シンプルなデザインと購入しやすいお値段が魅力のニトリの家電。冷蔵庫などの大型家電から小型の調理家電まで、さまざまな種類のものが販売されています。

そこで今回は、ユーザーさんが実際に購入されたニトリの家電をご紹介します。ぜひ取り入れてみたい家電を見つけてみてくださいね。それではご覧ください。



ひとり暮らしの新生活にぴったりな家電

ひとり暮らしの新生活に必要な炊飯器、洗濯機、冷蔵庫はニトリで探してみてはいかがでしょうか。コンパクト設計なので、容量や設置したときのサイズがひとり暮らしのお住まいにぴったり。デザインもシンプルなので、よりお部屋をすっきりと見せることができますよ。


■3号炊きの炊飯器

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにお...の画像はこちら >>


ニトリの3号炊き炊飯器を使用されているKNさん。ひとり暮らしの方にもぴったりなコンパクトサイズで、余計な装飾のないシンプルなデザインが魅力です。ダイソーで購入されたというスチールラックにもサイズがぴったりですね。


■容量6kgの洗濯機

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:coo-cooさん


お子さんのひとり暮らしのために、ニトリの洗濯機を購入されたcoo-cooさん。普段のお洗濯には十分な6kgの容量で、静かな運転音と中身が見えるガラス蓋がうれしい洗濯機です。コンパクトなデザインなので、洗濯機横に収納ボックスなどを置けるところも便利ですね。


■106リットル2ドアの冷蔵庫

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:n-nさん


2ドアタイプの冷蔵庫を使用されているn-nさんです。106リットルのひとり暮らしにちょうどよいサイズ感で、お部屋を圧迫しないところがうれしいです。レンジ台やその他の家電も、ホワイトを基調としてそろえることで、空間も広く感じることができますね。



季節に合わせて取り入れたい家電

つらい花粉の季節や乾燥がひどい季節など、それぞれの季節に取り入れたい機能的な家電もニトリにはたくさんそろっています。そして購入しやすいお値段も魅力のひとつ。ニトリの家電の力を借りて、お家の中を快適な空間に整えましょう。


■インテリアになる空気清浄器

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:yururi...さん


yururi...さんは、360度どこからでも花粉や汚れた空気を吸い込んでくれる空気清浄機を購入されました。寝室で使用するために作動音が心配だったそうですが、ナイトモードを選択することで、気にならずに睡眠できたそうですよ。ナチュラルな雰囲気の木製の脚が、お部屋のインテリアにもぴったり。


■リモコン付き扇風機

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:kurumiさん


寝室、リビング用にとニトリの扇風機を購入されたkurumiさんです。シンプルなデザイン、リモコン付き、風量がパワフルなものを探され、いろいろなお店に行かれた結果、こちらの扇風機を購入されたのだそう。便利な機能と購入しやすいお値段も魅力的ですね。


■抗菌樹脂、アロマ対応の加湿器

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:kids5さん


kids5さんが、今まで使った加湿器の中で一番お掃除しやすいと太鼓判のこちらの加湿器。お手入れの手間を考えて毎年加湿器を買い替えているのだそう。水タンクに抗菌樹脂素材を使用し、さらにアロマ対応の機能で、いつでも清潔&快適に使用できますね。


■クラシックデザインの暖炉型ファンヒーター

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:lovesspongebobさん


クラシックなデザインが目を惹く、ニトリの暖炉型ファンヒーター。紹介してくださったlovesspongebobさんは、リビングで使用されています。置くだけでガラリと雰囲気を変えてくれるデザイン性の高さが魅力ですね。ディスプレイされたアイテムの、グリーンとホワイトのコントラストも◎。



調理を助けてくれる家電

最後にご紹介するのは、特にあわただしい朝に取り入れたい家電です。子どもにも使えるポップアップトースターを用意したり、でき上がりを待つ時間に他の準備に取りかかれるようなコーヒーメーカー、オーブントースターを使用することで、毎日の朝がグッと快適になりますよ。


■子どもにも使いやすいトースター

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:sihanさん


sihanさんは、お子さんだけでもやけどせずに使えるようにと、ポップアップトースターを使用されているのだそう。自分の分は自分で焼けるように、手の届きやすいキッチンカウンターに設置されています。空間にすっとなじんでくれるシンプルなデザインも魅力たっぷりです。


■毎朝の相棒になるコーヒーメーカー

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:k.yuka29さん


毎朝コーヒーを飲んで出勤されるというk.yuka29さん。愛用されているのは、紅茶も楽しめるニトリのコーヒーメーカーです。ホワイトのボディと持ち手のグレーの相性が抜群で、インテリアに溶け込むすっきりとしたカラーがいいですね。


■シャープなデザインのオーブントースター

ひとり暮らしから子どものいる暮らしまで◎生活家電はニトリにおまかせ
撮影:mamyuさん


シャープな雰囲気になるものがお好きだというmamyuさん。ブルーの壁紙がさわやかなキッチンに、ニトリのオーブントースターを設置されました。一回で食パン4枚が焼ける容量が、忙しい朝にはうれしいです。空間に散りばめられた無機質なシルバーとブラック、時折感じるホワイトの色合わせもGood。

ひとり暮らしの方からお子さんのいるご家庭まで、さまざまな方にぴったりなニトリの家電をご紹介しました。取り入れてみたいアイテムは見つかりましたか。

ぜひニトリの家電の力を借りて、毎日を快適にお過ごしください♪



執筆:nozomi
編集部おすすめ