金属表面にガラスを焼き付けた、ホーロー素材。どこかレトロな雰囲気と、機能的で扱いやすいことで人気の素材です。
あたたかみのあるキッチンアイテム
匂い移りがしにくく、お手入れもしやすいホーロー素材は、キッチンで使うアイテムにとても適しています。ダイソーのシンプルなホーロー素材のアイテムで、キッチンに統一感とあたたかみをもたらしてみませんか。ダイソーで見つけた、キッチンで使いたいホーローアイテムをご覧ください。
■使いやすいサイズ感のボウル
キッチンをホーローアイテムでいっぱいにしたいという、mmmさん。ダイソーで、シンプルデザインのホーローボウルを見つけられました。お料理の下ごしらえやお菓子作りなどに活躍する、ボウル。ホーロー素材なら、そのまま食卓にサーブしても、オシャレで見栄えもいいですね!
■衛生的に使える保存容器

takakoさんは、サイズ違いの蓋つき保存容器をダイソーでそろえられました。食材の匂い移りがしにくいことが特徴の、ホーロー素材。食材を選ばず保存できるので、常備菜の保存にもとても便利ですね。冷蔵庫の中を、整然とした空間にしてくれそうです。
■ロゴが印象的なマグカップ

RIE-MARONさんがダイソーで集めた、ホーロー素材のマグカップ。ヴィンテージ風なナンバーのロゴに遊び心を感じられます。シャビーシックな雰囲気のインテリアにもマッチ。いつものカフェタイムをワンランクアップしてくれそうです。
センスが光るインテリア雑貨
続けて、ダイソーで見つけたホーローアイテムを、インテリアに取り入れているユーザーさんをご紹介します。小物や日用品を入れて置くだけでも、インテリアの一部になるホーローアイテム。空間にひとつ取り入れるだけで、雰囲気がグッとアップしますよ!ユーザーさんの使い道アイデアを、ぜひ参考にしてみてください。
■よく使うものの定位置に

おうちの中でよく見失うというメガネとメガネ拭きを、ダイソーのホーロー容器に収納された58star3さん。ポンと入れやすいサイズ感と、ホーロー素材のかわいらしいデザインがグッドですね。インテリア性も抜群で、ナチュラルな雰囲気にしっくりマッチしています。
■カフェ風デザインのベル

ポップなロゴが目を引くこちらのベルを、ダイソーで見つけたというmarusanさん。まるでカフェの呼び鈴のようなデザインは、インテリアのアクセントにもなりますね。プチプラで自分好みの小物を見つけて、インテリアの雰囲気を変えてみるのも楽しそうです。
■ディスプレイコーナーにさりげなく

ダイソーのホーロー容器を、食器棚の上のディスプレイコーナーに置かれているmiiさん。そのうちのひとつには、ピーターラビットのぬいぐるみを入れてかわいらしい空間を演出されています。やさしい色合いのポスターと組み合わせて、奥行きを感じられるバランスのよいコーナーに仕上がっていますね。
■蚊取り線香にもピッタリ

waniwaniさんは、ダイソーのホーロー容器のサイズ感を活かして、蚊取り線香入れとして活用するアイデアを教えてくれました。お子さんが描かれたという趣深いイラストで、唯一無二の容器に仕上がっていますね。耐熱性の高い、ホーロー素材ならではの使い道です。
ガーデニングアイテムにも活躍
最後にご紹介するのは、ダイソーのホーローアイテムをガーデン雑貨として活用しているユーザーさんです。レトロな質感と、丈夫で耐久性にもすぐれているホーロー素材は、ガーデン雑貨としても優秀ですよ!置くだけでガーデニングの雰囲気がアップするアイデアを、ぜひご覧ください。
■小さな植物にちょうどいい

お花屋さんで見つけた花かんざしと、ユーカリをダイソーのホーロー容器に入れられた、umi.さん。ホーローの白がグリーンを引き立てて、爽やかで清潔感のある仕上がりになっています。容器のロゴやカゴのブラックが空間を引き締めてくれ、スタイリッシュな印象です。
■多肉植物をちょこんと入れて

ダイソーのホーローカップに、多肉植物を植えられたnorikoko310さん。小さな多肉植物にホーローカップがジャストサイズですね!多肉植物の素朴な雰囲気にも、しっくりマッチ。そのほかの趣深い容器と相まって、アンティーク感たっぷりの空間に仕上がっています。
■箱庭風寄せ植えにアレンジ

soranokatachiさんは、ダイソーのホーロー容器にかわいらしい箱庭風の寄せ植えを作られました。ホーローの白い容器が、多肉植物を活き活きと魅せてくれていますね!さまざまな多肉植物がバランスよく植えられて、空間に彩りを添えてくれています。
レトロな風合いと衛生的に扱えて便利な、ホーローアイテム。インテリアにあたたかみのある雰囲気ももたらしてくれます。
執筆:momomama