暑い季節を快適に過ごすために、部屋の温度管理や換気と同じように対策を行いたい日差しの問題。しっかり対策を行うことで冷房の効率があがり、省エネや節約も叶います。

一年を通して日差しをカットしたい寝室に加え、大きな窓があるリビングや吹抜けなどの窓に、日除けのひと工夫を加えてみてはいかがでしょうか。



お気に入りのカーテン

カーテンは種類が多く色柄も豊富な中から選べるため、幅広いお部屋で取り入れやすいのが魅力です。また、直射日光を遮ってくれる他にも、目隠しやインテリアのアクセントとしても活躍します。UVカットや遮光などの機能がついたものを選び、毎日をより快適に過ごせるようにしたいですね。


■カフェカーテンを取り入れる

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策の画像はこちら >>


小さめの窓に目隠しや日除け対策をしたい方は、カフェカーテンを取り付けるのがおすすめです。tan5さんは、3COINSの遮光カーテンをキッチンの窓にプラスされています。光を程よく入れながら、眩しさを和らげられるのがうれしいですね。デザイン性が高いので、インテリアのワンポイントになるのも◎。


■UVカットカーテンを取り入れる

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:jinさん


強い日差しが差し込む窓にぜひ取り入れたい、UVカット加工を施したカーテン。jinさんは、西日が差し込む小窓に、UVカット加工のレースカーテンを取り付けされています。レースカーテンは光を遮りすぎないため、明るさを確保したいお部屋にぴったりですね。


■遮光カーテンを取り入れる

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:maroさん


遮光カーテンは、寝室などの外の光をしっかりと遮りたいお部屋におすすめです。遮光等級によって室内の明るさが変わるため、お部屋の用途に合わせてぴったりのものを選びたいですね。maroさんは、インテリアショップゆうあいの完全遮光のカーテンを取り付けされています。



他のウインドウトリートメントもチェック

購入しやすく扱いやすいカーテンですが、インテリアの雰囲気に合わないお部屋にはなかなか取り付けられません。そんなときは、カーテン以外のウインドウトリートメントを検討してみてはいかがでしょうか。和の印象をプラスできるすだれや、おしゃれなブラインドなど、好みに合わせて選びましょう。


■すだれを付ける

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:koromaroさん


インテリアに和の上品な雰囲気をプラスしてくれるすだれ。自然素材を使っているため、ナチュラルな色味で建具や家具に馴染みやすいのも魅力です。また、室内に優しい光を取り込んでくれる他、風を通してくれるのもうれしいですね。koromaroさんのように、室内にも取り付けできます。


■ブラインドを付ける

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:hamaoka3さん


お部屋をスタイリッシュにまとめたい方は、hamaoka3さんのようにブラインドを窓辺にプラスしてみてはいかがでしょうか。すっきりとした見た目で、取り入れるだけでインテリアをワンランクアップしてくれますね。IKEAのトリッペヴァルス 遮光断熱ブラインドを愛用されています。


■ミラーシートを付ける

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:life_occasさん


カーテンレールがない窓にも手軽に取り付けられる点が魅力の、窓ガラス用のミラーシート。日差しを軽減できるものの他にも、UV加工が施されたものや暗めの色味のアイテムなど、好みに合わせて選べます。life_occasさんのように高さのある窓に取り付けたい場合は、室内から貼り付けるタイプのものが◎。


■ウッドシャッターを付ける

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:yokko_pawさん


ホテルのような洗練されたインテリアが素敵なyokko_pawさんのお部屋。大きな窓には、西日対策にウッドシャッターを設置されています。ウッドシャッターは、簡単に光の入る量を調節できるのが便利ですね。また、高級感があり上質な印象を演出できるのも魅力です。



天窓・高窓もしっかりカバー

明るさを確保したいお部屋や開放感を演出したい場所にぴったりの天窓や高窓。外からの視線を気にする必要がないため、ご自宅に取り入れられている方も多いのではないでしょうか。季節や気温に合わせたウインドウトリートメントを取り入れることで、天窓や高窓のあるお部屋がより過ごしやすく快適な空間に変わります。


■ミニカーテンをプラスする

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:nahonさん


nahonさんは、つっぱり棒を使いミニサイズのカーテンを高窓に設置されています。突っ張り棒を使うことで簡単に取り外しができるため、季節に合わせて手軽に付け替えできるのがうれしいですね。また、洗濯したいときにさっと外せるため、衛生的に保ちやすい点も魅力です。


■グリーンをプラスする

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:aggieさん


エコや省エネとしても注目されている、植物を使った緑のカーテン。aggieさんのようにフェイクグリーンを使うことで、室内にも手軽に取り入れることができます。また、水やりなどの手間がいらないため、高い場所の窓にも気軽に設置できるのもうれしいポイントです。


■ルーフカーテンをプラスする

暑い季節に向けて☆家の中での日除けアイデア&日差し対策
撮影:Kaeru-Mamaさん


涼しげな白いリネンを使い、ルーフカーテンを手作りされているKaeru-Mamaさん。生地から透けて入る優しい光が、心地よい空間を作り出してくれますね。また、白い布で作られているため、軽やかで爽やかな雰囲気を演出できるのも◎。取り付けには、突っ張り棒を使用されているそうです。

RoomClipユーザーさんは、直射日光の対策はもちろん、紫外線や熱気も一緒に対処できるアイデアを取り入れられています。季節に合わせたウインドウトリートメントを取り入れ、自分好みの快適な空間を完成させましょう。



執筆:keiko
編集部おすすめ