家事の中でも、する回数が多い食器洗いはどうしても面倒に感じやすいものです。せっかくなら、お気に入りのグッズを使ってできるだけ楽しい気分で作業できるようにしたいですね。

そこでRoomClipのユーザーさん実例から、100均のスポンジ&タワシをまとめました。



食器用のスポンジ

食器を洗うスポンジは、自分の使い方や好みに合わせて選びたいですね。デザインや機能性、コスパなどを考えながら、お気に入りの物を探してみましょう。まずは、100均の食器用のスポンジについてのユーザーさん実例からご紹介します。


■水キレのいいスポンジ

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシの画像はこちら >>


hiyupan88さんのお気に入りは、セリアの「水キレの良いキッチンスポンジ」です。月初めのタイミングで必ず交換するので、常にストックしているのだそうです。きちんと管理する習慣で、清潔に保てるように工夫をされていますね。


■雲の形で3個入り

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:Riokkumaさん


Riokkumaさんが使っているのは、セリアの雲の形をしたスポンジです。3個入っていて110円と、デザインもコスパも優秀なアイテムです。モノトーンカラーなので、シンプルなインテリアの中でも違和感なくなじんでくれています。


■使いやすい黒猫デザイン

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:KOHAKUさん


KOHAKUさんは、セリアで見つけた黒猫の形のスポンジを使っています。幅が狭いので持ちやすく、長さがあるのでコップなども洗いやすかったそうです。いやされるデザインを取り入れて、楽しみながら食器洗いができるようにされていますよ。


■モノクロのミッフィー

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:nami-tsunさん


nami-tsunさんは、キャンドゥでミッフィーのキッチンスポンジを発見しています。不織布タイプのスポンジは、4個入りで550円の商品とのこと。大人かわいいモノクロデザインで、インテリアにもなじみやすい物を上手に選んでいます。



しっかり洗えるタワシ

料理をした後の鍋やフライパンなど、頑固な汚れを落とすのを助けてくれるタワシ。天然素材の物だけでなく、最近ではシリコン製のアイテムも食器洗いに活用されていますよ。続いて、100均のタワシについてのユーザーさん実例をご紹介します。


■丸っこいフォルム

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:Mikaさん


Mikaさんが購入しているのは、ダイソーで見つけたキッチンタワシです。パッケージに入っているときの見た目も素敵だったので、思わず手にしてしまったのだそうです。丸っこいフォルムは、食器洗いの時間をほっこり和ませてくれますね。


■柄付きの2本セット

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:Mugiさん


Mugiさんは、ダイソーの柄付きタワシを愛用しています。柄があるので手で毛の部分を直に握らなくてよく、洗った後の水切れもいいとのことです。色違いで2本入っているセットなので、掃除用と食器用とに分けるという使い方をされています。


■予洗いにシリコンタワシ

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:doremiさん


doremiさんのオススメは、100均のシリコンタワシです。丸いグレーのタワシは、カレーやパスタなどの鍋の予洗いに活用しています。普通のスポンジは黄色くなったりするけれども、シリコンタワシは汚れが残らずキレイに落ちるのだそうです。



シンク洗い&吸水スポンジ

食器洗いの後、水が飛び散っているシンクもキレイに片づけたいですね。シンク洗い用のスポンジや、吸水スポンジなどの便利なアイテムが活躍してくれますよ。最後に、シンク掃除に使える100均のスポンジについてのユーザーさん実例をご紹介します。


■シンクを洗うスポンジ

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:ntayさん


ntayさんが使っているのは、キャンドゥの「シンクを洗うスポンジ」です。研磨剤入りの面でこすると、水アカをおとしてくれるというアイテムです。ダイソーのクエン酸クリーナーなども取り入れて、シンク周りをしっかりキレイにしていますね。


■愛嬌を感じるクマの形

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:aaさん


aaさんは、ダイソーで買ったシンクスポンジを使っています。ブラックで、愛嬌のあるフォルムをしたクマの形をしていますよ。かわいいスポンジを引き立たせるように、ソープディスペンサーをシンプルな物に変えるという工夫もしてあります。


■雲型の吸水スポンジ

お気に入りで気分アップ♪100均の食器洗いスポンジ&タワシ
撮影:so.yuさん


so.yuさんが使っているのは、キャンドゥで購入した雲型吸水スポンジです。シンクを掃除した後、サッと拭くだけで水分をしっかり吸ってくれるというアイテムです。シンクに置いてあるだけでも、インテリアのワンポイントになっていますね。

ユーザーさんたちは、100均で食器洗いアイテムを上手に見つけていましたね。気になる物もたくさんあって、バラエティの豊富さに驚いてしまいました。ぜひ、みなさんのおうちの暮らしにもお役立てくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ