人気のクッションスツール、プフ。さまざまな素材やサイズのものが用意されていて、機能性も見た目のよさも抜群なのがうれしいですよね。

そこで今回は、プフをお家のインテリアに取り入れている実例を10選ご紹介したいと思います。癒しの雰囲気あふれる空間に注目ですよ。



ソファと一緒に

まずご紹介したいのは、ソファと一緒にプフを使っている実例です。ソファに腰かけているときの足置きとしても使えますし、スツールとして活用することもできます。くつろぎやすそうな空間の実例をさっそく見ていきましょう。


■ラグと同じ色で

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介の画像はこちら >>


こちらの実例では、ブルーのソファ・ラグが敷かれた空間に同じくブルーのプフを設置しています。テーブルを囲んでプフやソファ、クッションが散りばめられているので、家族みんなでのんびりとくつろげそうですね。カラフルなカラーコーディネートで気分も明るくなりそうです。


■ソファと色を統一

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:ayutaxさん


ライムグリーンのソファを壁際に設置しているユーザーさんがこちらです。同じライムグリーンのプフを手前に置いていて、統一感は抜群ですね。ナチュラルな色合いの壁面インテリアに明るいグリーンがよく馴染んでいて、気持ちも上がりそうです♪


■落ち着きある北欧インテリアに

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:miniさん


ダークカラーのソファに白いトレイテーブルを合わせ、異なる色合いのプフを2つ並べて置いている実例です。1つは暗めの色、もう1つは明るめの色合いをチョイスして変化をつけていますね。北欧風の大人な空間によく似合っています。


■ぬくもりあるリビング

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:nuunao2019さん


こちらの実例では、グレーとホワイトで構成されたリビングにグレーのプフを合わせています。淡い色合いを多めに配置してぬくもりある空間ができあがっており、プフもそのテイスト作りに一役買っていますね。時間を忘れてくつろげそうなお部屋です。



ソファとは別の場所に

次にご紹介したいのは、ソファのないリビングやソファから離れた位置にプフを設置しているユーザーさんたちです。ソファの代わりにプフを使えば、スペースも節約できますし、空間に変化もつけられておすすめですよ。それでは実例をご紹介していきます。


■異なるサイズで並べて

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:ichigo82さん


芝を思わせるグリーンのラグに、グレーとイエローのプフを並べている実例です。馴染ませるのが難しそうなカラーセレクションも、ナチュラルテイストのインテリアに自然と溶け込んでいてあこがれます。テレビを見ながらリラックスしやすそうですね。


■木箱の前に

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:nokoさん


お部屋の端に置かれた木箱の前に、サイズが異なる2つのプフを並べているユーザーさんがこちらです。ぬくもりあふれる優しい色合いのプフは、味わい深いブラウンの木箱と相性抜群ですね。プフを置くことで、空間に優しいテイストも加えられています。


■ヘリノックスチェアと

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:Kさん


こちらの実例では、ヘリノックスチェアの置かれたリビングに3つのプフを置いています。丸テーブルを中心に複数の腰掛けが配置された空間になっていますね。

3つのプフはそれぞれデザインが異なっている一方、全体の統一感もとれていて驚きです☆



寝室に置いても〇

最後にご紹介したいのは、寝室にプフを置いているユーザーさんたちです。ベッドのそばにちょっとしたくつろぎ空間があると、日常の癒しも増えそうですよね。色合いなどのコーディネートにも注目して実例をご紹介します♪


■ボヘミアン空間に

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:tarezo33さん


外国のデザイナーズホテルかと見まごうようなボヘミアンインテリアにプフを設置しているユーザーさんです。ベッドファブリックと同じ色合いのプフは空間に違和感なく馴染みますね。あちこちにユーザーさんのセンスが滲む空間で脱帽です。


■明るい色合いで

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:UNI.mamaさん


複数の窓からたくさんの光が入る寝室の実例です。白いファブリックを使ったベッドの隣に同じく白のプフを設置しています。明るいホワイトに鮮やかなグリーンが合わさって、すっきりとした気分にしてくれそうですね。


■アクセントとして

床に置くだけで癒しの雰囲気を演出☆プフのある空間を紹介
撮影:YukIさん


こちらのユーザーさんは、モノトーンの寝室に黒のプフを設置しています。グレーやホワイトが多めの空間をアクセントとして盛り上げてくれていますね。広々したフロアにプフがあることで、くつろぎタイムもより過ごしやすそうです。

プフを使ったインテリアの実例を10選ご紹介してきました。いかがでしたか?スツールとしても足置きとしても使える便利なプフ、さまざまなスペースで活躍してくれそうですね。ぜひ、参考にしてみてください。



執筆:Moko
編集部おすすめ