
室内で欠かせないスリッパですが、ニトリにはたくさんの種類の商品が販売されています。自分たちだけでなく来客時に使うこともあるので、気に入ったものを使用したいですよね。デザインも機能性も注目したいポイントです。この記事ではニトリのスリッパを使っているユーザーさんの実例をご紹介します。
シンプルデザイン
誰が使っても良いように、スリッパはシンプルにまとめたいという方も多いのではないでしょうか。ニトリにはインテリアや空間に馴染みやすい、シンプルでシックなスリッパがたくさん販売されています。使いやすく飽きの来ないデザインの1足を見つけてみましょう。
■デニム風生地
kanaさんは踏み底がボーダーのスリッパを使用しています。表面はシンプルなデニム地のようなデザインなので、性別年齢問わず誰でも使用できますね。インテリアや空間に馴染みやすい見た目なので部屋での使用はもちろん、このようにみんなが使うトイレにもぴったりです。
■黒地に白プリント

黒地に白のプリントが入ったシンプルなスリッパを使用しているayukoさん。黒地と白の組み合わせは非常に相性が良く、とてもスタイリッシュな印象です。プリントが入ることで、シンプルなだけでなくインテリアに合わせやすい柔らかさが感じられます。使用しないときでも飾っておきたくなるアイテムですね。
■無地のバブーシュタイプ

hiro.rororoさんはかかとを潰してはけるデニム風生地のスリッパを使用しています。かかとは潰さずにたててはくこともできるので、ルームシューズのような使い方も可能!形も特徴的で存在感がありますね。かかとを潰してはけばラフに使えますし、かかとを立てれば包み込んでくれるので冬でも暖かく過ごせます。