小さく愛らしいキッズチェア。お子さんが座るのはもちろん、ちょっとしたものをディスプレイするのにも重宝します。RoomClipには、そんなキッズチェアをリメイクしたりDIYされているユーザーさんがたくさん!作って楽しく座ってうれしい、世界にひとつのキッズチェアをご覧ください。
既存のキッズチェアをリメイク
まずは既存のキッズチェアをリメイクされている実例から見ていきましょう。座面を貼り替えたり、ペイントしたり……。ユーザーさんは古くなったキッズチェアを、見事によみがえらせ、新たなデザインの椅子として大切に使われています。
■豆椅子をナチュラルテイストに
moonriver935さんは、ボロボロになってしまった豆椅子をナチュラルテイストにリメイク。ステンシルをほどこした布張りと、素朴な木の座面の2パターンに仕上げられています。どちらも雰囲気があって、こんなふうに植物をのせた様子も絵になります。
■IKEAの椅子をボーダーデザインに

シンプルなデザインが人気のIKEAのキッズチェア「レット」。座面がわれてしまったため、natsuさんはひのき材を使ってリメイクされたそうです。並べた板に合わせた、ボーダーデザインがキュート♡しっかりした板張りになり、また長く使えそうですね。
■思い出の椅子が生まれ変わる

okonachanさんは、ご自分が子どものころに使われていたキッズチェアをリメイクされたそうです。木のフレームを白くペイントし、赤い座面は花柄のピンクのクッションにチェンジ。新品のように生まれ変わった思い出の椅子は、今は娘さんの椅子として活躍しているそうです。