キレイに整頓しても、サイズや装丁の違いでゴチャついて見えやすい「本棚」。また、お客さんが来たときに中を見られたくないという方も多いと思います。

今回は、そんな本棚を目隠しするアイデアを、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。ただ隠すだけでなく、インテリアにも馴染むアイデアが満載ですよ。



シンプルな目隠しカーテン

手軽に本棚の目隠しができるカーテンなどのファブリック。お部屋をスッキリと見せたいならシンプルなものがオススメです。でも、無地のものはちょっと物足りないですよね。素材感やプリントなどで差をつけるアイデアをご紹介します。


■レース素材でフェミニンに

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア...の画像はこちら >>


raduさんは3COINSのカーテンを本棚の目隠しに使っています。シンプルなデザインですが、レースのラインが入っていてフェミニンな表情です。本棚1つにつき1枚取り付けているので、必要な部分だけ開けられて使いやすそうですね。


■タペストリーみたいなプリント入り

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:satoさん


こちらは本棚の目隠しとホコリ避けに、大きなパネルカーテンを使っている実例です。satoさんはコニファーの絵が描かれたデザインをセレクトしました。存在感のあるプリントはタペストリー感覚で使えそうです。壁色に近いので、圧迫感もありません。


■スタイリッシュなプリーツブラインド

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:imachanさん


imachanさんが本棚の目隠しに使っているのは、IKEAの「SCHOTTIS(ショッティス)」です。ハサミやカッターで自由にカットができますので、まるでオーダーメイドのように本棚のサイズにピッタリ。プリーツの凹凸がスタイリッシュですね。



アクセントになる目隠しカーテン

目隠しカーテンに柄もののファブリックを選んで、お部屋のアクセントにするのも手ですよ。インテリアのテイストに合ったものを選べば、空間にまとまりも出ます。テイストの違う3つのお部屋の実例をご覧ください。


■星条旗でアメリカンテイスト

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:bambinoさん


bambinoさんは子ども部屋の本棚に突っ張り棒を取り付けて、カーテンクリップで星条旗をさげています。カラフルな雑貨との相性も抜群。子どもらしい元気さと、アメリカンなテイストがいっそう高まりました。


■エキゾチックなマルチカバー

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:ebiwotaberukyouryuuさん


ebiwotaberukyouryuuさんは本棚を上からスッポリと覆うようにマルチカバーを掛けています。インパクトのある鮮やかなエキゾチック柄が、お部屋を一気に異国の雰囲気にしてくれます。縁のフリンジもオシャレですね。


■大人可愛い生地でおそろいに

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:Mitsubachiさん


ライトやクッションカバーに合わせて、本棚の目隠しカーテンもおそろいの生地で作ったMitsubachiさん。上品な色使いが大人可愛い雰囲気です。インテリアと調和させることで、いかにも目隠ししているといった印象を感じさせません。



カーテン以外のアイテムを使った目隠し

カーテン以外のアイテムでも本棚の目隠しはできます。ユーザーさんたちはどのようなアイテムを使っているのでしょうか?目からウロコのアイデアをさっそく覗いてみましょう。


■ボックスに入れる

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:nicoleさん


nicoleさんは本をキャンドゥのボックスに入れて、本棚に収納されています。本がすっぽりと収まって見た目にもスッキリしていますね。本棚の奥行を最大限に有効活用できるので、収納力も高そうです。


■カラーボードをさげる

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:Mie-koさん


Mie-koさんは突っ張り棒とカーテンクリップでカラーボードをさげて、本棚を目隠ししています。本を取り出すときはフリップ扉のようにめくる仕組みです。表面にお気に入りのリメイクシートを貼れば、アクセントにもなりますよ。


■棚の前に板を置く

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:Hiroko-k-nightskyさん


こちらは真っ白な本棚に、同色の板を置いて目隠しをされています。Hiroko-k-nightskyさんはさらにウォールステッカーを貼ってフレンチな雰囲気にアレンジしました。隣のミラーの雰囲気ともマッチして、この一角に統一感がでましたね。


■パーテーションを設置する

ただ隠すだけじゃない!インテリアに馴染む本棚の目隠しアイデア
撮影:kataayaさん


お部屋の本棚前に、パーテーションをDIYされたkataayaさん。ラブリコで作った支柱に、有孔ボードを貼り付けています。出入り口にカーテンをさげれば、半個室のような空間のできあがりです。お客さんが来たときも気になりません。

本棚の目隠しアイデアをご紹介しました。使うアイテムによっても、お部屋の印象がずいぶんと変わりますね。

隠すだけでなくインテリアとの組合せを考えると、お部屋の演出にも一役買ってくれますよ。



執筆:mutu
編集部おすすめ