オイルの使用量を調節できることが便利な、Felioの「加圧式オイルスプレー」。加圧式でラクにスプレーすることができ、少ない油で調理ができたり、揚げ物の油を大幅にカットできるすぐれものです。

今回は、Felioの加圧式オイルスプレーを愛用しているユーザーさんの、使用感や活躍シーンをご紹介します!



コンパクトなサイズ感と使いやすさが魅力

少ないオイルで調理ができることが魅力のFelioの「加圧式オイルスプレー」。その使用方法やサイズ感はどのような感じなのでしょうか。まずは、気になる加圧式オイルスプレーの、使用方法やサイズ感についてご紹介します。


■ムラなく広範囲に噴射できる

オイルカットでヘルシー&節約に!Felioの加圧式オイルスプ...の画像はこちら >>


使用前にキャップを数回プッシュして中を加圧することで、ムラなくオイルや醤油を噴射することができると、教えてくれたmri96さん。フライパンに少量のオイルをまんべんなく塗りたいときに、とても便利だそうですよ!卵焼きやたこ焼き、グラタンなど幅広い調理に活用されるそうです。
商品を見る


■お料理をヘルシーに

オイルカットでヘルシー&節約に!Felioの加圧式オイルスプレー
撮影:miwaさん


美味しくヘルシーなお料理作りのために、加圧式オイルスプレーを購入されたというmiwaさん。少量のオイルを霧状に噴射できるおかげで、お料理の旨味や食感をグッとアップしてくれるようになったそうです。オイルの量を抑えてカロリーカットできつつも、美味しさもキープできるのはうれしい限りですね!
商品を見る


■コンパクトなサイズ感が魅力

オイルカットでヘルシー&節約に!Felioの加圧式オイルスプレー
撮影:hm_myhomeさん


IHコンロ横のスリムなスペースに、加圧式オイルスプレーを収納されているhm_myhomeさん。イワキの調味料ボトルと並べて、シンプルでスタイリッシュな空間になっています。コンパクトなサイズ感のオイルスプレーは、場所を選ばず収納でき、サッと使えて便利ですね!
商品を見る



こんな調理で大活躍!

続けて、「加圧式オイルスプレー」を活用した調理方法をご紹介します。

大量の油が必要となる揚げ物、まんべんなく油を引きたい卵焼き、焼き型を使ったお菓子作りなど、便利な活用方法をぜひ参考にしてみてくださいね!


■手軽でヘルシーな揚げ物料理に

オイルカットでヘルシー&節約に!Felioの加圧式オイルスプレー
撮影:aiaiさん


クイジナートのノンフライオーブントースターを使って、とんかつを作られたaiaiさん。オリーブオイルを入れた加圧式オイルスプレーをプッシュして、カロリーを抑えてヘルシーに調理をされていましたよ。調理も後片付けも大変な揚げ物の手間が省けて、健康的に揚げ物を楽しめる一石二鳥の調理方法ですね!
商品を見る


■崩れやすい卵焼きをキレイに

オイルカットでヘルシー&節約に!Felioの加圧式オイルスプレー
撮影:oliveさん


oliveさんは、フライパンに加圧式オイルスプレーでオイルを引いて、卵焼きを作られました。フライパンにまんべんなく油を引くことがコツになる卵焼き。ついつい多めに油を引いてしまいがちですが、オイルスプレーを使えば少ない油でもすみずみまで行きわたりますね。キレイに仕上がった卵焼きに食欲をそそられます。
商品を見る


■お菓子作りの焼き型にオイルを

オイルカットでヘルシー&節約に!Felioの加圧式オイルスプレー
撮影:sawa.rararaさん


焦がしバターのマドレーヌを作られたsawa.rararaさん。焼き型に、オイルスプレーをプッシュすることで、焼きムラのないキレイなマドレーヌができ上がっていますね。以前は、大量の油を焼き型に塗っていたそうで、作業効率もグッとアップしたそうですよ。
商品を見る

少量のオイルを調節しながら使用することができる、「加圧式オイルスプレー」。使い勝手のよさや、カロリーをカットしたヘルシーな調理ができることが魅力でしたね!ぜひRoomClipショッピングでチェックしてみてください。



執筆:momomama
編集部おすすめ