移動がしやすくコンパクトに収納できる、アウトドアチェア。万能チェアとして、おうちで使っている方も多いのではないでしょうか。

洗練されたデザインのものも多く、インテリアを損ねないことも人気の理由です。今回は、おうちでのアウトドアチェア活用実例をご紹介します。



リラックスチェアとしてソファ代わりに

コンパクトなアウトドアチェアは、一人暮らしやお部屋に大きな家具を置きたくない方におすすめです。座り心地もよく、お部屋のソファ代わりとして選択肢に入れる方も多いですよ。リクライニング付きや2人掛けなど、デザインはもちろん、機能面にも注目してみてください。


■一人暮らしのレイアウトに◎

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活...の画像はこちら >>


一人暮らしをしているhitori_gurashi_さん。六畳のお部屋で快適にくつろげるように、アウトドアアイテムを取り入れ、レイアウトに工夫を凝らしています。ヘリノックスのチェアは座り心地もよく、使わないときはコンパクトにしまえるので、重宝しているそう。アクティブ感も出るので、気分も上がりますね。


■リクライニングチェアは広いスペースに

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:K84Roomさん


リラックス重視の方におすすめなのが、リクライニング機能が付いたアウトドアチェア。K84Roomさんは、コールマンのインフィニティチェアをリビングに置いています。シンプルで風通しのよさそうな空間に、アウトドアチェアが軽やか。背もたれを倒して、気持ちよくお昼寝してしまいそうです。


■使い勝手のよさが決め手の2人掛けタイプ

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:ayakoさん


ayakoさんは本格的なソファの代わりに、2人が並んで座れるアウトドアチェアをセレクトしました。畳んで片づけられることや軽量で持ち運びが楽なこと、キャンプにも使えることなどが決め手になったそう。洗える専用カバー付きなので汚れても安心なうえ、ソファ感もアップしますね。


■季節や人数にあわせられる柔軟さが魅力

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:kotorinさん


リビングに、ソファとアウトドアベンチを組み合わせて置いているのは、kotorinさんです。家族が座るのにソファだけでは狭かったため、アウトドアベンチを迎えたそう。冬にはこたつを出すので、収納できるチェアが欲しかったことも理由だそうです。大家族の方や模様替え時にも便利で、◎ですね。



リモートワークやゲーム用に

一時的なリモートワークやゲームなど、簡易的な環境づくりにもアウトドアチェアは活躍します。小さく収納できるので、取り出しやすい場所に用意しておくと便利ですね。見た目のいいものなら、出したままでも邪魔になりません。


■ワークチェアにしてもかっこいい佇まい

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:joysさん


joysさんは、ザ・ノースフェイスのアウトドアチェアに座って、リモートワークをしています。シンプルなブラックのチェアは、デスクまわりをかっこよく決めてくれますね。すっぽりと収まる感じで、座り心地もいいそう。そのほかにも、お庭で軽食をとるときなどに活躍しているそうです。まさに、万能チェアですね。


■ベランダオフィスとの相性は抜群

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:masaru.everywhereさん


ベランダにオフィスを開設したという、masaru.everywhereさん。アウトドアチェアに座り、膝用デスクでお仕事をしています。人工芝に、アウトドアチェアがバッチリ映えています。

爽快な空間でお仕事もはかどりますね。お仕事後に畳んでおけば、ベランダをすっきりさせておけるのも◎です。


■ローチェアなら子どもも座りやすい

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:Miiさん


Miiさん宅では、キャプテンスタッグのローチェアを、お子さんがゲーム用のチェアとして活用しています。テレビと目線が同じ高さになるので、ロースタイルのお部屋でゲームやテレビを見るのには、ピッタリ。背もたれつきで疲れにくいのも、愛用ポイントですね。落ち着いたカラーで、インテリアともよく馴染んでいます。



お庭やデッキ、土間で

最後はもちろん、お庭やデッキ、土間での活用実例をご紹介します。アウトドアチェアを置くだけでも明るい雰囲気を出せるので、アクセントにもなりますよ。実際の実例をみていきましょう。


■土間リビングのコーディネートに

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:ryozyさん


お部屋と外をゆるやかにつないで、両方のいいとこどりができる土間空間。ryozyさんは、土間にアウトドアチェアを置いています。ラフな土間の雰囲気が、アウトドアチェアとピッタリマッチしていますね。来客があるときも、土間でなら気軽に座ってコミュニケーションがとれそうです。


■お庭でキャンプ気分を楽しむ

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:kazuraさん


さまざまな事情で、月1ペースで楽しんでいたというキャンプに、数年行けていないというkazuraさん。気分を味わうためにも、草むしりの休憩にアウトドアチェアとテーブルをお庭にセットしました。青空の下で、冷たい麦茶とお煎餅で一息。

清々しさで、エネルギーがみなぎってきそうです。


■デッキサウナの外気浴用に

ラフな佇まいも魅力☆おうちで万能に使えるアウトドアチェアの活用実例
撮影:sakutaroさん


サウナと水風呂、休憩の流れを繰り替えすことで、心身がととのうサウナ。sakutaroさんは、水風呂後の外気浴用にアウトドアチェアを活用しています。リクライニングチェアなら、リラックス効果も抜群で休憩用にピッタリ。サウナ好きには羨ましくなる環境ですね。おうち時間を楽しむアイデアに、拍手です。

アウトドアチェアのおうちでの活用実例をご紹介しました。どの実例も、暮らしの中に違和感なくアウトドアチェアが溶け込んでいましたね。軽やかで明るい印象になるのも魅力的でした。ぜひ、参考にしてみてください。



執筆:puppy511
編集部おすすめ