街もイルミネーションで彩られるクリスマスシーズン、おうちでもクリスマスディスプレイを楽しまれているユーザーさんたちがたくさんいらっしゃいます。そこで、おうちにいる時間がもっと幸せになる、クリスマスディスプレイをご紹介します。

毎年、何をどう飾ろうか悩んでしまうという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。



大きなツリーを飾って

毎年ハロウィンが終わるころ、だんだんと意識し始めるクリスマス。ツリーを飾ることは、毎年の楽しみのひとつでもありますよね。まず最初にご紹介するのは、誰もが憧れる大きなクリスマスツリーをディスプレイされていたユーザーさんたちの実例です。それではご覧ください。


■存在感抜群の大きなツリーをディスプレイ

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレ...の画像はこちら >>


テレビの近くに、大きなゴールドブラウンのツリーをディスプレイされたsunny_smileさん。天井まで届きそうな華やかなツリーがとっても印象的です。テレビ上のビッグサイズのスターも、クリスマスムード満点ですね。


■木のぬくもりを感じる空間にもぴったり

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:keiさん


keiさんは、キッチン横のスペースに150センチのツリーをディスプレイされています。こちらのスペースにディスプレイすることで、調理中や食事を楽しみながらツリーを眺めることができるのはうれしいですね。木のぬくもりを感じる空間と、ツリーのグリーンが相性◎♪


■憧れの海外風インテリアに

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:yuriさん


海外風のクリスマスディスプレイに挑戦されたというyuriさんです。暖炉まわりの装飾を意味するマントルピースは、なんとyuriさんのDIYなのだそう。ツリーのカラーバランスも、お部屋の雰囲気にぴったりです。実例を眺めるだけでうっとりしてしまう、センスを感じる空間となっています。



壁を使ってディスプレイ

クリスマスディスプレイを楽しみたいけれど、スペースの確保が難しい……。そんな方には、壁を利用するのがおすすめです。ミニサイズの小物を並べたり、好きなアイテムを吊るしたりと、使い方は無限大。壁を大きなキャンバスにして、自由にディスプレイを楽しみましょう!


■小物をバランス良く配置して

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:umiumiさん


ペンキを塗装されたという壁に、クリスマスディスプレイをされたumiumiさん。バランス良く配置された小物たちに、umiumiさんのセンスの良さを感じます。ホワイト系のリースと壁が、まるでホワイトクリスマスのよう。同じくペイントされたという枝も絶妙なアクセントとなっています。


■子ども部屋にはクリスマスソックスを

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:mri96さん


mri96さんは、お子さんの部屋にクリスマスソックスをディスプレイされました。ナチュラルカラーでまとめられたお部屋と、ケーブル編みソックスが相性抜群。ライトアップされた白樺ツリーも、お部屋の雰囲気にぴったりです。


■壁にも存在感のあるツリーを

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:coconatsuさん


タペストリーのクリスマスツリーで、ディスプレイを楽しまれたcoconatsuさんです。置き場所の確保に悩むこともなく、好きな高さに飾れるタペストリーツリーは、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にもぴったりです。


■ニッチを利用してすっきりと

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:sari-rinさん


sari-rinさんは、ニッチ棚を利用し、クリスマスディスプレイされました。ニッチを利用することで、人形たちがとてもすっきりとディスプレイされています。

たくさんのサンタさんが並べられ、とっても楽しそうなスペースが完成しましたね♪



世界にひとつだけのハンドメイドを

ハンドメイド作品でクリスマスディスプレイをすることで、自分だけの世界観を自由に表現することができます。愛らしく、ほっこりと癒される人形の表情にもご注目です♡


■ストーリーが浮かぶディスプレイを

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:gloutonさん


まるでストーリーが浮かんでくるようなgloutonさんのディスプレイ。赤い帽子をかぶったくまさんがとってもキュートです。ミニチュアのケーキやギターも加わり、これから何か楽しいことが始まるような、わくわくした雰囲気が伝わってくるようです。


■サンタとトナカイをぎゅっとディスプレイ

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:raggedy-aさん


たくさんの編みぐるみたちが、ぎゅっとディスプレイされたraggedy-aさんの実例です。サンタさんとトナカイの、愛くるしい瞳が魅力的です。帽子や小物が吊るされたガーランドもキュート。


■ハンドメイド作品の表情に癒されて

今年のクリスマスはどう飾る?幸せあふれるクリスマスディスプレイ10選
撮影:nenotokanoさん


nenotokanoさんは、たくさんの雪だるまをツリーの飾りにされました。帽子とマフラーがベージュ系で統一されていてコーディネートもばっちりです。にっこりとほほ笑んだ雪だるまちゃんの表情に癒されますね。ツリー下に敷かれたクロスまで、nenotokanoさんの作品の雰囲気にぴったりです。

ユーザーさんたちが実際にコーディネートされた、クリスマスディスプレイの実例をご紹介しました。みなさんは、今年のクリスマスはどんなディスプレイにされますか?ぜひご家庭にぴったりの、気分の上がるディスプレイを楽しまれてくださいね。



執筆:nozomi
編集部おすすめ