清潔感のあるインテリアを叶えるために欠かせない、家の中の片付けや整理整頓。便利なケースを取り入れることで、見やすく出し入れしやすい収納が叶います。

RoomClipユーザーさんが愛用されている魅力的なアイテムを取り入れ、小物類をすっきりと整理してみてはいかがでしょうか。



キッチンで役立つ専用ケース

キッチンで使用する調理グッズや食品などは、できるだけストレスなく取り出せるように整理しておきたいもの。アイデアが詰まった専用の収納ケースは、そんな小物類を使いやすく衛生的に保管するのにぴったりです。RoomClipユーザーさんおすすめのアイテムを、ぜひ毎日に加えてみてください。


■カットできちゃうバターケース

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース...の画像はこちら >>


料理に欠かせないバターですが、バータイプのものは使うたびに切るのが面倒だと感じている方も多いのではないでしょうか。highig16さん愛用の曙産業のカットできちゃうバターケースは、置くだけでバターを薄切りにできる専用のプレートがついています。カットの際に手が触れないため、衛生面も◎。


■ラップケース750f

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:fu-mufumuさん


fu-mufumuさんが使用されているideacoのラップケース750fは、無駄のないシンプルなデザインが魅力です。コストコのカークランドシグネチャーフードラップ750がぴったり入る、大きめのサイズで作られています。洗練された見た目に加え、ラップを滑らかにカットできる使い勝手にも優れたアイテムです。


■伸縮&スライド カトラリートレー

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:hiroさん


山崎実業 タワーの伸縮&スライド カトラリートレーは、カトラリーに加えピックや調理ツールなども収納できる便利なアイテムです。サイズ調整ができるので、収納の中にデッドスペースができないのもうれしいポイントです。hiroさんは、引き出しの中にセットして使用されています。


■ブレッドケース

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:38catさん


BBファニシングのブレッドケースを、カウンターで使用されている38catさん。エンボス加工を施した、スタイリッシュなデザインが目を引きます。ブレッドケースは、パンの収納はもちろん、細々としたツールや食品の整理にも役立ちます。

キッチンの生活感を隠したい方にぴったりのアイテムですね。

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
カットできちゃうバターケース
カットできちゃうバターケース¥1,379(税込)
家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
ideaco / ラップケース750f
ideaco / ラップケース750f¥12,980(税込)
家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
山崎実業 / 伸縮&スライド カトラリートレー
在庫なし山崎実業 / 伸縮&スライド カトラリートレー¥1,980(税込)
家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
ブレッドケース
ブレッドケース¥5,885(税込) 10%pt還元535円相当

小物整理にぴったりの収納ケース

メイクグッズから靴下などの服飾アイテムまで、家の中に溢れている細々とした小物類。生活感を隠しながらすっきりと整理するために、使いやすい収納ケースは欠かせません。サイズはもちろんデザインやカラー、素材にもこだわり、大切なアイテムをわかりやすく片付けしましょう。


■トランクストーリー

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:Mahoさん


アンティークのトランクのような、遊び心があるデザインが目を引く八幡化成のトランクストーリー。Mahoさんは、品のある色合いが魅力的なキャメルのMサイズとLサイズを愛用されています。本物のようなトランクベルトもキュートですね。樹脂製なので、汚れても水拭きできれいにできます。


■デスクトート

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:maaaaさん


家の中で持ち運んで使うことが多い文房具などの小物類は、ハンドル付きのケースに収納するのがおすすめです。JEJアステージのデスクトートは、持ちやすいハンドルに加え、取り付け位置を変えられる仕切り板がついています。maaaaさんは、メイクグッズの収納に使用されています。


■救急箱

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:shiiさん


ボトル類もすっきりと収納できる、高さのあるデザインが使いやすい山崎実業 タワーの救急箱。上部にトレーが付いているので、薬を仕分けやすいのも便利ですね。shiiさんは、清潔感のあるホワイトを愛用されています。天然木を使った温かみのある見た目なので、出したまま置いておきたい方にもぴったりですね。

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
トランクストーリー M
トランクストーリー M¥4,070(税込)
家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
山崎実業 / 救急箱
山崎実業 / 救急箱¥5,830(税込)
家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
ハンドル付小物整理ケース デスクトート
ハンドル付小物整理ケース デスクトート¥581(税込)

掃除道具の片付けに役立つケース

さっと手に取れる場所に用意しておきたい掃除道具ですが、そのまま置くと生活感が出てしまいます。デザインにこだわったおしゃれなケースは、インテリアに自然に馴染むため出したままでも気にならないのが魅力です。見た目も使い勝手も満足できるケースを取り入れ、必要なものをすっきりとまとめましょう。


■フローリングワイパースタンド

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:chiiiiiyanさん


頻繁に使うことが多いフローリングワイパーは、さっと取り出しできるように収納しておくのが◎。山崎実業のデュオ フローリングワイパースタンドは、立てたまま置いておけるため、出し入れをスムーズに行えます。chiiiiiyanさんは、ワイパーの持ち手に合わせた、シックなブラックを選ばれています。


■フロアワイパースタンド

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:tomoyoさん


遊び心のあるデザインが印象的な、アンプールのフロアワイパースタンド。ひとめでは掃除道具入れとわからないため、インテリア雑貨のように出したまま置いておけるのがうれしいですね。優しい色合いでまとめられた、tomoyoさんのナチュラルなインテリアにぴったりマッチしています。


■クリーナーツールオーガナイザー

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
撮影:misaさん


細々とした掃除道具をまとめて収納したい方には、山崎実業のクリーナーツールオーガナイザーがおすすめです。ハンディワイパー、フローリングワイパー、ハンディカーペットクリーナーを、立ててコンパクトに整理できます。misaさんのように、スペアの替え芯やペーパーを入れておくこともできます。

家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
山崎実業 / フローリングワイパースタンド
山崎実業 / フローリングワイパースタンド¥2,200(税込)
家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
アンプール / フロアワイパースタンド
アンプール / フロアワイパースタンド¥4,980(税込)
家の中をすっきり片付けるために☆取り入れたい便利な収納ケース
山崎実業 / クリーナーツールオーガナイザー
在庫なし山崎実業 / クリーナーツールオーガナイザー¥3,960(税込)

収納ケースは、中に入れたいものに合わせてサイズや素材を選ぶことが大切です。納得できるケースを毎日に取り入れ、家の中を使いやすく片付けしたいですね。理想の収納を叶えるために、お気に入りのアイテムをぜひ見つけてみてください。



執筆:keiko
編集部おすすめ