お家の中でもこぢんまりとしていて、プライベートな場所であるトイレ。1日に何回も使うからこそ、快適でリラックスできる空間にできたらうれしいですよね。

そこで今回は、「ペーパーホルダー」「棚」「タンクレス風」の3つの部分から、ユーザーさんのDIY実例をご紹介します。



ペーパーホルダー

DIY初心者の方におすすめなのが、ペーパーホルダーのDIYです。比較的小さな部分なので取り組みやすそうですよ。利便性をアップさせたり、インテリアの主役にしている実例を見ていきましょう。


■ペーパー補充をラクにしてくれる

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例の画像はこちら >>


opiopiopiさんはトイレットペーパーの補充をラクにするために、ペーパーホルダーを2つ設置しました。利便性をアップさせたDIYですね!アイアン素材と木材の組み合わせで、カフェ風インテリアに仕上げているのもステキです。


■本棚代わりに

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:mamenoさん


mamenoさんは、ペーパーホルダーの上に本棚を作りました。ダイソーの木材と木工用ボンドで作ったそうですよ。集めやすい材料でできる、真似しやすそうなアイデアですね。トイレでも読書したい方におすすめです。



トイレは狭い空間ですが、トイレットペーパーのストックや洗剤など、収納したいアイテムも多いですよね。次は、DIYで収納棚をプラスした実例をご紹介します。


■座った時の高さに

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:KimkimRさん


KimkimRさんは、座ったときに手が届く高さに棚を作りました。アロマやハンドペーパーなど、小物を置くのに便利だそうですよ。棚をはじめ、空間の色を白とベージュでまとめた、ナチュラル感のあるインテリアですね。


■ホワイトウッド調

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:ha7ka7mamaさん


ha7ka7mamaさんは、廃材を利用してトイレの上に収納棚を設置しました。ここには掃除道具やトイレットペーパーなどのストックをしまっているのだそう。腰壁もホワイトウッド調の壁紙シールを貼ってDIYされています。まるで木材で作ったような、見事な仕上がりですね。


■角に三角形のスペース

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:tsune_houseさん


tsune_houseさんは、鉄板でコーナー棚を設置しました。めずらしい三角形の棚で、圧迫感を出さずに収納スペースを作っているのが良いですね。持ち手が透け感のあるグリーンで、アクセントになっているのもステキです!


■見せる収納でにぎやかに

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:Fumiさん


Fumiさんはトイレの後ろの壁に、大胆に棚を作りました。棚にはハンドメイド雑貨が飾られており、ナチュラルながらにぎやかな空間になっています。トイレットペーパーを見せる収納にして、雑貨のひとつにしているところに技が感じられます。



タンクレス風

大胆にトイレをイメージチェンジしたい!という方は、タンクレス風のDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。タンクを隠すことで、一気に洗練された印象になりますよ。ユーザーさんのタンクレス風DIYは、どれも力作ぞろいです。


■ネイビーで落ち着きを演出

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:na1412さん


na1412さんは、シックなネイビーのシートを使ってタンクを隠しました。もともとあった背の高い棚とつなげることで、2段になっているのがオシャレですね!水を流すレバーの部分に、フォトフレームを活用しているのも参考になります。


■レンガ調でアンティーク感

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:hkrさん


hkrさんは、100均アイテムだけでタンクレス風にDIYしました。プラスチックダンボールやリメイククッションシートを使ったそうですよ!レンガ調のデザインで、アンティーク感のある空間になっていますね。


■ブラックをメインで男前に

DIYでトイレを自分好みの空間に☆パート別リメイク実例
撮影:kokinさん


kokinさんはブラックを基調とした、男前なトイレに仕上げました。トイレの床やフタはマスキングテープを貼ることで、賃貸でもリメイクを楽しめるそうですよ。モノトーンの中にあえて観葉植物を飾ることで、グリーンが際立つのもGOODですね!

トイレ空間をDIYした実例をご紹介しました。初心者さんでも取り組めそうなものから、ガラッとイメージチェンジさせた大掛かりなものまでいろいろありましたね。ぜひ参考にして、お好みのインテリアを叶えてください!



執筆:mina
編集部おすすめ