壁に棚やフックを取り付ける壁収納は、スペースが活用できて使い勝手もよい収納方法ですね。DIYなら、それぞれのお家や暮らしに合わせてぴったりの壁収納が作れます。

今回は、RoomClipユーザーさんたちがDIYされた壁収納の実例をご紹介。収納する場所やもののことを考えられた、マネしたくなるアイデアばかりです。



壁収納DIYで自由度の高い支度コーナー

お出かけのときに使うものや、お子さんの学用品などが置かれた支度コーナー。壁収納をDIYすれば、用途や使う人に合わせて自由度の高いコーナーにすることができますよ。


■スノコで玄関の壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10...の画像はこちら >>


玄関の壁にスノコを取り付けて収納をDIYされた、3838sさん。コンパクトなスペースに、サングラスや帽子がたくさんかけられていますね。マスク置き場もあって、お出かけするときにとっても便利そうな壁収納です。


■有孔ボードで階段下の壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:kuboxさん


階段下を支度スペースにされているという、kuboxさん。DIYで壁に有孔ボードを取り付けた壁収納に、ランドセルや通園バッグをかけているそうです。DIYなら、お子さんの成長に合わせて使い方も変えられますね。


■棚板で土間のデッドスペースに壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:thさん


thさんは土間にある壁に棚板を取り付けて、ワンちゃんグッズ置き場にされています。洗面所と行き来できる場所にある、奥行き20cmのデッドスペースとのこと。棚やフックがたくさんあって、スペースが活用された壁収納になっています。



壁収納DIYでキッチンや洗面所を便利に

次にご紹介するのは、キッチンや洗面所などの限られたスペースを壁収納DIYで活用されている実例です。置き場に困るキッチン用品の収納や、お掃除がしやすい浮かせる収納など、便利なアイデアがそろいます。


■コの字ラックでオーブン皿の壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:coconatsuさん


セリアのコの字型ディスプレイラックを使って、オーブン皿の収納をDIYされたというcoconatsuさん。キッチンの壁収納の棚板下に、オーブン皿を浮かせて収納できるようになっています。見た目もすっきりですね。


■カフェコーナーに壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:shimahigeさん


shimahigeさんは、カップボードの壁に棚をDIYしてカフェコーナーにされたそうです。ネスプレッソコーヒーメーカーのすぐ上の棚にカプセルを収納することで、取り出すときも楽ちんですね。お気に入りのカップを並べれば、ディスプレイにもなります。


■洗面所で浮かせる壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:littlemomさん


使わなくなった水切りラックを利用して、洗面所の壁に収納をDIYされたlittlemomさん。バスシューズと珪藻土マットを浮かせる収納で、掃除機もかけやすくなっています。不用品も活用できるDIYアイデアです。


■1点天吊りで脱衣室の壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:shs1019shsさん


洗面所をリフォームされたという、shs1019shsさん。脱衣室の限られたスペースを活用するため、壁に収納棚をDIYしたそうです。3点を壁で支え、1点は天吊りにしているとのこと。圧迫感のない収納になっていますね。



壁収納DIYでおもちゃや趣味を楽しむ

最後は、DIYした壁収納でおもちゃや趣味のものをステキに収納されている実例をご覧ください。驚きのDIYアイデアや、見た目も美しい壁面収納に注目です。


■おもちゃの刀を見せる壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:shimeeeeezさん


おもちゃの刀を収納するために壁収納をDIYされた、shimeeeeezさん。使われているのは、アルファベットオブジェの「L」です。壁に取り付けたL字が、刀をかけて見せる収納にぴったりの見事なアイデアですね。


■おもちゃ部屋にプラレールの壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:kiiiicoさん


kiiiicoさんは、おもちゃ部屋に壁収納をDIYしてプラレールを並べられています。たくさんの車両が飾られた壁収納は、見ているだけでも楽しい気分になりますね。専用のスペースがあることで、お子さん自身でも片付けがしやすそうです。


■アトリエの作業台前一面を壁収納DIY

暮らしに合ったぴったりがうれしい!壁収納のDIYアイデア10選
撮影:kico.kwdさん


リビングにつながった部屋にPCとミシンを置いて、アトリエにされているkico.kwdさん。壁一面の棚はDIYされたものとのことです。作業に必要なものがたっぷり置ける、大容量の壁収納ですね。統一感のある、見た目も美しい収納になっています。

今回は、DIYされた壁収納の実例をご紹介しました。100均のアイテムや不用品を使ったり、デッドスペースを活用したり、DIYならではのアイデアがそろっていましたね。ぜひ参考にして、取り入れてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ