北欧スウェーデン発祥のIKEA。家具から雑貨まで、幅広いアイテムが展開されています。
雑貨
まずは、モノトーンやシックな空間におすすめのIKEAの雑貨をご紹介します。ちょっと物足りない場所にアイテムが欲しい方や、イメチェンしたい方にも取り入れやすい実例をピックアップしました。どの実例にもユーザーさんの個性が光っています。
■時計
pandaさんは、IKEAの時計「トロマ」を寝室に設置されました。文字盤の数字がパンチで開けたような穴になっていて、後ろの壁が見える仕様です。グレーの壁なら落ち着いた雰囲気になりますね。おてごろな価格で、軽いのもポイントです。
■照明

モノトーンカラーで統一された、kingyoさんのリビングやキッチン。大理石調のテーブルの上には、IKEAのペンダントランプシェード「カルフロント」が設置されています。カーブしたワイヤーが特徴的で、消灯時も存在感がありますね。
■フレーム

リビングにアートを飾られている、teftef0715さん。使用されているのは、IKEAのフレーム「サンナヘド」です。間接照明を取り入れると効果的で、奥行きと立体感が生まれますね。
収納アイテム
続いてご紹介するのは、IKEAの収納アイテムです。インテリアを楽しみながら収納ができる実例を集めました。ワゴン、扉付き収納、シェルフといった実用性たっぷりの実例が登場します。おうちの間取りや使いたい場所にぴったりのモノを見つけてみてくださいね。
■ワゴン

IKEAのワゴン「ロースフルト」は、汎用性が高く使いやすいんです。6色展開で好きな色を選べるのもうれしいポイント。kiyoeさんは、ブラックを購入されました。マグネットでウッドブラシを吊り下げて、男前な雰囲気にアレンジされています。
■扉付き収納

隠す収納派の方は、扉付き収納がおすすめです。IKEAの収納コンビネーション「ベストー」は、スッキリとした空間が演出できます。Creamyさんは、リビングでテレビを置いて使用されています。幅120cm、高さ74cmの使いやすいサイズ感も魅力です。
■シェルフ

n.ayame130さんは、IKEAのシェルフユニット「ヴィットショー」に、お気に入りのアイテムをディスプレイされています。シンプルなブラックフレームに、ガラス製棚板を組み合わせたデザインです。
家具・ファブリック
最後は、IKEAの家具・ファブリックアイテムをご紹介します。バリエーションが豊富で、好みに合ったモノが選べるのもうれしいところ。お気に入りを見つけて、インテリアをワンランクアップさせてみてはいかがでしょうか。
■テーブル

ひとり暮らしをされている、kazuさん。リビングのテーブルは、IKEAのトレイテーブル「グラドム」を愛用されています。 シンプルでコンパクトなところがお気に入りだそうです。天板は外して持ち運べる仕様になっています。
■ブラインド

引っ越しをされたmiwa_s0404さんは、リビングのアイテムをIKEAでそろえています。窓に設置されているのは、プリーツブラインド「ショッティス」です。好みのサイズにカットして使えるのも◎。屋外の光がほどよく入り、やさしい空間を演出してくれます。
■ラグ

miniさんは、ソファ周りに敷かれているIKEAのラグ「ヴィンドゥム」がお気に入り。ホワイトとブラックのマーブル模様で、柔らかい厚手のパイル素材です。シンプルながら空間のアクセントになり、お部屋が引き締まりますね。
■ソファ

4kidsmomさんのリビングにあるのは、IKEAの4人掛けソファ「ソーデルハムン」です。落ち着いたグレーカラーは、モノトーンインテリアにもおすすめです。
IKEAのモノトーンインテリアやシックな雰囲気におすすめのアイテムをご紹介しました。雑貨、収納アイテム、家具・ファブリックなどのさまざまな実例が登場しましたね。お気に入りを見つけて、活用してみてください。
執筆:choko