シンプルでどんなお部屋にもマッチしやすいアイテムがそろうニトリ。時計ももちろん人気アイテムの1つです。

ニトリなら掛け時計や目覚まし時計、振り子時計などさまざまな時計を見つけられますよ。今回は、インテリアに馴染むニトリの時計の素敵な飾り方を、場所別にご紹介します。



キッチン

まずはキッチンにニトリの時計を設置している実例をご紹介します。キッチンならではの飾り方や工夫はどれも参考になるものばかり。キッチンに時計があれば、家事をしていても何かと便利です。


■クラシックデザインは置く場所を選ばない

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディ...の画像はこちら >>


クラシックなデザインが置き場所を選ばないこちらの目覚まし時計。コンパクトなサイズ感で、shin-chaa-mamaさんのようにキッチンカウンターに置いても絵になります。クールなブラックがキッチンを引き締めるアクセントにもなっていますね。植物との相性も抜群です。


■コンパクトタイプは吊り下げもOK

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:miyuさん


miyuさんはキッチンシンクの前に設置したバーに、キッチンアイテムと時計を並べて吊り下げ収納をしています。吊り下げることで、水周りでも掃除がしやすいですね。清潔感あふれるホワイトの時計もmiyuさんのキッチンにしっかりマッチしています。アンティーク感のあるかわいいデザインも気分が上がりますね。


■キッチンを引き締めるブラックの掛け時計

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:forさん


キッチンの壁に時計を設置したのはforさん。ホワイトの壁にブラックの枠や文字盤がくっきりと浮き上がり、とても見やすいですね。ブラケットライトやカップなどブラックを取り入れたディスプレイは統一感があって◎。

ものが多いキッチンでも、モノトーンにすることですっきりと見えるのがいいですね。



リビング・寝室

時計といえば、リビングや寝室がお決まりの定位置。リビングには、さまざまな角度から見やすいように大きな掛け時計を、寝室にはシンプルなものや目覚まし時計を置いているユーザーさんを多く見かけました。センスの光る飾り方をピックアップしてご紹介します。


雑貨と一緒に飾ってほっこり気分に

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:riさん


小物使いがかわいらしいこちらのディスプレイ。riさんはリビングのテレビ上に棚や時計を設置しています。時計近くにはダイソーの英字ステッカーを貼るなど、細かなディスプレイの工夫は参考になりますね。写真はハロウィンディスプレイとのことで、楽しいひとときを刻んでいるようにも見えます。


■シンプルな配置で心地いいカフェ風に

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:chii24さん


カフェのような居心地のよさを感じさせるこちらのリビング。chii24さんはキッチンカウンター横の壁に掛け時計を設置しました。あたたかみのある時計は、ナチュラルなリビングの雰囲気によく馴染み、心地いい空間を生み出しています。やさしく穏やかな雰囲気で、時間の流れがゆっくりと感じられそうです。


■洗練されたモノトーンディスプレイに

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:kuuuuus.lifeさん


kuuuuus.lifeさんはシンプルなモノトーンの掛け時計をリビングに設置しています。存在感のあるモノトーンの時計はディスプレイのアクセントにも効果的です。ラダーハンガーやホワイトのウォールシェルフとのバランスも◎。シンプルな配置で時計が引き立っていますね。

とても洗練された印象です。


■寝室は柔らかなナチュラルカラーで

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:rei88さん


寝室はベージュやホワイト系でまとめることが多いというrei88さん。選んだ時計は、コロンとした形がかわいいナチュラルカラーの目覚まし時計。ベッド上の棚は時計や流木、デュフューザーなど、ナチュラルテイストなものでまとめられています。柔らかな色使いは寝室にピッタリで、魅力的なディスプレイです。



キッズルーム・洗面所・玄関

最後はキッズルームや洗面所、玄関に時計を設置したユーザーさんの実例をご紹介します。動物モチーフの振り子時計など、場所にあわせた時計の選び方も参考になります。


■小物使いで子どもが喜ぶ壁面に

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:iro..さん


ニトリにはシンプルな時計だけでなく、動物モチーフの時計もあります。iro..さんはキッズルームの壁に、ハリネズミの振り子時計を設置しています。足が動く様子がとてもキュートなんだそう。お星さまのようなウォールステッカーとライトのアイデアはお見事。お子さんも喜ぶ素敵な時計ディスプレイですね。


■洗面所はホワイトで統一して清潔感アップ

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:ponさん


清潔感が求められる洗面所はホワイトで統一している方も多いのではないでしょうか。ponさんは洗面所用の時計に、小ぶりなホワイトの時計を選びました。ホワイトで統一された洗面所は、シンプルで清々しい印象です。

コーナーに置くことで圧迫感もありません。コンパクトタイプはどんな場所でも使い勝手が良さそうですね。


■玄関はさりげなく飾れば圧迫感がでない

シンプルだから飾り方で印象が変わる!お部屋別ニトリの時計ディスプレイ
撮影:cherryさん


玄関に時計を設置すれば、お出かけのときにさっと時間を確認できて便利ですよね。玄関の壁に掛け時計を取り付けたのはcherryさん。玄関の雰囲気にピッタリあった淡いカラーの掛け時計は、インテリアとしてもおしゃれな印象です。時計の存在を感じさせないような、さりげない飾り方にセンスが光っていますね。

ニトリの時計を飾っているユーザーさんの実例をご紹介しました。ユーザーさんは時計の設置場所ごとに、ピッタリのカラーや種類を選んでいましたね。ぜひユーザーさんの飾り方を参考にしてみてください。



執筆:puppy511
編集部おすすめ