100円ショップや手芸店、ホームセンターなどで売られている、ヘンプをはじめとする紐。荷造りやラッピングなどにも使える紐ですが、実は手作り材料としても人気のアイテムでもあります。

今回は、そんな紐を使ったDIY作品をご紹介。初心者さんでも真似しやすそうなアイデアもありますので、ぜひご覧ください。



ぐるぐる巻いて楽しくDIY

まずご紹介するのは、編み物が苦手な方でもできそうな、紐をぐるぐる巻くDIYアイデアです。お好みのものにぐるぐる巻いていくので、どんな形のものでもアレンジできるのが魅力的。お子さんと楽しみながらDIYするのもおすすめです。


■スターモチーフが愛らしいオブジェ

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデ...の画像はこちら >>


T.N.Mさんは、ご自身がDIYされたというスターモチーフのオブジェをリメイク。麻紐と毛糸をぐるぐる巻いたのだそうです。同じデザインのアイテムでも、色や素材が違うとまた違う印象になりますね。


■ナチュラルな風合いのテーブル天板

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:waniwaniさん


板と麻紐を組み合わせて、サイドテーブルの天板をDIYされているのはwaniwaniさんです。折りたたみ椅子に乗せて、使いやすくしているのだそう。落ち着いた風合いの天板は、リラクシーな雰囲気です。


■芸術品のような壺

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:aiaiさん


独特のフォルムやデザインが魅力の壺をDIYされている、aiaiさんの実例です。こちらは風船や空き箱をベースに、麻紐を巻いて作ったのだそう。細かな模様もリアルで、芸術作品のようです。


■使い勝手もばっちりの小物入れ

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:shigetanさん


shigetanさんは空き容器に麻紐とレースを巻いて、小物入れをDIYされています。ほっこり感も漂う小物入れは、見せる収納にもぴったりですね。紐やレースの固定は、接着剤と両面テープでおこなっているそうです。



結んで&編んで作る小物

続いてご紹介するのは、編み物好きな方にもぴったりの手作り小物です。紐を結んだり編んだりすると、それだけで使い勝手のよいアイテムのできあがり。おうちで使える小物作品から、ぜひご覧ください。


■吊り下げ式で便利なかご

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:midoriさん


麻紐で小さなかごを作られているのは、midoriさんです。流木にハンギングされており、使い勝手もよくなるよう工夫されています。中には、ニンニクや鷹の爪を入れているとのこと。口が大きめなので、残量も見やすいのが魅力です。


■デザイン性もばっちりのプラントハンガー

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:peace-Mさん


peace-Mさんは、麻紐でプラントハンガーを作られています。手作りなら、中に入れるものと合わせてサイズ調節ができるのがいいですね。太めのプラントハンガーが、インテリアのよいポイントになりそうです。


■ティータイムが楽しくなりそうなコースター

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:aoiさん


aoiさんが手作りされたのは、ナチュラルな風合いのコースターです。四角結びで美しく仕上げられたコースターは、見た目もハイセンス。10分ぐらいでできたとのことですが、そうとは思えないほど凝って見えますね。



いつかは作りたい☆大物作品

最後にご紹介するのは、麻紐を使った大物作品です。インテリアの印象もがらりと変えられそうな大物作品は、必見。紐の可能性を感じられる、ハイセンスな実例をお届けします。


■ナチュラルな風合いの誘引ネット

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:hanako0345さん


お花の誘引ネットを編まれているのは、hanako0345さんです。木枠も組み合わせることで、しっかりとした作りにされています。こんな大きなものが手作りできるとは、驚きですね。ホワイトベースの明るいガーデンの、よいアクセントにもなっています。


■のんびり過ごせそうなラグマット

巻いても編んでも自由自在♡紐を使ったハイセンスなDIYアイデア集
撮影:Megumiさん


麻紐で編んで作ったというラグマットを紹介してくれたのは、Megumiさんです。ナチュラルなマットが、リゾート感満点のコーナーによくマッチしていますね。大きめサイズなので、自由な姿勢でリラックスできそうです。

ユーザーさんたちの紐を使った、DIYアイデアをご紹介しました。手軽に購入できる紐ですが、工夫しだいでインテリア性の高いコーナーを作ることもできます。ぜひ自由な発想で、手作りを楽しんでみてください♡



執筆:mochikinako
編集部おすすめ