お手入れいらずで、お部屋に癒やしをプラスしてくれるフェイクグリーン。今回は、種類の豊富さとクオリティの高さに定評のある、ダイソーのフェイクグリーンをご紹介します。

フェイクだから場所を選ばず飾ることができ、アレンジして楽しめるのも魅力。ユーザーさんのセンスが光る、飾り方と共にご覧ください。



そのまま飾れるポット入り

まずはユーザーさんがダイソーで見つけた、ポット入りのフェイクグリーンをご紹介します。容器に入っているので、そのまま飾れる手軽さがgood!グリーンのクオリティはもちろん、インテリア性の高いポットのデザインも魅力ですよ。


■キュートなガラスポット入り

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリ...の画像はこちら >>


お風呂の窓辺を飾る、みずみずしいグリーンたち。こちらはユーザーさんがダイソーでゲットされた、フェイクグリーンです。寄せ植え風の小さなグリーンは、ガラスポットのデザインが、とてもキュート。葉っぱの模様がリアルなポトスは、さりげなく置くだけでインテリアになりますね。


■ナチュラルな素焼き風ポット

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:naturalさん


素焼き風のポットに入った、ナチュラルなフェイクグリーンです。繊細に作られたたくさんの小さな葉っぱに、クオリティの高さを感じますね。ユーザーさんも、とてもリアルで気に入られているそうですよ。やさしくシンプルなグリーンなので、どんな空間にもなじんでくれそうです。


■ポット入りのフェイクサボテン

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:nanaha778さん


ダイソーにはフェイクのサボテンもありますよ。こちらは英字のロゴがスタイリッシュな、ガラスポット入り。ポットの中のヤシ繊維と白い砂も、オシャレ感があります。ユーザーさんは3種類のサボテンを並べてディスプレイ。

モノトーンインテリアに、サボテンのグリーンが、彩りを添えていますね。



好みの容器に自由に飾って

水の入った花瓶にいける必要がないフェイクグリーンは、どんな容器にも自由に飾れるのがメリット。続いては、花器やカゴなどを使った、ダイソーのフェイクグリーンの飾り方を見ていきましょう。グリーンが映える容器選び、参考になさってくださいね。


■モダンな花器が似合うドラセナ

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:cenさん


細長い尖った葉が特徴のドラセナ。落ち着いた色味と質感で、まるで本物のように見えますが、こちらもダイソーのフェイクグリーンです。ユーザーさんはシャープなドラセナによく似合う、モダンな黒い花器に飾られています。洋書の上にのせたディスプレイが、海外インテリアのようにハイセンスですね。


■たくさんのグリーンをカゴに

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:mommyさん


取っ手付きのカゴに、ダイソーのフェイクグリーンを飾っているユーザーさん。みずみずしい葉っぱと、小さな白いお花を取り合わせ、明るくやさしい雰囲気にまとめられています。味わいのある、カントリー調のカゴとの相性も抜群。見ているだけで、春の野原にいるような心地よさを感じますね。


■丸葉ユーカリをハンギング

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:yukieesansanさん


ユーザーさんがダイソーで購入されたフェイクグリーンは、その名のとおり、丸い葉っぱが目を引く丸葉ユーカリです。ワイヤーのハンギングバスケットに入れて、吊して飾られていますよ。少しグレイッシュな葉っぱの色合いが大人っぽく、雰囲気のあるディスプレイになっていますね。



ディスプレイ&アレンジアイデア

ダイソーのフェイクグリーンをいろいろな形で取り入れているユーザーさんもいらっしゃいます。最後は工夫をこらしたディスプレイやアレンジのアイデアをご覧ください。フェイクグリーンならではの、ユニークな使い方が満載です。


■浴室の窓辺に吊す

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:milkyさん


ユーザーさんはダイソーのフェイクグリーンで、浴室の窓辺を爽やかに演出。長さのあるグリーンの下の部分をフックのように曲げて、つっぱり棒に引っ掛けて吊しています。フェイクグリーンなので、水に濡れる場所にも気軽に置けます。グリーンを眺めながらのバスタイム、ステキですね♪


■ツタが生い茂るイメージで

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:maria-grossさん


レンガの壁に生い茂るツタの葉。ユーザーさんがレンガ柄のリメイクシートと、ダイソーのフェイクグリーンを使って、デコレーションされたものです。葉っぱの飾り方が絶妙で、ツタが伸びながら壁をはう様子が見事に表現されていますね。フェイクグリーンとは思えないほどのリアルさです。


■リースをハンドメイド

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:rittaさん


ダイソーのフェイクグリーンを、リースにアレンジしている実例も多くありました。こちらのユーザーさんは季節を問わずお部屋を飾ってくれる、グリーンリースをハンドメイド。シダとユーカリのフェイクグリーンを組み合わせ、グリーンの濃淡が美しい、ナチュラルなデザインに仕上げられています。


■大きめの観葉植物に

種類豊富でハイクオリティ♡飾り方自由なダイソーのフェイクグリーン
撮影:ru-さん


フサフサとした細い葉っぱを茂らせる、大きめの観葉植物。なんとこちら、ダイソーのフェイクグリーンを使って、作られたものなんだそうです。幹に見立てた棒に、フェイクの葉をたくさん付け、リアルな植物に見えるようアレンジ。

鉢植えの観葉植物を手作りするという、ユーザーさんの発想に脱帽ですね。

ダイソーのフェイクグリーンは、どれも本当にクオリティが高く、いろいろな種類がそろっていましたね。ユーザーさんの飾り方やアレンジのアイデアも参考になりました。みなさんもダイソーで、お部屋に似合うフェイクグリーンを探してみませんか?



執筆:oriaya
編集部おすすめ