな暮らしを心掛けています。」
気づいたらいつも居る場所はどこですか?

「ヘリノックスのチェアです。スマホを見たり、Kindleで読書をしたりして過ごしています。
リラックスできるナチュラルな空間づくり【ここがポイント!僕&私の工夫】
■①インテリアとしても優秀な癒し系ペット

「ペットのエビを飼育しています。水槽をぼーっと眺めていると、重力から解放されたような気分になりとても癒されます。水草のグリーンもきれいでインテリアとしても気に入っています。」
■②種から育てる、愛着いっぱいの水草

「水草栽培キットを購入して、種から水草を育てています。水草の成長を見るのが毎日の楽しみです。」
■③育てやすく丈夫な観葉植物たち

「棚には観葉植物を飾っています。マメな性格ではないので、丈夫で育てやすい植物を選ぶようにしています。」
■④ナチュラルに優しく灯るソネングラス

「太陽光で充電できるソネングラスです。寝る前はソネングラスの優しい明かりで過ごしています。」
最近買ったナイスなアイテムを教えてください
ITEMニトリの麻入りロールスクリーン レプス(W90×H220cm)PRICE3,045円(税込)※サイズにより異なります。
寝るときに窓からの冷気が気になったことがきっかけで、取り付けたアイテムです。麻入りのナチュラルな風合いが気に入っています。
今後インテリアで挑戦してみたいことがあれば教えてください
eebbさん「もっと物を減らして、スッキリと暮らしたいです。年末に向けて断捨離をがんばります。
お話をお伺いして

eebbさんは、ベッドとデスクを左右に分けてレイアウトすることで、部屋の中心にゆったりとした空間を確保されています。お部屋に入った時に、スッとベランダまでの景色が抜ける開放的な雰囲気は、水槽と緑を楽しむナチュラルなインテリアとの相性も抜群です。また、四角いカタチの家具や雑貨を組み合わせることで、収まりのよいスッキリとした眺めをつくり出しているのも特徴的でした。
エビや水槽、水草に観葉植物、そして素朴なカラーと質感……eebbさんのお部屋には、ホッと心が癒される要素がゆるやかに散りばめられています。このお部屋で過ごす時間は、とてものんびりと感じられそう。また、水草栽培は、ペット禁止の物件やお世話の手間が気がかりという方でも取り入れやすいアイデアかもしれません。ぜひ、eebbさんの癒しのあるひとり暮らしのつくり方、参考にしてみてください。
執筆:RoomClip mag 編集部