自由に組み合わせて使えるのが魅力のタイルカーペット。ラグと違って手軽に外せるので、お手入れもしやすい便利なアイテムです。

今回は、タイルカーペットをおうちで愛用しているユーザーさん達の実例をご紹介します。どんな場所でどんな風に使っているかにも注目しながら、ご覧ください。



1色使いでシンプルに

まずご紹介するのは、1色のカーペットを使っている実例です。見た目もスッキリして広く見えるのが、1色使いの特徴。シンプルなラグのようにも使えるので、タイルカーペット初心者さんもぜひチャレンジしてみてください。


■お勉強スペースに

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペッ...の画像はこちら >>


リビングのお勉強スペースに、タイルカーペットを使っている実例です。カーペットを敷くと、さりげなくゾーニングできるのも良いですね。ナチュラルなアイテムとグレーのカーペットがよくマッチしています。


■わんこスペースの近くに

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:lovepeaceさん


飼っているワンちゃんのスペース前に、タイルカーペットを敷いている実例です。ダークグレーのカーペットが、空間を引き締めていますね。洗えるタイプのカーペットなら、汚してしまっても簡単に洗えて安心です。


■ラグがわりに

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:nakajimaさん


元々はラグを使っていたところに、明るいカラーのタイルカーペットを採用している実例です。部分的に洗えるのもお気に入りポイントなのだそう。明るい色使いのカーペットの効果も相まって、さわやかで居心地の良い印象のお部屋になっていますね。



規則的に並べてスッキリと

続いてご紹介するのは、2色以上のタイルカーペットを規則的に並べている実例です。色の組み合わせや置き方で印象がガラリと変わるのが面白いですよ。規則的に並べていくので、落ち着いた大人っぽいお部屋も演出できます。


■市松模様に並べる

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:bさん


2色のタイルカーペットを市松模様のように互い違いに並べている実例です。メリハリもありつつシンプルに見えるのがうれしいですね。実例のようにカーペットとソファやクッションの色味をあわせると、落ち着いたムードになります。


■斜めにするのも面白い

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:yu-yuukiさん


こちらのユーザーさんは、タイルカーペットをお部屋に対して斜めになるように配置。リズミカルな雰囲気で楽しげですね。家具やファブリックと同系色のカーペットを使うと、空間にも自然となじみます。


■ギンガムチェックのように

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:a-chanさん


こちらのユーザーさんは、3色のタイルカーペットを使ってギンガムチェック風にアレンジ。シンプルシックなお部屋に、ガーリーな印象のギンガムチェックが甘いアクセントをプラスしています。モノトーンカラーが大人かわいいですね。


■ボーダーも◎

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:kotowakaさん


こちらは、お子さんのためのスペースにボーダーのようにタイルカーペットを敷いている実例です。柔らかい色味のタイルカーペットが、ナチュラルな印象になっていますね。実例のように一部に柄物のタイルカーペットを使うと、アクセントになってくれます。



ランダムな組み合わせが楽しい

最後にご紹介するのは、あえてランダムに色を組み合わせたタイルカーペットの実例です。ほどよいヌケ感が楽しめるのも、ランダムな組みあわせの魅力。アートを描く感覚で、自由に楽しんでみてください。


■ダークカラーでシックに

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:shoさん


一緒に暮らすペットのために、タイルカーペットを敷き詰めたというユーザーさん。シックなカラーが大人っぽいですね。ランダムなカーペットがシンプルで上質なお部屋の、ほどよいアクセントになっています。


■ヘキサゴンでより楽しく

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:NANACOCOさん


よりランダム感を楽しみたいなら、ヘキサゴンタイプもおすすめです。実例のように一部分だけに敷くとコーナー作りもしやすそうですね。寒色系のカーペットは、大人っぽいウッディな家具ともよく合います。


■自分でカットするのも◎

組み合わせやサイズもアレンジ自在♪敷いて楽しいタイルカーペット
撮影:pappochanさん


元々は四角形だったというタイルカーペットを、ご自身でカットしたというユーザーさん。柔らかい印象も感じられるシンプルカラーのカーペットは、カラフルなお部屋に優しさやあたたかさをプラスしてくれますね。

タイルカーペットをご自宅で使っている実例をご紹介しました。手軽に動かせてお手入れもしやすいタイルカーペットは、ぜひ積極的に使いたいもの。実例を参考に、ご自宅にもタイルカーペットを取り入れてみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ