お部屋の壁は目に入りやすく、面積の大きい場所です。お気に入りのインテリアを作るために、壁のアレンジに挑戦してみませんか。
小さなモチーフで飾る
小さく切って使える両面テープなら、モチーフで壁を飾るのもお手のものです♪生き物や文字、お花など、どんなモチーフを飾るか考えるのも楽しいですね。ユーザーさんたちのアイディアをご覧ください。
■チョウチョが舞うように
mariさんの壁には、華やかに舞うチョウチョの姿がありました。壁に穴を開けないよう、貼ってはがせる両面テープで付けているそうですよ。軽やかな印象のオーロラデザインを散りばめると、お部屋も明るくなりますね♪
■レターバナーを貼って

お部屋にお子さんのバースデーディスプレイをされていたのは、doremiさんです。粘着ジェルタイプの両面テープを使い、レターバナーを壁に付けています。ブルーグレーの壁紙に、ナチュラルな雰囲気の文字が映える、かわいらしいコーディネートですね♪
■つばめオーナメントを飛ばして

シンプルな木製のオーナメントも、使い方の工夫でお部屋のアクセントにできますよ。Natsuさんは両面テープを使い、大きさの違うツバメを時計に向かって飛ばしていました♪家族で空の散歩を楽しんでいるような雰囲気で、やわらかな北欧風のお部屋にぴったりですね。
■花びらをちりばめて

kan2さんが両面テープで壁に貼っていたのは、ドライフラワーの花びらです。こちらの壁は黒板になっているそうで、ピンクのバラが美しく映えますね♪季節を楽しむディスプレイにぴったりのアレンジです。
お気に入りアイテムをプラスする
お気に入りのアイテムは、いつでも目に入る場所に飾っておきたいもの。両面テープを使えば、気軽にディスプレイできますよ♪壁に飾ると目に入りやすく、毎日ハッピーな気分で過ごせそうですね。
■ファブリックパネルを飾って

m0917mさんは、鮮やかな色が印象的なファブリックパネルを壁にプラスしています。両面テープでも安心して飾れるよう、発泡スチロールで作ったそうですよ♪気軽に作って飾れるので、今すぐマネしたくなるナイスなアイディアです。
■手ぬぐいを貼って

フェリーの中で購入した手ぬぐいを、両面テープで貼っているというrikkyさん。版画のようなデザインの手ぬぐいを壁に貼って、オリジナル壁紙のように見せていますね♪模型の帆船やライトとの組み合わせで、作業机の前が楽しい空間に仕上がっています。
■マグネットのお家を作って

かわいらしいマグネットのお家を壁に作っているのは、miyumiyuさんです。壁がコンクリートのため、両面テープで取り付けているそうですよ。端材を使った屋根のデザインが効いていて、集めたマグケットを存分に愛でられる空間になっています♪
壁のデザインを変える
両面テープを活用し、壁のデザインを変えているユーザーさんたちもいましたよ!細くて軽い木材なら、両面テープでも安心して付けられますね。お部屋をもっと素敵に演出できる、驚きのアイディアをご覧ください。
■印象的なラインを入れて

saki1さんは、100均の角材を使って壁にラインを入れていました。木材も貼り付けられるよう、強力な両面テープを選んでいるそうです。
■内窓風なデザインにして

nononokoさんのキッチンカウンター上には、内窓風のミラーがありました。インテリアの一部として映えるだけでなく、お部屋も広々見せられますね♪使っているのはIKEAのミラーで、木材とともに両面テープを貼り付けているそうですよ。
■モールディングをつけて

こちらの壁は、moonさんがDIYされたものです。ペンキを塗った壁につけているモールディングは、なんと両面テープで貼っているそうです。洗練されたギャラリーのようなインテリアに、思わず見とれてしまいますね♪
両面テープを活用した、壁アレンジの実例をご紹介しました。気軽に使えるアイテムで、お部屋のインテリアをアップデートできるのはうれしいですね。オリジナル感たっぷりのデザインを作ったら、ぜひRoomClipで教えてください♪
執筆:taro