さわやかな香りでリラックス効果があると言われている、ハッカ油。虫除けに効果的なイメージがありますが、その他にもさまざまな用途で使用しているユーザーさんがたくさんいましたよ。

そこで今回は、ユーザーさんのハッカ油活用術をご紹介していきましょう。



香り効果でリフレッシュしよう

清涼感のある香りが人気のハッカ油は、消臭効果やリラックス効果をもとめて選ばれる方も多いアイテムです。気分を変えたいときや、すっきりしたいときなどにおすすめですよ。ユーザーさんの実例をあつめてみました。


■マスクにシュッと吹きかける

一度使ったら手放せない♪ハッカ油のおすすめしたい活用術の画像はこちら >>


ハッカ油に無水エタノールと精製水を混ぜてスプレーを完成させたのは、chokotanさんです。マスクの消臭や除菌など、さまざまな用途に使えて重宝しているそうです。ハッカの爽快感あふれるさわやかな香りは気持ちをすっきりさせてくれ、気分転換したいときなどにおすすめです。


■暑い日にリフレッシュしよう

一度使ったら手放せない♪ハッカ油のおすすめしたい活用術
撮影:Nagakoさん


暑い日にハッカ油を使ってリフレッシュしている、Nagakoさん。ハッカ油はお部屋のあちこちやタオル・ハンカチなどに吹きかけると、涼しく感じられると言われています。ユーザーさんは「気持ちよくて手放せない」とのことで、これで暑い夏もすっきり乗り切れそうですね♪


■部屋中を心地よい香りにする

一度使ったら手放せない♪ハッカ油のおすすめしたい活用術
撮影:eriharuさん


eriharuさんは、ドーナツ形のアロマストーンにハッカ油を垂らして愛用しています。雨が多い梅雨の時期など気分を上げたいときに使うと、ハッカ油のスーッとした香りに癒されるとのこと。持ち運びできるうれしいコンパクトサイズで、どこでもハッカの香りを楽しむことができます。



その他の用途でも使える♪

ハッカ油は虫除けはもちろんですが、掃除などの日常生活にも使える有能アイテムです。そのまま使ったり、うすめてスプレーにしたりして使えて、とにかく便利!そこで、日常生活にうまく取り入れながら、ハッカ油を活用しているユーザーさんをご紹介します。


■困ったときの猫除けに使う

一度使ったら手放せない♪ハッカ油のおすすめしたい活用術
撮影:thさん


猫除けに、ハッカ油スプレーを使用しているというthさん。大の猫好きだそうですが、自宅周辺に猫の排泄物があり困っていたところ、ハッカ油スプレーをまいてみたら問題が解決したとのこと。猫を傷つけることなく対策できるので、動物の排泄物に困っていたらぜひ試してみたい活用術です。


■水拭き掃除に使う

一度使ったら手放せない♪ハッカ油のおすすめしたい活用術
撮影:totoさん


totoさんは、床掃除のときにハッカ油を使用しています。バケツの水にハッカ油を1滴たらして拭き掃除をし、清潔感のあるお部屋をキープしています。ピカピカで気持ちのいいお部屋は幸福感がアップし、リラックスした時間を過ごせそうです。


■特大ボトルでまんべんなく使う

一度使ったら手放せない♪ハッカ油のおすすめしたい活用術
撮影:kiimamaさん


500mlの大きめのハッカ油を購入したのは、kiimamaさんです。少量で販売されていることが多いハッカ油ですが、お得な割安金額で購入できたとのこと。消臭や虫除けスプレー、フレグランススプレーなどさまざまな用途で使う予定とのことで、意外とすぐに使い切ってしまうかもしれませんね♪

ハッカ油の使い方について、ユーザーさんの実例をまとめてみました。みなさん、そのまま使用したり、スプレーにしたり、多様な使い方をされていましたね。ぜひユーザーさんを参考に、ハッカ油のある生活を楽しんでください。



執筆:towa
編集部おすすめ