自宅トレーニングをするときに、必要となるトレーニンググッズ。どうしても存在感が出てしまうトレーニンググッズですが、インテリアの邪魔をしないものを取り入れてみませんか。今回は、お部屋にマッチしたトレーニンググッズ選びをしている、ユーザーさん方を紹介します。素敵なインテリアにも注目してみてくださいね。
トレーニングマット
ストレッチや筋トレ、ヨガ、ピラティスなどを行うときに使用するトレーニングマット。身体への負担を軽減し、防音や、床を保護する意味でも必要となります。そんなトレーニングマットは、面積が広い分、インテリアの邪魔をしないものを選びたいですね。それぞれのお部屋にマッチしたカラー選びがポイントです。
■床に溶け込むナチュラルカラー
こちらは、arinonさんのお宅のリビングです。床材と同系色のナチュラルカラーの、トレーニングマットを取り入れています。床材と同系色にすることで、お部屋に対し圧迫感が出ず、より広々とした印象になります。すっきりと整ったお部屋には、解放感のある大きな窓があり、快適にトレーニングができそうです。
■お部屋のアクセントに癒しのグリーン

usuririさんのお宅には、グリーンのトレーニングマットがあります。ファブリックや、植物のグリーンと同色のカラーづかいが素敵ですね。グリーンが、落ち着いた印象のインテリアのアクセントカラーとなっています。窓際やお庭に並ぶ植物がトレーニング中にも視界に入り、癒しの効果がありそうです。