新築から年数を重ねてきたおうちは、どこか懐かしい建具や独特の間取りで昨今人気を集めています。今回はそんな築数十~百年というおうちにお住いのユーザーさんたちの実例を、ご紹介します。

どんな家具や雑貨も受け止めてくれる懐の深いおうちの魅力を、ぜひ存分に味わってみてください。



居心地ばっちりのリビングルーム

まずご紹介するのは、居心地も良いリビングルームの実例です。優しい色味の建具やヴィンテージ感のある窓辺も魅力のリビングは、とことんおうちでくつろぎたいという方にもぴったり。レトロ雑貨も似合うのが、うれしいポイントです。


■梁を上手に活かしたリビング

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのイ...の画像はこちら >>


柔らかな色味でお部屋を統一されている、airararaさんの実例です。右上の大きな梁は、壁紙をご自身で貼って「なんちゃって梁」にされているのだそう。向かって正面の棚も梁部分を上手に活用して設置しており、お部屋の凹凸を素敵にアレンジされています。


■ガラスブロックが魅力のリビング

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:nocomomさん


nocomomさんのお宅のリビングには、どこか懐かしさも感じられるガラスブロックの窓があります。シンプルな家具や雑貨と組み合わせることで、窓の存在感が際立つリビングに仕上がっていますね。薄手のカーテンで軽やかさをプラスしている点にも、注目です。


■ブラインドを合わせたリビング

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:rainywayさん


築40年以上のおうちにお住いの、rainywayさんの実例です。レトロなおうちにスタイリッシュなブラインドを組み合わせることで、メリハリのあるハイセンスなリビングに仕上がっていますね。シンプルなリビングからは、清潔感も感じられます。


■大きなソファが魅力のリビング

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:airaさん


なんと築100年以上というお宅にお住いなのは、airaさんです。重厚感のある家具やグリーンと組み合わせると、リラックスムードもよりアップしますね。レトロなランプの色味が、お部屋に柔らかさをプラスしています。



機能性にもこだわったキッチン

続いてご紹介するのは、見た目だけではなく機能性にもこだわりたいキッチンです。レトロなおうちのキッチンを上手に活かしたユーザーさんたちのアイデアにも注目しながら、ぜひご覧ください。


■朱色の扉が愛らしいキッチン

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:Marinaさん


ハイセンスな朱色の扉が魅力の、Marinaさん宅のキッチンです。窓辺に並んだレトロなキッチングッズも愛らしく、見ているだけでワクワクしてきますね。懐かしいデザインのキッチンマットも、ポイントになっています。


■扉を外して使いやすくしたキッチン

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:michicaさん


michicaさんは、築40年以上というお宅のキッチンの扉を思い切って外しています。気になるカビ問題の改善に……ということでしたが、使い勝手も良いのだそう。かごやボックスを入れこみ、見た目も良いキッチンに仕上げてらっしゃいます。


■ホワイトカラーで軽やかに仕上げたキッチン

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:machakoさん


machakoさんは、キッチンの扉をオフホワイトカラーにセルフペイントしています。テーブルやチェア等も同色で塗られており、明るく統一感のあるスペースを実現されています。キッチンの入り口上部に並べられたカントリードールも、優しいムードを醸し出しています。



居心地の良いベッドまわりにも注目

最後にお届けするのは、築年数を経たおうちのベッドまわりです。レトロな空間は、肩の力も抜けてリラックスできるという方も多いもの。居心地の良いベッドまわりになるアイデアも、たっぷりお届けします。


■洋室風にアレンジしたベッドまわり

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:kiyomiさん


もともとは和室だったというおうちを、洋室風にアレンジされているkiyomiさんの実例です。ベージュやホワイトカラーでまとめることで、温かみのある優しい雰囲気のお部屋になっていますね。全体的に低めの家具でまとめられており、スッキリとした広々空間を実現されています。


■ドライフラワーを飾ったベッドまわり

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:meitomamaさん


団地にお住いのmeitomamaさんは、ウッディな家具やドライフラワーを使ってナチュラルにコーディネートされています。壁面は極シンプルにまとめることで、レトロで愛らしい照明も際立つお部屋になりますね。大きな窓が、寝室に開放感をもたらしています。


■柄物ファブリックが目を引くベッドまわり

どんな暮らしもあたたかく包んでくれる♡築年数を経たおうちのインテリア
撮影:aya_aya1128さん


aya_aya1128さんは、寝室に柄物のラグやファブリックをバランスよく配置しています。こちらは築40年以上の団地とのことですが、フルリノベーションされており清潔感もばっちり。寝具カバーはあえて真っ白にすると、柄物も映えるバランスの良いベッドまわりになります。

優しい色味に変化してきた建具や、昔ながらの間取りなど新築にはない魅力もたくさんあるレトロなおうちは、リラックスしたい方にもおすすめです。居心地の良いお部屋を目指す方は、ヴィンテージ感のあるおうちにも注目してみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ