100円ショップ「セリア」には、便利でかゆい所に手が届く商品がたくさんありますよね。その中でも今回は、RoomClipユーザーさんがおすすめするセリアの収納アイテムを場所別にご紹介します。

「リビング」「キッチン」「洗面所」で活躍するアイテムをぜひご覧ください!



リビング

リビングは過ごす時間が長いからこそ、すっきりと整頓された空間にしたいですね。まずは、仕切りを動かせるボックスや充電コードをまとめてくれるアイテムなどを、リビングで使っている実例をご紹介します。


■文房具にメッシュボックス

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム...の画像はこちら >>


love1017さんは、壁面収納の引き出しでメッシュボックスを活用しています。こちらは仕切りが動かせるので、ハサミやテープなどの文房具を分類して入れるのに便利とのこと。底にシールでラベリングして、物の住所を決めているのもナイスアイデアですね。


■コードを分けて保管できる

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:haru76さん


haru76さんは、使用頻度の低いコード類の収納に、仕切り付きのEVAポーチをおすすめしています。コードを複数同じ場所に入れていると、絡まったり何のコードかわからなくなってしまいますが、仕切り付きならその心配もありませんね!半透明で中身がわかるというのも使いやすいポイントです。


■スマホ充電のお悩みに

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:mokomoccoさん


mokomoccoさんは、iPhone用の充電器ホルダーを愛用しています。ライトニングケーブルを巻きつけて収納しつつ、充電するときは実例のようにスタンドとしても使えるそうですよ。充電時にもお部屋をすっきりとさせたい方におすすめです。



キッチン

キッチンまわりは食材を扱うので、収納アイテムで上手に片付けて清潔感を保ちたい場所ですね。次は、冷蔵庫の中と引き出しの中を整理してくれるアイテムをご紹介します。


■冷蔵庫のドアポケットに

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:miyuさん


miyuさんは冷蔵庫のドアポケット内の粉物収納に、小さなコンテナボックスを使っています。大きめのクリップと組み合わせることで、クリップが引っかかって粉物を立たせて収納できるそうですよ。セリアのアイテムを組み合わせた、見事なアイデアですね!


■野菜室をすっきりと

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:sh.atyouさん


sh.atyouさんは野菜室の収納に、ガゼットバッグを使っています。マチのある袋で野菜を分類して入れられるので、一目で何がどれだけあるのかわかるのが良いですね。汚れても捨てるだけで清潔感を保てるという手軽さも、お気に入りのポイントだそうですよ。


■取っ手が便利

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:yo-koさん


ケースで冷蔵庫内を整理しているyo-koさんは、みそストッカーが特に使いやすくお気に入りとのこと。取っ手が付いているので、棚を奥にスライドさせてもケースが取りやすいそうですよ。使う場所に合わせたアイテム選びが参考になりますね。


■ゴミ袋を散乱させない

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:manachanさん


manachanさんはゴミ袋の収納に、キッチン消耗品収納ケースを愛用しています。ゴミ袋を折りたたんでしまうタイプなので、一枚ずつ取り出しやすそうですね!コンパクトかつシンプルな見た目で、引き出しがスッキリするのもGOODです。



洗面所

洗面所は毎日の身支度をする方も多く、意外と物が溢れる場所ですよね。最後は、洗面所で使うコンタクトレンズなどの小さなアイテムから、ヘアアイロンやタオルといった場所をとるアイテムまで、さまざまな収納実例をご紹介します。


■毎日使うものはフタ付きケースに収納

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:sayuriさん


sayuriさんはフタ付きの透明ケースに、毎日使う綿棒やコンタクトレンズを収納しました。毎日使うものは出しっぱなしにすることが多いですが、ケースを統一することですっきりと見えますね。フタが付いているので、ホコリや水しぶきからガードできる実用性の高さも魅力的です。


■ヘアアイロンも場所をとらない

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:eriさん


eriさんが画期的だと絶賛するのは、ヘアアイロンホルダーです。朝すぐに手に取って、使用後もさっとしまえる手軽さがお気に入りのポイントだそう!タオル掛けに縦置きできて洗面所で場所をとらないので、コンパクトさを重視している方にもおすすめですよ。


■アイアンバーでシンプル収納

片付いた空間はセリアで叶える☆場所別におすすめの収納アイテム
撮影:liccaさん


liccaさんはアイアンバーを2つ並べて、フェイスタオルを収納しています。タオルの出し入れが簡単で、残りの数が一目でわかるのが便利そうですね。シンプルインテリアとの相性もバツグンです。

場所別にセリアの収納アイテムをご紹介しました。リビング・キッチン・洗面所と、その場所にあったアイテム選びが参考になりましたね。収納の悩みを解決してくれるアイテムがあれば、ぜひセリアでGETしてみてください。



執筆:mina
編集部おすすめ