リモートワークが増え自宅で仕事をすることが増えましたが、集中力が途切れてしまうことはありませんか?ずっと自宅で作業していると、他のことに目がいったり途中で中断せざるを得なかったり、集中して続けることが難しくなりますよね。そこで、今回は作業効率がアップするおすすめの方法をご紹介します。



毎日のルーティンで頭をすっきりしよう

リモートワークをはじめる前におすすめしたいのが、ルーティンを行うこと。特に朝のモーニングルーティンを作業の前に行うことで脳が活性化され、すっきりした状態で一日をスタートすることができますよ。まずは、快適に過ごすために効果的なおすすめのルーティン方法をご紹介します。


■デトックスウォーターを飲む

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデアの画像はこちら >>


デトックスウォーターを娘さんと一緒に飲み始めたmasumiさん。レモンがたっぷり入っているウォーターは、お水の冷たさやレモンの酸味で目を覚ましてくれ気分転換にもぴったり。頭がすっきりすると仕事に向かいやすくなり、より作業効率をはかどらせてくれそうです。


■植物に霧吹きで潤いをあげる

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:kararin5さん


観葉植物がいきいきしていると自分自身も元気になりますよね。kararin5さんは毎朝、霧吹きでお水をあげていて美しさを実感しているそうです。鮮やかなグリーンは眺めているだけで幸せな気持ちになり、リラックス効果バツグンです♪


■掃除機で快適な空間を作る

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:rinaさん


朝のルーティーンがお掃除というrinaさん。毎日掃除機をかけているため、お子さんたちは病気知らずな毎日を過ごしているそうですよ。お掃除を習慣化することで新鮮な空気を吸うことができ、一日を健康的に過ごせそうです。



定期的に息抜きを取り入れよう

自宅で作業をしているとオンとオフの切り替えが難しいため、定期的に息抜きの時間を取り入れるのがおすすめです。意識的に休憩を取り入れることで、作業効率がアップする環境を作っていきましょう。


■アロマでリラックスタイム

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:capelさん


自分のイメージのアロマを作ってもらったというcapelさん。自分の香りが完成した時はとても感動したそうです。部屋全体が良い香りに包まれ、心地よくリラックスタイムを過ごすことができそうですね♪


■とっておきのコーヒーブレイク

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:ku_ra_shi_さん


念願の電動ミルでコーヒータイムを楽しんでいるku_ra_shi_さん。電動ミルの他にそれまで使用していたハンドミルなども並んでおり、おしゃれなコーヒースペースになっています。大好きな飲み物と美味しそうなケーキで過ごす贅沢な時間が、幸せな気持ちにしてくれますね。


■身体をてきどに動かすストレッチ

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:papandaさん


ヨガマットとストレッチポールを毎日使用してストレッチをしているpapandaさん。腰痛持ちだそうで悪化予防のため、身体をメンテナンスしているそうです。ストレッチは睡眠の質の向上やリラックス効果も期待されており、疲れがたまった身体に積極的に取り入れていきたいですね。



作業スペースを快適に整えよう

デスク環境を整えることで仕事の効率はかなりアップすると言われています。快適なアイテムで作業がはかどる環境づくりをしてみませんか?最後は、お気に入りのアイテムを使用しているユーザーさんたちの実例をご紹介します。


■マウスパッド

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:sakuraさん


こちらの柔らかそうなマウスパッドは、リストレスト付きマウスパッドです。現在愛用しているsakuraさんはリピートするくらいお気に入りとのことで、低反発で使い心地はバツグンだそう。手首が疲れにくく長時間のパソコン操作でも快適に使え、作業がより一段とはかどりそうです。


■モニターアーム

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:753さん


デスク上を広く使うことができるモニターアームを使用している753さん。作業スペースが確保できるため、他の周辺機器などを設置しても見た目がすっきりしています。自分に最適な位置にモニターを動かせるため、快適な姿勢で作業を行うことができ、効率も上がりそうですね。


■オフィスチェア

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:sanuさん


こちらのスタイリッシュなチェアを使用しているのはsanuさんです。ホワイトで統一されており、落ち着いたパソコンスペースに仕上がっています。メッシュ素材の背もたれは蒸れにくく、長時間座るリモートワークには最適なためストレスも軽減されそうですね。


■パソコンテーブル

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
撮影:Harukaze_plus_25さん


シンプルなデスクに小物収納を合わせてキレイな作業スペースをキープしているHarukaze_plus_25さん。デスクの奥の部分を有効活用し引き出しも付いているため、文房具や頻繁に使用しない周辺機器も収納しやすくなっています。レトロなチェアーとも相性がよく、思わずカフェと勘違いしてしまいそうです。

リモートワークを快適にするアイデアや、便利なアイテム、ツールについてまとめてみました。集中できる時間を少しでも増やすためには、仕事がしやすい環境づくりがとても大切です。今回、ご紹介した方法をぜひ参考にしてみてくださいね。



執筆:towa
編集部おすすめ