寝室のクローゼットやキッチンのパントリーのように、造り付けの収納スペースがないことが多いリビング。すっきりと片付けるためには、収納棚を設置したいですよね。

今回は、人気のニトリ無印良品IKEAの収納棚をリビングで利用されているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。



ニトリの収納棚

ニトリのアイテムでは、人気のカラーボックスや、扉をしめて中を隠せるキャビネットなどが、リビングの収納棚として使われています。


■カラーボックスを階段状に並べて

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選の画像はこちら >>


ニトリのカラーボックスをリビングの棚として利用されているという、tinaly7さん。高さの違う3つのカラーボックスを階段状に並べて、ディスプレイ用の棚としても使うことができますね。一部を扉つきのカラーボックスとすることで、メリハリが出ます。


■ワイドサイズのカラーボックスで

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:kiinaさん


kiinaさんがリビングの収納棚にされているのは、ニトリのワイドサイズのカラーボックスとのことです。幅広タイプのカラーボックスは、ゆったりと収納することができますね。お薬や充電器、保険証など、生活に必要なものを収納されているそうです。


■扉つきの収納棚

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:samuraiさん


リビングの収納として、ニトリの棚を購入されたというsamuraiさん。学校の手紙やDMなどを収納されているそうです。散らかりがちな紙類も、扉つきの収納棚にしまうことですっきりとしますね。


■北欧風のキャビネット

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:Cheese.12さん


Cheese.12さんは、ニトリのキャビネットをリビングに置かれています。北欧風のナチュラルでシンプルなデザインは、あたたかみを感じさせますね。wifiルーターも収納できるとのことで、機能性もバツグンです。



無印良品の収納棚

自由度が高く統一感もある無印良品のユニットシェルフやスタッキングシェルフは、リビングの収納棚としても人気です。


■ユニットシェルフを組み合わせて

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:urarin38gouさん


リビングの収納に、無印良品のユニットシェルフを使われているという、urarin38gouさん。オーク材やパイン材などの収納棚でそろえることで、木のぬくもりを感じる空間になりますね。棚には、お子さんの服やおもちゃが収納されているそうです。


■スタッキングチェストで統一感を

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:dream_meteorさん


dream_meteorさんは、無印良品のスタッキングシェルフをリビングに置かれています。元々あったというおとなりの棚にも、スタッキングチェストを並べることで統一感が出ますね。カゴやファイルボックスを使って、すっきりと収納されています。


■スタッキングシェルフを壁一面に

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:hikancyuさん


無印良品のスタッキングシェルフが、リビングの壁にぴったりだったというhikancyuさん。真ん中のスペースにはテレビを置いて、高さのあるテレビボードとしても使うことができますね。壁一面で、収納力もたっぷりとありそうです。



IKEAの収納棚

ナチュラルなアイテムから、シンプルで機能性の高いものまで、IKEAの収納棚をリビング用にされているユーザーさんも多くいらっしゃいます。


■キッズスペースのおもちゃ収納に

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:chocoriさん


リビングにキッズスペースがあるというchocoriさんは、IKEAのおもちゃ収納棚を利用されています。ボックスを引き出して、そのまま取り出すこともできる棚は、まさにおもちゃ収納にぴったりですね。北欧らしい明るい色づかいも目を引きます。


■食器棚をリビングのディスプレイに

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:yuuharuさん


IKEAの食器棚をリビングに置かれているという、yuuharuさん。お気に入りの食器をディスプレイし、リビングのインテリアにされているそうです。見せる収納で、リビングでもお気に入りのアイテムを眺めることができますね。


■収納棚を8台並べて

くつろぎ空間の収納に♪ブランド別リビングの収納棚10選
撮影:haru711さん


haru711さんは、IKEAの扉つき収納棚を8台並べて、テレビボード兼リビング収納にされているそうです。白い壁沿いにぴったりと並べられた棚は、造り付けのようにマッチしていますね。シンプルなデザインですっきりと見え、8台分の収納力もまちがいなしです。

人気の3ブランドから、リビングの収納棚をご紹介しました。日用品やお子さんのおもちゃなどで散らかりがちなリビングも、目的に合った収納棚を置くことですっきりと片付けることができますよ。ぜひ参考にしてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ