ダイソー商品の中でも、年齢や性別を問わず人気があるのがポーチです。デザインや素材のバリエーションも豊富で、ついついたくさん買いたくなっちゃいますよね。

そこで今回は、ダイソーのポーチの活用アイデアをご紹介します。たくさんあるポーチの使い道にお悩みの方も、より暮らしを快適にしたい方も、ぜひご覧ください。



コスメやメイクグッズの収納に便利

こまごまとしたものが多いコスメやメイクアイテムは、ポーチできれいに整理整頓するのがおすすめです。水にも強いビニールタイプのポーチなら、洗面所に置いていても安心ですよ。


■クリアタイプのポーチを使って

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデ...の画像はこちら >>


a..yaさんは、クリアタイプのポーチに普段使いの小物をまとめています。なくしがちな目薬やハンドクリームなど、細かなものもきれいに収まっていますね。透明なポーチは中のものも見やすいので、どこに何があるかもすぐにわかります。こちらはドレッサー周りとのことです。


■サンプル収納にも便利

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:Ayuminnさん


気づけば溜まってしまう化粧品のサンプルを、ダイソーポーチで仕分けしているAyuminnさんの実例です。見えるように収納することで、使い忘れも防いでいるのだとか。小さなパウチやボトルも、これなら使いきれそうです。


■ネイルグッズをひとまとめ

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:dolphin24さん


dolphin24さんは、ネイルグッズをポーチでまとめています。きちんとジッパーがついたポーチは、ネイルグッズが落ちることもなく安心ですね。落ち着いた色味とゴールドの金具の組み合わせも、気に入ってらっしゃるようです。



子どもグッズもスッキリ

続いてご紹介するのは、お子さんのグッズをダイソーポーチでまとめている実例です。細かい物も多い子どもグッズは、ポーチ収納が便利。ポーチごと持ち運びもできるので、使い勝手も抜群です。


■パズルやかるた等の収納に

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:ru-さん


お子さんのパズルやかるたなどを、ポーチ収納しているのはru-さんです。実例のようなクリアタイプのポーチなら、どこに何があるかもひとめで分かりますね。散らばりがちなおもちゃは、ファスナー付きのポーチ収納が断然便利です。


■ラベルを付けて分かりやすく

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:hotarunohahaさん


hotarunohahaさんは、ダイソーポーチでお子さんのおもちゃをまとめています。不透明タイプのポーチですが、実例のように写真をつけると分かりやすくなりますね。かっこいい迷彩柄のポーチは、インテリア性も抜群です。


■お世話グッズをひとまとめ

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:maiikiさん


maiikiさんは、ダイソーのポーチに体温計や赤ちゃん用の爪きりなどを収納しています。普段はお子さんの手が届かないよう、ポーチごと引き出しに入れているのだそう。赤ちゃんのケアグッズは1か所にまとまっていると、いざというときでも慌てずに済みそうです。



こんな活用方法もあります

ここまで、コスメや子ども用品の収納アイデアをご紹介してまいりました。ですが、ダイソーのポーチはもっとさまざまな活用方法があるんです。最後にご紹介するのは、暮らしが快適になる活用アイデアです。


■ウェットティッシュケースとして活用

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:Kiraraさん


ダイソーのポーチに切り込みを入れ、ウェットティッシュケースを作っているのはKiraraさんです。ポーチをカットするという大胆な発想ですが、使い勝手もよさそうですね。ファスナー部分からティッシュの入れ替えもできるので、実用的でもあります。


■調味料類の収納に活用

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:miya.ayaさん


miya.ayaさんは、抗菌タイプのポーチでふりかけやゴマ、調味料などを収納しています。サイズ感もばっちりで、使い勝手もよさそうですね。実例のようにラベリングもしておけば、欲しいときにサッと取り出せそうです。


■衛生用品の収納に活用

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:Maiさん


お手洗いで衛生用品の収納にポーチを活用している、Maiさんの実例です。英文がハイセンスなポーチは、インテリア雑貨感覚で吊るしておけそうです。棚から取りだすよりも楽ちんになったと、ユーザーさんも気に入ってらっしゃるようです。


■防災用品の整理に活用

見た目も使い勝手もばっちり♡大人気のダイソーポーチ活用アイデア集
撮影:hamuさん


hamuさんは、ダイソーのメッシュポーチを防災用品の収納に活用されていました。中に何が入っているかもひとめで分かるメッシュポーチは、慌てがちな災害時でも安心ですね。綺麗に整えられた防災バッグがあれば、安心度も上がりそうです。

ダイソーポーチを活用している実例を、ご紹介しました。思わずたくさんほしくなってしまうポーチは、日々の暮らしで積極的に使うのがおすすめです。ぜひ実例を参考に、ご自宅でもポーチを有効活用してみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ