多くの方が趣味として楽しんでいる、釣り。道具がたくさんあって、収納場所や管理方法に悩んでいるお宅も多いのではないでしょうか。
玄関や入り口
玄関スペースは家に入って最初に目に入る、インパクト絶大の空間です!そんな空間に趣味の釣り道具が収納できたら、こだわりをアピールできそうですね。外出時に持ち出す際にも、手に取りやすく便利です。ここでは、玄関スペースに釣り道具を収納しているユーザーさんの実例をご紹介します。
■ロッドスタンドで収納
chiru1003さんのお宅では玄関にロッドスタンドを置いて釣竿を収納しています。ロッドスタンドは竿を立てて管理することができるので、一度にたくさん収納ができすっきりとした印象ですね!来客時にこだわりの道具が披露できるので、同じ趣味の話題で盛りあがることもできそうです。
■有孔ボードで収納

玄関の土間収納に、有孔ボードを設置して釣り道具を収納しているkary.Yさん。有孔ボードにフックを組み合わせることで、必要量に合わせた収納ができるので便利ですね!細かなものも引っ掛けて管理ができるので、紛失してしまう心配もなさそうです。土間収納をより有効に、無駄なく空間を活用できるアイデアですね。
■ワイヤーネットで収納

chuntaさんは玄関スペースにワイヤーネットを設置して釣り道具を収納しています。ワイヤーネットとフックを組み合わせることで、細かな道具もすっきりと管理ができていますね!玄関に入ってすぐ釣具ショップに来たかのような雰囲気を味わえるのも、帰宅の楽しみになりそうです。
壁面で収納
壁面は、有効活用すると十分な収納スペースが取れる、便利な空間ですよね。釣り道具のように大きなアイテムなどは特に、壁面をうまく利用してすっきりと収納したいものです。大切な釣り道具を、壁一面で眺められるのも魅力ですね!ここでは、壁面を利用して釣り道具を収納しているユーザーさんの実例をご紹介します。
■アイアンフックで収納

壁面にアイアンフックを取り付けて、ルアーを収納しているseiさん。ルアーの種類やサイズごとにフックを分けることもできるので、準備の際にもわかりやすそうですね!ルアー特有の鮮やかな色味も見せることができ、インテリアとしても眺めていたくなる空間になっています。絡まらずに管理できるのも、うれしいですね。
■リメイクシートで収納

Hoshiさんは、壁面にリメイクシートを貼り付けて竿を収納しています。リメイクシートを使用することで、壁に直接傷をつけることもないので安心ですね!使用したいスペースに合わせて、カットして使うことができるのもとても便利です。壁を眺めるのが楽しみになりそうですね。
■パンチングボードで収納

壁面にパンチングボードを取り付けて、釣り道具を収納しているdangoman9さん。ボードは塗装もされているとのことで、好みの雰囲気に仕上げられるのも魅力です!釣り道具は重さのあるアイテムも多いので、パンチングボードのように硬く耐久性のあるものは、安心して使用できますね。
趣味部屋 趣味スペース
趣味のお部屋やスペースで釣り道具を収納すれば、自分だけのこだわりの空間を作ることができます。専用空間で収納することで、好きなものと存分に向き合えてより満喫できそうです!自分好みに空間を作り上げたくなりますね。ここでは、趣味のスペース利用して、釣り道具を収納しているユーザーさんの実例をご紹介します。
■棚で収納

Chiibakenさんは趣味部屋に釣り道具専用の棚を設置して収納しています。釣り道具と言うとクーラーボックスなどの大きなアイテムも多いですが、棚であれば十分にスペースがありますね!棚の天板の空きスペースは、メンテナンスなど作業スペースとしても活用できそうです。必要なものが一ヶ所で管理ができますね。
■コンテナBOXで収納

趣味のスペースにコンテナBOXを置いて釣り道具収納しているshioriさん。モビールなどの雑貨とともに飾られおり、釣り好きさんらしさのある空間になっていますね!コンテナBOXは中身が見えない仕様なので、すっきりとした見た目に収納がされています。インテリアとしても楽しめる、賑やかなスペースですね。
■デスクの前面に収納

suzucoさんのお宅の趣味部屋では、デスクの前面に有孔ボードを置いて釣り道具を収納しています。デスクの前面であれば、ゆっくりと座りながらメンテナンスなどできますね!収納力抜群の有孔ボードのおかげで、机上がすっきりと整頓されています。デスクで存分に趣味の時間を堪能できそうです。
■木板で収納

木板を部屋の壁に取り付けて、釣り道具を収納しているnari0507さん。ショップのディスプレイのような仕上がりで、自宅とは思えない空間です!板のデザインや種類など、自分好みに作ることができるので、イメージにあった空間で収納ができそうですね。管理するのが楽しくなりそうです。
いろいろな空間とアイテムを使用した、釣り道具収納のアイデアをご紹介しました。つい眺めていたくなる実例ばかりですね。趣味の空間を充実させて、満足のいく収納を楽しんでみてはいかがでしょうか。
執筆:mai