冷蔵庫の収納がうまくいかないと、お悩みではありませんか?それは、スペースを十分に使い切れていないからかもしれません。今回はさまざまなアイテムを活用して、冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデアをご紹介します。

ぜひ収納の仕方を見直す際の、参考になさってくださいね。



仕切りやケースですっきり収納

さまざまな形のものが入っている冷蔵庫。そのままでは倒れてしまったり、うまく収納できなかったりすることもありますよね。仕切りやケースを取り入れて、すっきりと無駄なく収納するアイデアをご紹介します。使ってみたいアイテムが、いろいろ登場しますよ。


■ドアポケット用仕切りできっちりと

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うア...の画像はこちら >>


flannel.さんが冷蔵庫内で使われているのは、セリアの「ドアポケット用仕切り」です。マヨネーズやケチャップの容器も倒れることなく、きっちりおさまっています。形の決まったケースと違い、仕切り巾を変えられるのが便利ですね。


■紙袋ストッカーを野菜室の収納に

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:mako2yaさん


mako2yaさんは野菜室の収納に、紙袋ストッカーを活用。紙袋は入れるものに形がフィットするので、スペースを無駄なく使えますね。庫内の汚れ防止にもなり,袋が汚れたら気軽に取り替えられるのも助かります。


■小物収納に役立つセクションケース

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:5101103さん


冷蔵庫の中で置き場所に悩む、薬味などの小袋や小さな調味料。5101103さんはダイソーの「セクションケース」に入れて、ドアポケットに収納されています。こまごましたものを取り出しやすく、省スペースに収納するアイデアです。パッと見て分かりやすい、イラスト付きのラベルもいいですね。


■きれいに重なる保存容器を選んで

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:hiro3さん


hiro3さんは冷蔵庫の中の食品保存に、無印良品の容器をチョイス。深さや大きさが違ってもきれいに重なるので、場所を取らないそうです。さらに容器をトレーにのせて、奥のものも出し入れしやすく工夫されています。



便利グッズで収納力アップ

便利なグッズを活用して、冷蔵庫の収納力をぐんとアップさせるアイデアを見てみましょう。吊るしたり、引き出しをプラスしたり、たくさんの缶がおさまるケースを使ったり……。ちょっとしたデッドスペースも見逃さず、上手に収納されています。


■チューブやふりかけは吊るして

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:na-chanさん


冷蔵庫のドアポケットで、さまざまな100均グッズを使われているna-chanさん。薬味チューブはチューブクリップに、使いかけのふりかけは、小さなフックに挟んで吊るしています。使いたいときサッと取り出せ、冷蔵庫内の収納力をアップさせるアイデアです。


■冷蔵庫内に引き出しを増やす

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:yocchanさん


yocchanさんが冷蔵庫の棚に取り付けられているのは、ダイソーの「冷蔵庫収納トレー・引き出し型」です。棚のデッドスペースを有効活用できる、便利なアイテムです。引き出しが増えたことで、こまごましたものが収納でき、冷蔵庫の使い勝手がよくなったそうですよ。


■ストレスフリーな缶用トレー

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:masumiさん


masumiさんはニトリの「冷蔵庫整理トレー・350㎖缶用」を使い、缶ビールをたくさん収納されています。注目したいのは、その構造。手前の缶を取り出すと、次の缶がゴロンと転がってくるそうです。収納力がアップする上、冷蔵庫の奥までストレスなく使える、魅力的なアイテムですね。



冷凍室も無駄なく収納

ついつい無造作に食材を入れてしまう冷凍庫。スペースを使いこなせていないことも多いのではないでしょうか。ジップバッグや収納ケースを使えば、たくさんの食材をきちんと収納することができるようです。ユーザーさんのアイデアをご覧ください。


■ジップバッグに詰め替えて

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:sh.atyouさん


食材をジップバッグに詰め替えて冷凍保存されているというsh.atyouさん。ジップバッグの大きさやデザインを統一して、隙間なく美しく収納されているのが素晴らしいですね。透明なジップバッグは、中身が一目で分かるところも、使いやすいポイントです。


■ステーショナリーケースがぴったり

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:yacciさん


yacciさんはダイソーのステーショナリーケースを、冷凍室の収納に使われています。薄型のケースは、冷凍食品のパッケージにぴったりのサイズだそうです。ケースに入れることで、すっきりと収納できますし、冷凍室の汚れ防止にもなるのがうれしいですね。


■大小のスキットを使い分けて

役立つアイテムがいっぱい!冷蔵庫内のスペースを無駄なく使うアイデア
撮影:ichi.さん


ichi.さんが冷凍室の整理収納に活用されているのは、カインズの「スキット」です。食材の形状に合わせて、大小さまざまな形のケースを使い分けているのが参考になりますね。スリムロングタイプは、カット野菜などの使いかけの袋を立てて収納するのに重宝するそうですよ。

冷蔵庫内の収納に役立つ、魅力的なアイテムが満載でしたね。ユーザーさんはそれらを上手に活用して、限られたスペースを無駄なく使われていました。

みなさんもこの機会に、冷蔵庫の収納をチェックしてみてはいかがでしょうか。



執筆:oriaya
編集部おすすめ