お部屋での居心地をよくしてくれる、座布団・クッション・チェアパッド。実は100均でも手に入るんです。
座布団タイプ
まずは、座面をしっかりカバーして、座り心地をよくしてくれる座布団タイプをご紹介します。チェアから落ちないようにするための紐が付いていたり、見た目も楽しめるデザインがほどこされていたりと、座布団の概念を覆すようなこだわりも感じられます。また、座布団を使ったアレンジアイデアも必見です。
■紐が付いた爽やか座布団
ストライプ柄の爽やかなダイソーの座布団を、ダイニングチェアで活用しているasukaさん。チェアの色味に合ったものを選んで、コーディネートに溶け込むように工夫されていました。チェアに結べる紐が付いているので、ずれることなく快適に使い続けられそうですね。
■くまモチーフでキュート
くまモチーフのキュートな座布団を紹介してくださったku-さん。こちらは、ダイソーで見つけたアイテムなんだそうです。くたっとした耳やお顔の表情が可愛らしく、目に入るだけで癒されるような座布団ですね。色味は落ち着いているので、違和感なく取り入れることができますよ。
■スツールの座面に設置
mint_homeさんは、ダイソーの座布団を愛用されていました。四隅に紐を縫い付けて、スツールの座面を覆うように設置するというアレンジ方法も教えてくださいました。スツールの座り心地がよくなるうえ、デザインが統一できるのもいいですよね。
クッション
クッションがあると、おうち時間に癒しをプラスしてくれますよね。そこで、100均のクッションをソファまわりなどのくつろぎスペースに加えてみませんか。素材やデザインに個性のあるアイテムが種類豊富にそろっているので、お気に入りが見つけられそうです。
■レザー調のクールなクッション
こちらは、2menmamaさんがダイソーで見つけたクッションです。表面がレザー調、裏面がコーデュロイ生地という、こだわりのアイテムなんだそうです。ヴィンテージ感のある見た目もクールで、プチプラとは思えない存在感がありますよね。そのときの気分で表と裏を変えて楽しむことができます。
■ほっこり、切り株モチーフ
mayutan. さんが紹介してくださったのは、ダイソーの丸太クッションです。少し明るめで、お絵描きしたような色づかいとデザインが特徴のクッションなんだとか。厚みもあるので、フカフカした質感も感じられそうです。ナチュラルスタイルのお部屋などにぴったりのデザインですね。
■ぬいぐるみみたいなもちもちクッション
__mana__ さんのお子さんが、ダイソーで一目ぼれしたというサメモチーフのクッション。見た目だけでなく、もちもちした触り心地が魅力なんだそうです。思わず抱きかかえたくなるような丸みのあるフォルムもいいですね。ぬいぐるみのような愛らしさもあるので、よりリラックスしておうち時間を過ごせそうです。
チェアパッドタイプ
最後は、チェアの座り心地をワンランクアップさせるチェアパッドをご紹介します。さりげなく馴染むアイテムから、インテリアのアクセントになる個性派まで、いろいろなタイプが見つかりますよ。使いたい場所やシーンに合わせて、選んでみてくださいね。
■ホワイト&グレーでシンプルに
セリアで購入したという、シンプルなホワイトとグレーのチェアパッドです。ほどよくふさふさ感があって、優しい印象のアイテムですね。pepeさんのホワイトのチェアとも相性抜群で、さりげないアクセントにもなっています。生活感を与えないので、インテリアのスタイリッシュさを邪魔せずに活用することができそうです。
■チェック柄のスクエア型
rukakoさんのおうちでは、セリアのチェック柄チェアパッドを愛用されていました。スクエア型なので、座面全体を覆ってくれます。このままでも素敵なチェアパッドですが、さらにピスネームタグを取り付けてオリジナリティもプラスしていましたよ。ワンポイントが入ると、デザインの深みが増しますね。
■快適な低反発
chimさんがイームズチェアのチェアパッドとして取り入れているのは、ダイソーの低反発タイプです。洗練されたデザインは、イームズチェアにもしっくりと溶け込みます。しかも、表と裏で素材が違い、夏も冬もこれ1つで対応できるという優れものなんだそうです。カバーを外して洗えるというのも高ポイントです。
■インパクトのあるフルーツ柄
こちらは、shippoさんのお子さんが選んだという、セリアのフルーツ柄のチェアパッドです。本物のフルーツがプリントされたようなリアルさで、インパクトのあるアイテムですね。ナチュラルなshippoさんのおうちのダイニングセットによく映えて、空間を明るくユーモアに演出します。
快適なだけでなく見た目もおしゃれで、チェアやお部屋の雰囲気作りにも最適です。プチプラなので、そろえて使ったり、いつもは選ばないタイプにチャレンジしたりできるのもうれしいですね。気になるアイテムをぜひ試してみてください。
執筆:Hirari
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



