ちょっと休憩したいとき、コーヒータイムを楽しみたいとき、お気に入りのマグカップがあればいいなと思ったことはありませんか?今回は、RoomClipショッピングで買えるマグカップやコーヒーカップをご紹介します。モノトーン系、ブルー系、その他のカラーといった色別に見ていきましょう。
モノトーン系
モノトーンの色づかいがお好きな方へ、モノトーン系のマグカップを集めました。コーヒーが美味しく飲めるこだわりの設計、ゆるいタッチのドット柄がキュート、手作りで立体感が美しいマグカップの3つの実例をご紹介します。
■こだわりの設計
おうちでコーヒータイムを楽しまれている、akiwaka-roomさん。今回、coresの「KIKI MUG」を購入されました。コーヒーの香りと風味を楽しむために、細部までこだわって設計されているんです。2色を色違いで使用してもいいですね。
商品を見る
■ドット柄がキュート

sunabaさんが使用されているのは、POSMINTのマグカップです。モノトーンの色づかいで、ドット柄があしらわれたデザインです。ゆるいタッチやアクセントの柄がGoodです。ゆっくりタイムに、好きな紅茶がたっぷり飲めるそうですよ。
商品を見る
■立体感が美しい

keikoさんは、ヴィルジニアカーサの食器を購入されました。奥にあるのが、「ROMANTICA ローズ カップ&ソーサー」です。職人によって手作りされていて、イタリアのトスカーナ地方の趣を感じられます。立体感が美しいですね。
商品を見る
ブルー系
続いては、ブルー系のマグカップをご紹介します。華やかな花柄のマグカップ、デニムのような深みのあるデザイン、爽やかなターコイズカラーのコーヒーカップ&ソーサーのセットをセレクトしました。それぞれの違いを楽しんで見てみてください。
■花柄が華やか

北欧のインテリアや食器がお好きな方におすすめなのが、ロールストランド の「モナミ」マグカップです。シンプルな形状で、深いブルーの花柄が描かれています。程よい華やかさがありますね。Keiさんは、お団子とほうじ茶で癒し時間を過ごされています。
商品を見る
■デニムのような深み

アイスカフェラテを淹れていらっしゃるruru.さんが使用されているのは、COSTANOVAのマグカップです。デニムのような深みのあるブルーカラーに惹かれます。中央の刻印風の部分も◎。喫茶店にいるような気分でカフェラテをたしなめそうですね。
商品を見る
■爽やかなターコイズ

コーヒーメーカーで癒し時間を過ごされている、kanさん。マグカップは、COSTANOVAのコーヒーカップ&ソーサーセットを使用されています。爽やかなターコイズカラーです。手作り感のある風合いも味があっていいですね。
商品を見る
その他のカラー
最後にご紹介するのは、いろいろなカラーのマグカップです。ホワイト&ハニー、ブルー×ゴールド、暖色系の花柄、カラフルなデザインの4つの実例が登場します。他の食器や食べ物との組み合わせを楽しむのもいいかもしれませんね☆
■ホワイト&ハニー

makoさんが購入されたのは、イッタラの「ティーマ」マグカップです。ホワイトとハニーの2色を色違いで並べていらっしゃいます。シンプルなデザインで色が映えて、食卓がパッと明るくなりますね。毎日のおやつタイムも、より楽しみになりそうです。
商品を見る
■ブルー×ゴールド

お気に入りのアイテムで休憩中のchoco369さん。マグカップは、wedgwoodの「ルネッサンス ゴールド」を使用されています。濃いブルーの楕円にゴールドのアクセントが効いた、クラシックかつモダンなデザインです。気分が上がりますね!
商品を見る
■暖色系の花柄

アラビアの「フヴィラ」マグカップで、テーブルコーディネートを楽しんでみませんか?reko639さんは、ダイソーのプレートと組み合わせて甘辛ミックス風にコーディネートされました。レストランのような雰囲気に憧れます♡
商品を見る
■カラフルなデザイン

miwaさんは、ダヌーンのLOMONDシリーズのマグカップ「ブルーに染って」を使用されています。取っ手が平たく幅があるので、持ちやすいそうです。カラフルな色合いが楽しいですね。カップの中にもデザインが施されているのもポイントです。
商品を見る
RoomClipショッピングで買えるマグカップやコーヒーカップをご紹介しました。モノトーン系、ブルー系などさまざまなカラーの実例がありましたね。ぜひ、お気に入りを見つけてみてください。
執筆:choko