プチプラには見えないデザインがそろっている、セリア。今回はセリアのアイテムを使った、リメイクのアイディアやユーザーさんおすすめのアイテムをご紹介します。

セリアで見かけたら、試してみたくなること間違いなしです!お買い物の参考にしてみてくださいね。



セリアアイテムでディスプレイコーナー

セリアにはお部屋の装飾にぴったりのデザイン性の高いアイテムがそろっています。ここでは購入してすぐに使えるものからアレンジを加えたものまで、ユーザーさんの工夫をご紹介します。マネしたくなるアイディアが満載!さっそく、見てみましょう♪


■ワイヤーメッシュラティス

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム...の画像はこちら >>


こちらは、玄関ディスプレイ。セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスに、アンティーク調のフレームを組み合わせて、ユーカリをディスプレイしています。すべてプチプラとは思えないクオリティの高さです!


■デザインペーパー

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:imachanさん


セリアアイテムは、ゴッホのデザインペーパー。波打つデザインのゴージャスなフレームとゴッホの絵画がマッチしていて、アートな空間を演出しています。フレームはなんと、段ボールと100均の粘土で手作りししたものだそうで、驚きです!



セリアのボタニカルアイテム

暮らしにボタニカルアイテムを取り入れると、自然を感じる癒しの空間になります。ここでは、気軽に取り入れられる、セリアおすすめのボタニカルアイテムをご紹介します!お部屋づくりのヒントにしてみてください。


■アンティーク風アート

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:kokorinさん


アンティーク風の紙にプリントされた、ボタニカルアート。なんと、12枚入で100円だったそうです。一緒に飾ってあるドライフラワーとも、見事に調和するデザインです。お気に入りに囲まれたディスプレイコーナーに癒されますね。


■押し花アート風なカード

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:ChiCoさん


セリアのクリアカードを、クリアなフォトフレームにコーディネート。本物の押し花にしか見えませんが、カードのデザインだそうです!クリアなボタニカルアートを窓辺に置くことで、ナチュラルで明るい雰囲気になりますね。


■ドライフラワーで壁面アート

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:yuri.sさん


こちらの実例では、セリアのフォトフレームにドライフラワーをコーディネートし、壁面をデコレーションされています。写真左のスワッグと壁に貼れる一輪挿しも、セリアのアイテムだそうです。美しいナチュラルインテリアに癒されますね。


■木製フラワーベースでナチュラルに

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:umiumiさん


サークルとスクエアのシンプルなデザインがかわいい、木製のフラワーベース。ホワイトの壁や棚、木製のフレームとフラワーベースの組み合わせが心地よく、ナチュラルな雰囲気を演出しています。やさしい気持ちになれる色づかいですね。



そろえたくなる!セリアの食器

最後は、マグカップやプレートなど、食卓が華やかになるセリアの食器をご紹介します。プチプラには見えない、洗練されたデザインや質感のアイテムがたくさん!お店で見かけたら、思わず買いたくなってしまいます。


■コーヒーカップ×ランチョンマット

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:mommyさん


丸みのある淡いブラウンのコーヒーカップと、ボタニカルなデザインが特徴のウィリアム・モリスのランチョンマットが、セリアのアイテムです。優雅なコーヒータイムが過ごせそうな、すてきなデザインの組み合わせですね


■淡いカラーのフラットボトムプレート

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:love1017さん


こちらの商品は、プレートの底がフラットなので「食器を洗ったときに水が溜まらない」「積み重ねてスッキリ収納ができる」という優れもの。食洗機とレンジもOKで機能性抜群で、デザイン性も高いので、生活に取り入れてみたくなりますね。


■選ぶのが楽しくなる柄物

セリアに行ったら買って!暮らしが華やかになるおすすめアイテム
撮影:kirariさん


青×黄のボヘミアン柄のお皿と、うさぎのイラストがキュートな食器。どちらも、セリアのアイテムです。色違い、柄違いでそろえると、おしゃれ度もアップです!お気に入りの食器に出会えると、食事の時間が楽しくなりますね♪

いかがでしたか?プチプラには見えないものばかりでしたね。マネしたくなるアイディアや、思わず欲しくなるアイテムもあったのではないでしょうか。セリアに行ったら、お気に入りのアイテムを探してみてくださいね。



執筆:hayami
編集部おすすめ