バリエーション豊富な、ニトリ収納シリーズ「Nブラン」。引出しの整理整頓に役立つトレーをはじめ、バスケットやスタンド、ストッカーなどがそろっています。

いずれも無駄のないシンプルなフォルムで、アイテム同士を組み合わせしやすいのが魅力です。引出しや収納棚がスッキリと片付きますよ。



引出しスッキリ♪整理トレー

引出しをスッキリと使いやすくするなら、Nブランの「整理トレー」がおすすめです。S・M・Lの3つのサイズは、ぴったり並べたり重ねたりできます。サイズ調整ができる、便利な「縦横伸縮整理トレー」もありますよ。引出しの大きさや収納するものに合わせて、ベストなトレーを選びましょう。


■美しく並ぶ3サイズ

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上...の画像はこちら >>


monetさんがNブランの整理トレーを活用されているのは、ダイニングテーブルの引出しだそうです。Sサイズには箸置きやコースター、Mには日用雑貨、Lにはリモコンを収納。3種類のトレーを正方形になるように上手に並べ、引出しの中を美しく整理されています。


■重ねて収納力アップ

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:jpmumさん


jpmumさんは同じサイズの整理トレーを2段に重ねて、小さな引出しの収納力をアップさせています。使用頻度の低いものを下段にしまうことで、上段には毎日使うカトラリーをスッキリ収納できるようになったそうです。限られた収納を有効活用できるトレーの使い方、ぜひ取り入れてみたいですね。


■下段も出し入れしやすく

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:soraさん


Nブランの整理トレーは幅が同じなので、サイズの違うトレー同士も重ねることができます。soraさんはLサイズのトレーの上に、箸置きや短いスプーンを収納した、Sサイズのトレーを重ねています。収納量を増やしつつ、下段のカトラリーも出し入れしやすい、ナイスな組み合わせです。


■便利な縦横伸縮タイプ

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:N.さん


N.さんはサイズ調整が自在な、Nブランの「縦横伸縮整理トレー」をチョイス。ジャストサイズの収納ケースを見つけるのは大変ですが、これなら引出しの大きさに、ぴったり合わせることができます。カトラリーを種類ごとに収納することで、ご家族みんなが使いやすくなったそうですよ。



用途いろいろ♪整理バスケット

次に、工夫しだいでいろいろな使い方ができる、Nブランの「整理バスケット」をご紹介します。サイズはS・Mの2種類。側面の一部が低くなっていて、収納したものが見やすいのが特徴です。フタとして使える専用のトレーをセットすれば、積み重ねることもできる、使い勝手抜群なアイテムです。


■タッパーを出し入れしやすく

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:pechi.homeさん


キッチンの深い引出しで、Nブランの整理バスケットを使われているpechi.homeさん。収納されているのはタッパーなどのフタ付き容器です。Mサイズには容器、Sサイズにはフタと分けているので、ポンポン簡単に入れられるそうです。収納したものが見やすいので、取り出すときもスムーズですね。


■ポリ袋をコンパクトに収納

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:m.rさん


m.rさんはNブランの整理バスケットを、ポリ袋の収納に活用。ドアポケット用の仕切りを利用して、2種類のポリ袋をコンパクトに収納されています。フタをしたバスケットに、整理トレーを重ねているのも上手な使い方ですね。上部をふさいでも、側面の隙間からポリ袋を取り出せるのが便利だそうです。


■ケーブルボックスとして

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:akieさん


akieさんがNブランの整理バスケットに収納されているのは、なんとコンセントです。持ち手の穴からコードを出すことができ、フタを付けられるバスケットは、確かにケーブルボックスにぴったりです。

スリムなSサイズのバスケットは、ちょっとしたスペースにも置けるのがいいですね。



これも便利♪スタンド&ストッカー

Nブランシリーズには、まだまだ便利なアイテムがありますよ。シンプルな「ツールスタンド」は引出しなどの整理収納にも役立ちます。中が仕切られた「チューブスタンド」を使えば、散らかりがちなチューブ類がスッキリ。取っ手付きの「吊り戸棚ストッカー」は、手の届きにくい場所の収納におすすめです。


■ツールスタンド

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:RN...mさん


さまざまな収納アイテムを駆使して、美しく整えられたキッチンの引出し。RN...mさんはNブランのツールスタンドを2つ並べ、フライパンの取っ手を立てて収納されています。深さのある引出しでは置き場所に悩む取っ手も、これなら邪魔にならず、出し入れしやすそうです。


■チューブスタンド

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:lovepeaceさん


Nブランのチューブスタンドを使い、たくさんの薬味チューブをひとまとめにされているlovepeaceさん。仕切りがあるので、チューブを取り出すたびに、バラバラにならないのが使いやすそうです。冷蔵庫のドアポケットにスッキリ納まる、スクエアなデザインもうれしいですね。


■吊り戸棚ストッカー

引出しや収納棚がスッキリ片付く♪ニトリの「Nブラン」で整理上手に
撮影:matanokiさん


matanokiさんはキッチン背面のカウンター収納の下段で、Nブランの吊り戸棚ストッカーを使われています。取っ手付きのストッカーはサッと取り出しやすいので、高い棚だけでなく、手が届きにくい低い場所の収納にも役立つようです。ラベルを付けて、中身が一目で分かる工夫もされています。

ニトリのNブランシリーズの収納アイテムをご紹介しました。

工夫を凝らしたトレーの組み合わせ方や、バスケットやスタンドなどの便利な使い方が参考になりましたね。みなさんもニトリのNブランで、整理上手を目指しませんか?



執筆:oriaya
編集部おすすめ