アクセントクロスとは、空間の一部に他と異なるクロスを取り入れて、アクセントを出すクロスの使い方です。お部屋の雰囲気をガラっと変えることができたり、遊び心のある空間にできます。

ここでは、アクセントクロスを取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。



トイレ

トイレは限られたスペースですが、アクセントクロスを取り入れることで広く感じられる効果や、印象的な空間にできる効果があります。頻繁に利用する場所なので、こだわりたいですよね。ここでは、トイレにアクセントクロスを使っている、ユーザーさんの実例をご紹介します。


■ブルーグレー

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの...の画像はこちら >>


Misakiさんは、トイレの一面にブルーグレーの壁紙を使用しています。落ち着きを感じるトーンの空間になっていますね。鏡や雑貨なども飾られており、とても素敵なインテリアです。ブルーグレーは重たくなりすぎない爽やかさがあるので、限られた空間でも使いやすいおすすめの色味です。


■ドット柄

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:osakanaさん


osakanaさんは、トイレで使用する背面のクロスにドット柄を使用しています。ブルーの壁紙との相性もぴったりで、とても優しい雰囲気の空間になっていますね。全体的に爽やかな印象なので、気分もスッキリと過ごせそうです。大きめのドット柄が、程よいアクセントになっていますね。


■エレファント柄

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:tom_oliveさん


tom_oliveさんは、トイレの背面にエレファント柄のクロスを使用しています。サイドのクロスも落ち着きのあるグレーで、エレファント柄もグレーがベースの柄なので、かわいくなりすぎずスタイリッシュさがありますね!統一感のあるトーンなので、気分が落ち着くような場所になっています。



リビング

アクセントクロスはリビングで使用すると空間にメリハリを感じさせてくれます。優しい雰囲気や落ち着きのある雰囲気など、アクセントクロスによって希望の印象のお部屋にできます。ここでは、リビングでアクセントクロスを使用しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■グリーン

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:oriさん


oriさんは、リビングの一部分にグリーンのクロスを使用しています。白いキッチンや天井と合わせることで程よく空間にアクセントが感じられて、メリハリを出してくれていますね。フローリングも明るい色味なので圧迫感がなく空間を広々と感じさせてくれています。やさしい配色の空間がお好きな方にぴったりのクロスです。


■ブルー

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:uchikoさん


uchikoさんは、リビングの一角にブルーのアクセントクロスを使用しています。明るい日差しの入るリビングにぴったりの、晴れやかな印象の空間になっています。重たさのない軽やかなブルーなので、大きく一面に使ってもまったく圧迫感がなく爽やかな印象になりますね!吹き抜けによく合う、抜け感のある色味です。


■レンガ柄

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:KRYRmamaさん


KRYRmamaさんは、リビングにレンガ柄のアクセントクロスを使用しています。テレビを見る際など頻繁に目につく場所なので、アクセントをおくには最適な場所ですね!お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれるような存在感があります。ウッド調のテレビ台とも、とてもよくマッチしています。


■水色

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:RTKさん


RTKさんは、リビングとキッチンの境界部分にある壁に、水色のアクセントクロスを入れています。エリアの境目がわかりやすく、空間にメリハリを出してくれていますね。木のダイニングテーブルとの組み合わせも、カフェにいるかのような印象でとても温かみを感じられます。



寝室

寝室は、リラックスして過ごしたいとても大切な場所ですよね。そんな、スペースにもアクセントクロスは効果的な印象を与えてくれます。自分好みのクロスを一部に取り入れれば、より一層心落ち着ける空間になりますね。ここでは、寝室でアクセントクロスを使用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。


■グレー

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:yocchanさん


yocchanさんは、寝室の一面にグレーのアクセントクロスを使用しています。インテリア全体がモノトーンで構成されているので、クロスとの統一感がありますね!グレーは暗くなりすぎないので、重たさのないスタイリッシュな雰囲気になっています。気分を落ち着かせてくれるような優しいトーンのクロスですね。


■コンクリート柄

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:kikilalaさん


kikilalaさんは、寝室の正面の一面にコンクリート柄のアクセントクロスを取り入れています。コンクリート柄はクールでスッキリとした印象で、気分を落ち着かせたい寝室にぴったりですね。フェイクグリーンとの組み合わせも、ナチュラルさをプラスしてくれています。スタイリッシュでかっこいい寝室です。


■イエロー

クロスで空間にポイントを!取り入れたくなるアクセントクロスの使い方10選
撮影:sappippikoさん


sappippikoさんは、寝室にイエローのアクセントクロスを取り入れています。ホワイトとイエローでまとめられた、気分が明るくなるような空間ですね!暖かさを感じるような黄色なので、気分もほっこりと安らげそうです。明るい空間で、一日の始まりと終わりを迎えることができますね。

アクセントクロスの使い方アイデア、いかがでしたでしょうか。

一面に取り入れるだけで、ガラッと雰囲気を変えてくれますね。少しアクセントが欲しいと考えている空間に、ぜひ取り入れてみてください。



執筆:mai
編集部おすすめ