豊富な品ぞろえでいつも私たちを満足させてくれるニトリ。食器やタオルなどの日用雑貨から、家具やカーテンまで幅広く取り扱いがある点が魅力です。

比較的お手ごろな価格で購入できるのもニトリのうれしい特徴ですね。今回は、ニトリのデスクをうまく生活に取り入れられているユーザーさんをご紹介します。



コンパクトサイズ

あまりデスクスペースが確保できない方にお勧めしたいのが、スリムデスクなどのコンパクトなデスクです。幅や奥行きが小さめに作られているので、スペースを取らずにすっきりと設置できます。大きさのほかに、収納やコードスリットの有無など、設置する目的や場所に合わせて商品を選びたいですね。


■スリムデスク

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりの...の画像はこちら >>


marpontaさんが洗面所で使用されているのは、ホワイトのスリムデスクです。白を基調とした整えられた空間にマッチしています。奥行きが39.5cmのスリムデスクは、壁側にコードスリットが設けられているため使いやすさも抜群。ドライヤーや美顔器を使用したい洗面所にぴったりですね。


■デスク Nエリン90

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:thankyouさん


美しいウォールナットの木目が印象的なデスク。引き出し付きなので、インテリアの邪魔をするものを隠して収納できるのがうれしいですね。thankyouさんは、仕事が終わったらパソコンを収納しているのだそうです。落ち着いたカラーのチェアやクッションとも馴染んでいます。同シリーズでワゴンも販売されていますよ。


■デスクドレッサー

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:nyeriさん


デスクもドレッサーも欲しいけれど場所が確保できない、そんな方はニトリのデスクドレッサーがおすすめです。天板の内側にミラーがついていたり、スツールにも収納スペースが設けられているなど、空間を有効活用したデザインが魅力です。

nyeriさんのようにサイドにアイロンかけなどをつけるのも良いですね。



学習用に

子どもたちの学習スペースにデスクを購入したいけれど、どんなものを選んだら良いのか迷ってしまうこともありますよね。ニトリの学習机はシンプルなものから、収納がしっかり設けられているものまで幅広くそろえられています。成長に合わせて、ワゴンや収納の位置を変えられるタイプも人気です。


■デスク シトラス

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:mi-koさん


コンパクトなサイズとシンプルなデザインが魅力のデスクを子ども部屋で使用されているmi-koさん。圧迫感のないデザインなので、まわりのナチュラルカラーの家具や可愛らしいマットとも馴染んでいます。落ち着いた木目のデザインも印象的です。両サイドにカバンやランドセルをかけることのできるフックがついています。


■くみあわせですく

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:sachiさん


ニトリの人気学習机であるくみあわせですく。sachiさんはキュートな絨毯やカーテンと相性バッチリの淡いカラーを選ばれています。くみあわせですくは、お部屋や成長に合わせていろいろな置き方ができるのが特徴です。収納力もしっかりあるので、教科書やプリントなどもきちんと収納できますね。


■デスクワゴンシェルフセット

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:a.roseさん


学習机としての利用だけでなく、仕事やパソコン用の机としても選ばれる方が多いデスクワゴンシェルフセット。広々と使える120cmの天板板には、配置が変えられるブックスタンドを取り付けることができます。a.roseさんのお子さんは、きれいに整頓されているので勉強もはかどりそうですね。



ワークスペースに

在宅で仕事をする方が多くなった現在、自宅に仕事用の机を購入したいと考えている方も多いのではないでしょうか。ニトリのデスクはカラー展開が豊富なものもたくさんあります。大きさや使いやすさだけではなく、インテリアを邪魔しない色やデザインのものを選びたいですね。


■デスク フローリオ

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:sakiさん


木目の残るナチュラルなホワイトカラーとアンティーク調の取っ手がキュートなデスクを使用されているsakiさん。すっきりとした脚もとは、掃除がしやすく清潔に保ちやすいのも特徴です。同じくニトリの淡いカラーが印象的なチェアとも雰囲気がぴったり合っています。


■デスク メルシーR

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:Ericakさん


落ち着いた色合いがナチュラルなお部屋の雰囲気にマッチしているEricakさんのデスク。家具との色合いもバッチリですね。子ども用の学習デスクをパソコン用のデスクに使用されています。天板の広さがしっかりあるので、パソコンを置いても作業スペースが確保できます。


■システムデスクセット

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:cloversさん


cloversさんが使用されているのは、シンプルなデザインでインテリアに合わせやすいシステムデスクセットです。収納スペースをしっかり確保できるシェルフは、お部屋に合わせ、左右どちらにも配置可能です。シックな色味でそろえられた統一感のある空間ですね。


■天板・L字天板 プレフェ

使いやすさもサイズもバッチリ☆ニトリで叶える自分にぴったりのデスク
撮影:sasaramiyakoさん


カラーや長さを選び、お部屋にぴったりのデスクを作ることができるプレフェシリーズ。脚も数種類から選ぶことができます。sasaramiyakoさんは優しいカラーのお部屋のインテリアにあったホワイトカラーを選ばれています。

ミシンやパソコンも余裕を持っておける、作業に集中できそうなデスクですね。

ニトリのデスクは種類も多く、インテリアに馴染むものを選べるのがうれしいですね。収納の配置を変更できたり、コードスリットがついていたりと、使いやすさに配慮されたデザインのものも目立ちました。新しくデスクを購入される際はニトリでお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。



執筆:keiko
編集部おすすめ