1日のうちでもたくさんの時間を過ごすキッチン。できるだけ快適な空間に仕上げたいですが、賃貸だとスペースも限られがちで難しいですよね。

そこでおすすめなのが、キッチンカウンターのDIYです。ディスプレイや作業台として、またカウンターテーブルとして、さまざまな活用法がありますよ。さっそく実例をご覧ください。



1人暮らしのお家でカウンターDIY

まずご紹介する3つの実例は、1人暮らしでキッチンカウンターをDIYしているお家です。スペースが限られがちな1人暮らしのキッチンですが、カウンターがあれば作業・収納スペースがぐっと広がりますよね。実例を見ていきましょう。


■ディスプレイも合わせて

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現の画像はこちら >>


セリアのリメイクシートを使ってナチュラルに仕上げられた、Misaさんのキッチンカウンター。正面の部分にはマガジンラックも設置されていて、軽めの雑誌ならディスプレイしておけます。側面にも雑貨をディスプレイしていて、見栄えばっちりな作品です。


■収納力抜群なカウンターに

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:ponzuさん


カラーボックスを並べてカウンターにしているponzuさんの実例です。中にはゴミ箱のほか、生活感が出がちな家電も収納しています。1人暮らしには十分な収納力で、キッチンが一気に片づきそうですね。


■バースペースに

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:sayuriさん


キッチンの正面にカウンターテーブルをDIYされたsayuriさん。グリーンとワイングラスを並べ、ちょっとしたバースペースが完成していますね。キッチンと相性ばっちりなホワイトのテーブルで、大人なバータイムが過ごせそうです。



キッチンをより便利にするカウンターDIY

家族でお住まいのお家でも、キッチンカウンターをDIYしているユーザーさんはたくさんいました。そんな実例の中から、より広く便利な作業スペースを確保するためのカウンターをご紹介します。収納力も抜群で、キッチンをより使いやすくしてくれていますよ。


■ダイニングと統一感を

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:charryさん


ブルーを使った西海岸風の雰囲気が魅力的なcharryさんのお家です。キッチンとダイニングの間に大きなカウンターをDIYし、小さめの観葉植物を並べています。ダイニングと接しているので、より作業しやすい空間になっていそうですね。木目もナチュラルテイストにぴったりです。


■コの字型の空間に

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:eri417kさん


壁付きのキッチンにL字型の手作りカウンターを合わせて、コの字型の空間を作っているeri417kさん。使えるスペースが一気に増えて、作業がしやすそうです。サブウェイタイルやモノトーンのコーディネートで、カフェ風空間に仕上がっていますね。


ニトリのカラーボックスで

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:butterflykissさん


ニトリのカラーボックスを並べ、上に天板を渡してキッチンカウンターをDIYされたbutterflykissさん。中には調味料や無印良品のダストボックスを入れ、大容量の収納を実現しています。ご自分でヤスリがけをし、ニスを塗られたという天板ですが、つやつやしていて気分もアップしそうですね。


■ディスプレイを楽しめる空間に

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:cocoyukoさん


cocoyukoさんは、壁付きキッチンの手前に長めのカウンターをDIYしています。上にはミキサーを置き、さらにグリーンを並べて癒しのディスプレイスペースに仕上げています。後ろのキッチンとも馴染みのいい、ナチュラルな空間が完成していますね。



椅子を合わせてカウンターテーブルに

キッチンカウンターをDIYしているユーザーさんの中には、チェアを一緒に置いてテーブルとして活用している方も多いです。ちょっとしたカフェスペースやバースペースとして、キッチンを一味違う空間に変えてくれますよ。最後に実例をご紹介します。


■レトロポップなキッチン

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:ricopinさん


レトロポップなフロアタイルが印象的なricopinさんのキッチン。キッチンの真ん中にカウンターをDIYし、スツールを合わせて置いています。木の質感がレトロなお部屋にぴったりで、ついいつまでもくつろいでしまいそうですね。


■ホワイトでエレガントに

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:krmgさん


2Kの狭めなお家に住んでいるというkrmgさん。ホワイトのカウンターテーブルをDIYし、同じくホワイトのカウンターチェアを合わせています。テーブルは幅を変えられるそうですよ。エレガントな仕上がりにうっとりです。


■男前なカウンタースペース

賃貸で挑戦!キッチンカウンターDIYでカフェ風空間を実現
撮影:R.and.iさん


カラーボックスでキッチンカウンターを作られたR.and.iさんです。上部は窓のような作りになっていて、外国のカフェのように楽しめそうです。おしゃれなスツールも合わせ、男前なカウンタースペースができあがっています。

カウンターをDIYして、より快適なキッチンを作っているユーザーさんがたくさんいましたね。作業スペースとして、またディスプレイコーナーとして、さらにダイニング用にも使えるカウンター、ぜひ作ってみてください♪



執筆:Moko
編集部おすすめ