お家の顔となる玄関。家に帰ってきたとき真っ先に通る空間だから、気分の上がるインテリアを作りたいですよね。
落ち着きあるナチュラル玄関
まずご紹介したいのは、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の玄関です。ハイセンスな中にどこかほっとするような空気感が混ざっていて、お家に帰ってきたときの開放感もアップしそうですよ。さっそく実例を見ていきましょう。
■古民家の雰囲気を生かして
リノベーションした古民家にお住まいのユーザーさんです。味のあるチェストを玄関に置き、上には古道具屋さんで買った雑貨やグリーンを飾って癒しの雰囲気を作っています。古民家や古道具にしか出せない優しい空気が感じられますね。
■無垢材の床で優しく

無垢材の床が印象的な玄関です。シャビーな壁紙を背景に、正面には木のベンチを置いてディスプレイスペースを作っています。上には海のテイストが感じられるポスターや雑貨を載せ、無垢材の床と合わせて優しいナチュラルな玄関に仕上げています。
■バタフライスツールでハイセンスに

家具コンシェルジュで、ものづくりの精神を大切にしているというこちらのユーザーさん。玄関でもそんな精神を感じるモダンな家具やディスプレイを設置しています。特に椅子がお好きとのこと、バタフライチェアを置いてこだわりを表現しています。おしゃれな空間にあこがれます。
■大きなアートを飾って

こちらの実例では、玄関に低めのチェストを置き北欧風のディスプレイ空間にしています。大きめのグリーンを載せることで、心地よい空間を実現していますね。
和の雰囲気あふれる玄関に
次にご紹介したいのは、和の雰囲気があふれるハイセンスな玄関。ラグジュアリーさと和の心地よさがミックスされた玄関は、旅館で過ごしているような癒しを与えてくれそうです。注目の実例をご覧ください♪
■間接照明で雰囲気を

木のぬくもりが存分に感じられる玄関の実例です。間接照明を使うことで、和モダンな玄関が実現しています。正面には大きな木やグリーンを飾っていて、ホワイトの壁面を背景にアーティスティックな空間が完成しています。
■ブラックで和モダンに

ブラックの土間と天井が印象的なこちらの実例。畳の緑や壁のホワイトがより映えますね。広々したモダンでシックな土間の雰囲気と、内側の和室が演出する優しい和のテイストが見事に融合しています。
■木のぬくもりで柔らかに

旅館の入り口のような玄関の実例です。棚や天井、扉はどれも木のぬくもりを感じさせて、明るく柔らかな和の癒しを得られそうです。右側の壺やアートからもユーザーさんのこだわりが垣間見えますね。帰宅するたび心が晴れやかになりそうです。
ホテルライクなエレガント玄関
最後に、ホテルライクな玄関の実例を3つご紹介します。ブラックやホワイトといった気品ある色をベースにして、みなさんお家とは思えないエレガントな空間を実現していましたよ。
■真っ白でミニマムに

フロア・壁・天井が真っ白で統一された玄関の実例です。艶のあるフロアはそれだけでラグジュアリーな雰囲気を醸し出していますね。家具やデコレーションはミニマムに抑えられた空間で、海外のようなシンプルモダンな玄関に仕上がっています。
■アーティスティックなニッチに

ダークカラーの天井やドアに、ホワイトの壁やフロアを合わせたモノトーンな玄関です。エコカラットを採用したニッチはアーティスティックな仕上がりで、上に置かれた雑貨も映えますね。ゴージャスな雰囲気に心惹かれます。
■間接照明でリゾート風に

こちらの実例では艶のある真っ白な大理石フロアに壁付けのシェルフを合わせています。棚の上はゆとりあるディスプレイになっていて、間接照明も合わせリゾートのような特別感あふれる空間が完成していますね。奥の窓からはシンボルツリーも見えて、開放感ある玄関になっています。
思わず見惚れてしまうようなハイセンスな玄関の実例、いかがでしたか?どの実例からもユーザーさんのこだわりがうかがえ、あこがれますね。ぜひ、玄関インテリアを作るときのヒントにしてみてください♪
執筆:Moko