少量のおかずやお菓子などを乗せたり、インテリアアイテムにも使える小皿や豆皿。100円ショップのセリアでも幅広いテイストの小皿や豆皿が展開されています。
シンプルで高見えする風合い
シンプルな食器はどんなお料理にも合わせやすく、使い勝手が抜群です。セリアにもシンプルな豆皿がたくさんそろっていますが、その中でもプチプラとは思えない高見えする風合いのものをご紹介しましょう。
■種類豊富な花こひきシリーズ
kittyさんお気に入りの食器は、セリアの「花こひき」シリーズです。さまざまなお花のモチーフがエンボス加工で表現されたこちらの豆皿は、並べると食卓に花が咲いたかのよう。料理を少しずつ分けたいときに活躍してくれるそうですよ。
■上品な華やかさのある桜柄

こちらは桜をモチーフにした豆皿と醤油皿です。どちらも表面にたくさんの桜がデボス加工されています。Tsuyoshiさんは、春らしいデザインだけど白一色でオールシーズン使えるところがお気に入り、なんだそうですよ。食卓に上品な華やかさをプラスしてくれそうです。
■青磁のようなキレイなカラー

samanthakitchenさんがセリアで購入のは、お花のような形をした小皿です。青磁のようなきれいなカラーは、ナチュラルカフェ風のインテリアに合わせるとちょっぴりレトロな表情をのぞかせます。一緒に購入したという、同色のスプーンとセットで使いたくなりますね。
個性的な柄やイラスト
続いてご紹介するのは、個性的な柄やイラストがプリントされた豆皿です。目を引くデザインは食卓に出せばアクセントにもなります。インテリアアイテムとしても使うのもオススメです。
■ユニークなイラスト入り

senbei.sakuramochiさんはセリアでイラスト入りの豆皿を見つけました。お寿司柄、童話柄、縁起物柄など、カラフルでユニークなデザインです。普段は白や無地のシンプルなお皿を愛用されているそうですが、このお皿をプラスすればアクセントにもなりそうです。
■エキゾチックな柄とスクエア型

ヤドカリを飼うことになったbeans.3さん。お水と餌入れにセリアの豆皿を使われています。スクエア型に波模様が入ったデザインと、どこかエキゾチックなカラーが大人っぽいですね。お気に入りのお皿ならお世話がもっと楽しくなりそうです。
■愛らしい和風モチーフ

nikkoriさんはひな祭りの女子会用に、セリアで和風の豆皿を購入しました。和柄の扇子、富士山におたふく、ヒョウタン型など、和ならではの愛らしさがあふれるデザインです。小さいサイズは箸置き代わりにちょうどいいそうですよ。
キュートな生き物モチーフ
最後は、生き物をモチーフにした豆皿をご紹介します。シルエットを模したもの、イラスト調のもの、リアルなプリントなど、テイストも豊富です。
■お花柄のお魚モチーフ

portulacaさんのお気に入りは、お魚型の豆皿です。内側の小花柄が、ポーランドの食器を思わせるデザインですね。この日はメカブを叩いたものを盛り付けたそう。メカブの緑が色鮮やかにはえて食欲をそそります。他にも赤の小花柄もラインナップしています。
■癒し系な犬のダイカット

癒し系の犬のイラストが、見ているだけで笑顔になりそうな醤油皿です。犬が好きというRanRanさんは、3種類をおうちにお迎えしました。それぞれの犬の輪郭にそった形をしているので、こんな風に棚にディスプレイしても可愛いですよ。
■北欧風の猫&ウサギのイラスト

haruさんはセリアの猫とうさぎが描かれた豆皿を購入しました。花や木などの自然のモチーフも取り入れた北欧風のデザインは、お皿立てに乗せてアートのように飾っても素敵です。イラスト部分がモノトーンなところも、大人っぽくて使いやすそうです。
■リアルな猫の顔のプリント

nicoさんはセリアで、愛猫ちゃんの柄にそっくりな猫の豆皿を発見しました。リアルなお顔がプリントされた豆皿はインパクト大!猫用のスープ皿として使われているそうです。飲んでいる姿はまるで鏡を覗いているかのようですね。猫好きさんにはたまらないデザインです。
セリアの豆皿をご紹介しました。思わず集めたくなってしまうような豆皿ばかりでしたね。食卓以外にも使えるので、いくつあっても困りません。新しいデザインの豆皿も、ぜひセリアでチェックしてみてください。
執筆:mutu