意外に置き場に迷ってしまう、傘。玄関が散らかる原因にもなるので、なるべくすっきりと収納したいですよね。

今回は、市販の傘立てを使わずに、上手に収納するアイデアを10例ご紹介します。濡れた傘の一時置き場から、玄関の収納ごと便利にしたものまで幅広くピックアップしましたので、ぜひチェックみてください♪



立てて収納する

まずは、立てて収納するアイデアをご紹介します。傘立て以外にもコンクリートブロックを使ったり、インテリアの雰囲気に合ったアイテムを使ったりといった実例が登場します。こんな方法もあったんだ!とユーザーさんのアイデアに驚かされます。


■コンクリートブロックを一時置き場に

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選の画像はこちら >>


こちらのユーザーさんは、コンクリートブロックを濡れた傘を外で保管するための、一時置き場として活用しています。錆びる心配がなく、すっきり収納できるようになり満足されているそうですよ。そのまま使うのではなく、ステンシルを施すなどしてリメイクすることで、おしゃれさもアップ。玄関をクールに彩っています。


■コーヒー樽がインテリアにぴったり

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:SAYOさん


温かみのあるナチュラルテイストの、こちらの玄関。傘立てとして使われているのは、なんとコーヒー樽でした。ほどよい高さと口の広さが使いやすそうです。味のある雰囲気が、他のインテリアによく馴染んでいますね。


■シンプルでコンパクトなオリジナル傘立て

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:GarageDDさん


こちらの画期的なアイデアは、SPF材に穴を開けて傘立てとして使用するというもの。木目のナチュラルな雰囲気も魅力的です。使わないときはコンパクトに片付けることもできますし、シンプルな構造なのでほこりが溜まったりすることもなく、楽にお手入れができそうです。



吊り下げて収納する

次に、フックなどを取り付けて吊り下げて収納するアイデアをご紹介します。アイアンバーや突っ張り棒など、ユーザーさんは場所に応じて吊り下げるためのアイテムも、上手にチョイスしていらっしゃいます。


■フィルムリングフックを活用する

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:yumiさん


掛ける部分がリングの形をしているセリアのフィルムリングフックをポストの横に設置し、濡れた傘の一時置き場として活用されているユーザーさんです。フックなどよりもぐらつきにくいですし、透明なので目立ちすぎないのもうれしいですね。


■ちょっとした隙間をうまく使う

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:k_dinoさん


こちらは、玄関ドアとシューズクローゼットの少しの隙間をうまく活用したアイデアです。傘立ても入らないくらいの空間だそうですが、短い突っ張り棒がぴったりサイズだったとのこと。傘だけでなく箒も吊るすことができ、玄関の足元がすっきりしたそうですよ。


■玄関ドアの裏にスマートに

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:asuさん


美しく整ったこちらの玄関では、傘を扉の裏に収納しています。セリアで購入したマグネット付きのものに吊り下げているそうですよ。省スペースになり、なるべく広く使いたい玄関では、特におすすめしたいアイデアです。


■外壁にアイアンバーを設置

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:konatsuさん


外壁にアイアンバーを設置し、濡れた雨具の一時置き場にしたこちらのアイデア。帰宅時にさっと掛けられるので好評だそうですよ。ユーザーさんは、ほかにも虫除けスプレーなどを掛けることもあるとコメントしてくださっていました。便利なだけでなく見た目もスマートで、外観の雰囲気を邪魔しないのもgoodです。



傘以外のアイテムもまとめて収納

最後は、傘と一緒に玄関にあると便利なアイテムを、まとめて収納するアイデアをピックアップしました。機能性たっぷりなオリジナル棚をDIYしたユーザーさんもいらっしゃいましたよ。


■パーティションで収納機能をもたせる

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:kojikojiさん


こちらのユーザーさんは、突っ張り棒で固定するタイプのニトリのパーティションを玄関に設置し、お子さんの傘やおもちゃを収納しました。こんな風にまとまっていると、必要なアイテムをさっと手に取ることができ、お出かけがスムーズにできそうです。


■鍵や虫除けスプレーも一緒に

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:suzucoさん


こちらも、突っ張りラックを上手に活用したアイデアです。有孔ボード部分には鍵を引っ掛け、棚には虫除けスプレーなどを設置。傘は、一番下のバーに吊るして収納されています。シックなブラウン&木目調のデザインが、玄関の雰囲気にもぴったりです。


■DIYでたっぷり収納

使い勝手がよく、見た目もすっきり♪傘の収納アイデア10選
撮影:wanderMさん


ラブリコを使ってDIYした、収納機能たっぷりのこちら。アイアンバーを取り付けて、傘を吊るしていらっしゃいます。それ以外にも、帽子やフレグランス、アルコールスプレー、マスクと、玄関にあると便利なアイテムが満載。コンクリート壁の質感と、ブラック×木目の無骨な雰囲気も素敵ですね。

ユーザーさんそれぞれが、玄関の広さやライフスタイルに応じて上手に傘を収納されていました。傘だけでなく、玄関全体の収納も同時に見直してみるのもいいですね。

ぜひ、参考にしてみてください。



執筆:yamada
編集部おすすめ