自宅でくつろぎながら、大画面の映像や映画を観るホームシアターってあこがれますよね。好きなときに好きな映像が観られるだけでなく、クッションにもたれたり寝っ転がったりと、人目を気にせずリラックスできるのもうれしいポイント。

今回はホームシアターを取り入れて楽しんでいるユーザーさんの実例をご紹介します。



どんな画面で観る?

ホームシアターにはあこがれるけれど、広い壁がないからとあきらめてはいませんか。プロジェクターを使って壁やスクリーンに映したり、大画面のテレビをそろえたりと、ホームシアターにはさまざまな画面を使った楽しみ方がありますよ。ユーザーさんは、どのような画面で楽しんでいるのでしょうか。


■壁に映して家族で楽しむ

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活...の画像はこちら >>


シンプルな白い壁に柱サボテンがアクセントになっているこちらのコーナー。ユーザーさんのお宅では、プロジェクターの電源はずっと入れたままで、ご家族が好きなときに使っているそうです。家の中に出現した水のないアクアリウムは、癒し効果たっぷりですね。


■シェードカーテンを画面に

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:N.さん


ベッドを連結してお使いのユーザーさんです。チェック柄のカバーが落ち着いた雰囲気の寝室ですね。ユーザーさんは寝室にシェードカーテンを設置して、ホームシアターを毎晩楽しんでいるそうです。ベッドとの位置関係もバッチリ。寝ながら楽しめるなんて最高のシチュエーションですね!


■大型のスクリーンを取り付けて

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:gooskaさん


シンプルな家具でスッキリとした印象のこちらのリビングは、2階にあるそうです。木目とグリーンに癒されます。ご主人が映画好きというこちらのユーザーさんは、後付けで天井に大型のロールスクリーンを設置しました。ロールスクリーンは、使わないときに巻き上げて置けるので便利ですね。


■天井を使ってムード満点

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:yukikoさん


こちらのユーザーさんが映像を投影しているのは、なんとリビングの天井です。薄暗い部屋の天井いっぱいに映し出されたハロウィンの画像は、迫力満点。一瞬にしてお部屋がゴーストハウスのようになりました。パーティなどでも大活躍しそうですね。ナイスアイデアです!



音にもこだわって

せっかくのホームシアターです。どうせなら美しい音、迫力のある音を楽しみたいですよね。次にご紹介するのは、高性能のスピーカーなどを取り入れて音の良さを追求している実例です。中には一見スピーカーとは思えないような凝ったデザインのものもありますよ。


■コンパクトなスピーカーで

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:NUIさん


西海岸風のインテリアがさわやかなこちらのユーザーさんのリビング。ユーザーさんは、おうち時間を充実させるためにソニーのサウンドバーを購入しました。コンパクトでシンプルなデザインのスピーカーは、リビングのインテリアにさりげなく溶け込んでいますね。


■テーブル型のスピーカーを

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:tsuyoppeさん


こちらのユーザーさんが使っているのは、ウォールナットを使用したテーブル型のスピーカーです。部屋全体に均一に音を出すことができる優れものだそうです。デザイン性の高いスピーカーは、アンティークな雰囲気が漂うこちらのリビングにピッタリですね。


■ホワイトで統一

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:Emafuさん


テレビの音響が良くなるソニーのホームシアターシステムを取り入れているユーザーさん。ケーキのあとは、映画を観ながら結婚記念日のお祝いをされるそうです。テレビ画面がスッキリと収まった白いテレビボードが印象的ですね。ホワイトで統一された空間は、とてもスタイリッシュです。



プラスアルファで楽しむ

最後にご紹介するのは、ホームシアターに好きな要素をプラスしている実例です。座ったり寝っ転がったりとリラックスできるホームシアター。のんびりと楽しむのも良いのですが、さらにホームシアターを魅力的なものにできる方法があるんですよ。ユーザーさんのプラスアルファをご覧ください。


■コタツが最高

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:beatsan2929さん


シアタールームを設けているこちらのユーザーさん。寒くなってきて、ニトリのコタツを購入したそうです。スクリーンの前にコタツとソファを設置して、より魅力的な場所になりました。コタツにすっぽり入って、好きな映画を観る時間は最高ですね。ロータイプのソファは寝っ転がるにも快適そうです。


■バーカウンターから眺める

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:Masatoshiさん


ホームバーのある暮らしを楽しんでおられるユーザーさんです。バーカウンターの前にプロジェクターを設置して、カウンターから映画を観られるように改装しました。レンガと木目がとても良い雰囲気を出しているホームバーのコーナーが、一段と魅力的な場所になりましたね。


■風を感じながら

好きなスタイルでおうち時間を楽しむ♡ホームシアターのある生活
撮影:hinatabirdさん


ドライブインシアターの空気感が好きだったとおっしゃるユーザーさん。ルーフバルコニーにホームシアターコーナーを設けています。秋の夜に温かい飲み物を手に、ブランケットにくるまりながら映画を観るのが楽しみだそう。自然を感じながらの映画鑑賞は格別な気分を味わえそうです。

映像は壁やスクリーンだけでなく部屋中に映すことができるんですね。その他にもユーザーさんは音響に力を入れたり好きなものをプラスしたりと、ホームシアターを楽しんでいました。ホームシアターで、おうち時間を充実させてみませんか。



執筆:yuccoM
編集部おすすめ