おうちの中でも長い時間を過ごすことが多いリビングは、散らかりやすい場所でもあります。収納を整えて毎日快適に過ごしたいですよね。

収納アイテムが豊富にそろっているニトリなら、欲しいものがきっと見つかりますよ。今回は、ニトリの収納アイテムをリビングで活用していらっしゃる、ユーザーさんの実例をご紹介します。



大人気!カラボ収納

ニトリのカラーボックスは簡単に組み立てることができ、色や幅など種類が豊富なので、リビング収納にぴったりです。専用の収納ボックスなどもそろっているので、用途に合わせて選んでみましょう。ユーザーさんたちがどのように使いこなしていらっしゃるのか、さっそくご紹介します。


■お子さんたちの収納スペースに

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビングの画像はこちら >>


Wakanaさんはお子さんの身支度グッズの収納に、ニトリのカラーボックスを活用されています。カラーボックスに専用のレールを取り付けて、収納ボックスを引き出し風にしているので、お子さんでも取り出しやすく、朝の準備がスムーズにできそうですね。上段には学用品も置いて、リビング学習もはかどりそうです。


■扉付きで見た目スッキリ

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:3miさん


カウンターの下に置く専用家具を探していたという、3miさん。ニトリの扉付きカラーボックスを4つ並べてみたところ、見た目もスッキリして大正解だったそうですよ。カラーはホワイトをセレクト。ホワイトインテリアでまとめている、3miさんのリビングにもぴったりマッチしています。


■おもちゃスペースにもぴったり

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:miyaさん


リビングの一角にキッズスペースを設けている、miyaさん。ニトリのカラーボックスを使って、おもちゃなどを収納されています。こまごまとしたモノの収納には、専用のNインボックスがぴったり。クォータータイプ、ハーフタイプ、レギュラータイプと、上手に使い分けていらっしゃいますね。



収納力も見た目もばっちり!ニトリの収納家具

次にご紹介するのは、テレビボードやチェストなど、ニトリの収納家具をリビングで使っていらっしゃるユーザーさんの実例です。ニトリの家具は収納力があるだけでなくデザイン性も高いので、インテリアになじんでリビングを素敵に見せてくれますよ。それでは、見てみましょう。


■シンプルなテレビボード&キャビネット

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:harumamaさん


harumamaさんは、ニトリのテレビボードとおそろいのキャビネットをリビングに置いていらっしゃいます。収納力が高くてお気に入りだそうですよ。シンプルだけどナチュラルな雰囲気で、harumamaさんのお宅の北欧テイストのリビングにぴったりです。


■ディスプレイも収納もできるチェストラック

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:chokoさん


chokoさんのリビングダイニングにあるのは、ニトリのチェストラックです。上半分はオープンラックなので飾り棚としても使えて、下のチェスト部分は収納力たっぷり。引き出しのランダムな色使いがオシャレです。下に隙間があって掃除機をかけやすいところも、お気に入りだそうですよ。


■スタイリッシュな壁面収納

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:10969oorさん


本が好きで、すぐに手に取れる場所に本が置けるようにしたかったという10969oorさんは、ニトリの突っ張りワイヤーシェルフNポルダを活用していらっしゃいました。壁面を有効活用でき、木目調の棚とワイヤーの組み合わせがスタイリッシュです。オープンラックなので取り出しやすく、とても便利そうですね。



かごや収納ケースを使って

こまごまとしたモノを仕分けしながら収納したいときは、かごやケースを使った収納が便利です。ニトリなら豊富にアイテムがそろっているので、収納したいモノに合わせて選ぶことができますよ。

最後にご紹介します。


■ラタンのかごにカードを収納

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:haruringoさん


haruringoさんはお子さんのポケモンカードの収納に、ニトリのラタンのかごを使っていらっしゃいました。中に100均の仕切りケースやカードケースなどを使って仕分けされています。テレビ台の下に置けば、中身は見えなくてスッキリ。ナチュラルなかごなので、インテリアにも自然になじみますね。


■レターケースに文房具収納

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:Robin27さん


ニトリのレターケースを使って、文房具を収納されているRobin27さん。引き出しが9個あるので、さまざまな文房具を整理して収納することができ、透明なので中身も見えやすいのがいいですね。ラベリングをしておけば、取り出すときに迷うこともなさそうです。


■ハコブNインボックスにリモコン収納

スッキリ収納で見栄えよく♪ニトリでつくる快適なリビング
撮影:nao814さん


nao814さんは、ニトリのハコブNインボックスにリモコンを収納されていました。ステッカーでデコレーションしたり、底に滑り止めをつけるなど工夫されています。体温計なども一緒にまとめておけば、行方不明になって困ることもなさそうです。持ち手がついているので、掃除のときにサッと動かせて便利だそうですよ。

いかがでしたか?大型の家具から小さなモノを仕分ける収納ケースまで、ニトリには収納に便利なアイテムがたくさんそろっています。上手に使いこなして、スッキリ快適なリビングを目指しましょう!



執筆:pimpa
編集部おすすめ